大きくする 標準 小さくする
前ページ

2006年11月16日(木)更新

早朝工場見学に山形庄内からも

saekisama
(参加回数6回目の寿ダイカスト工業株式会社佐伯社長さんは、
跪いて清掃されておられました。感動しました!)

2006年度第22回目の工場見学会を開催させて頂きました。
早朝より山形県庄内をはじめ遠方(滋賀&枚方)よりご来社いただきました。
(庄内からは、前日から来阪されてのご参加です。)
午前8時半からの朝礼のあとご参加いただいた皆さんと社員と
一緒になって清掃体験をして頂きました。

床にはいつくばって”感謝の気持ち”を込めて磨いて頂き、ありが
とうございます。
斜めから床に反射の画像が映るレベルまで心を込めて磨いて頂き
ました。


品質管理の基本は、3S・整理・整頓・清掃が出来ていることが前提
になります。
ゴミが落ちているところには、さらにゴミが集まって来て、マイナスの
磁場を形成します。
そのようなところでは、社員の心が荒み不適合品、クレーム品の発
生率が上がる傾向になります。
弊社では,ものづくりの基本姿勢として3S活動を徹底的に行うことに
より職場環境をプラスの磁場に変え、品質管理に役立てています。

清掃することにより細やかなところにも気づくパワー日々上がって行
きます。

まごころを込めてた金型は、お客さまのところでもお客さまのために
働いてくれようと頑張ってくれます。
弊社の超寿命の金型に秘訣は、社員の気を込めたものづくりとそれ
を支える日々の感謝の気を込めた清掃活動にあります。

中小企業家同友会をはじめ多くの異業種の皆さんに育てて頂いた
ご恩返しのとして月2回弊社の3S活動のノウハウと弊社のITシステ
ムの事例紹介をおこなっています。

ご参加の皆様のご意見ご感想
Q:得た情報の中で、、御社で導入してみようと思ったことは、
A:「製造現場での3S強化
改善前、改善後の変化確認(写真、表示等)」

Qご意見
A:「徹底3S、実際に体験した清掃は、安全、快適、効率化を推進してゆけると思います。」
「説明から見学まで詳細なことが学べました。
出来ることから実施していきたいと思います。」

Q:御社の強みは・特徴。得意は何ですか?
A:部材調達から加工・組立。調整の一環生産
                       株式会社ニシカワ 三川工場 小林工場長様


Q:得た情報の中で、、御社で導入してみようと思ったことは、
A:デジタルドルフィンズを導入することになっておりますので、自分がもっている情報
を共有化したいと思っています。時々どのファイルに入れたか探すことがありますの
で三川の方も早く活用したいと思います。」

Qご意見
A:「朝礼・清掃と実際に参加させていただき、自分の職場での朝礼の仕方を見直そうと
思いました。「お掃除」はとても大切なことで、良いものを造っていく姿勢を正すことな
ので、余った時間の捉え方でなく、きちんと作業時間内に位置づけていくことがいい
のかなと思いました。

Q:御社の強みは・特徴。得意は何ですか?
A:大型MC、研削盤による精密加工
  真心をこめて組立(カメラの部組作業)作業
                       株式会社ニシカワ 三川工場 折原次長様

Q:得た情報の中で、、御社で導入してみようと思ったことは、
A:形跡を残す事、色分け、色付け等

Qご意見
「自分の会社をものすごく大切にしていると思いました。  
誰でも出来るし簡単にしているなと思いました。」

Q:御社の強みは・特徴。得意は何ですか?
A:精密な加工技術
                       株式会社ニシカワ MC課 齋藤主査様


Q:得た情報の中で、、御社で導入してみようと思ったことは、
A:表示標識

Qご意見
「いつも本当にありがとうございます。」
「感謝です。」

Q:御社の強みは・特徴。得意は何ですか?
A:真面目で優秀な若い社員が多くいてくれる。

寿ダイカスト工業株式会社 佐伯社長様 
(6回目のご見学ありがとうございます。)

Q:得た情報の中で、、御社で導入してみようと思ったことは、
A:自分の机の整理・整頓

Qご意見
「工場(事務所も含めて)3Sが徹底されていることに感動しました。
当社においてもまず真似てみようと思います。」
寿ダイカスト工業株式会社 総務部総務人事課 農本係長様 

Q:得た情報の中で、、御社で導入してみようと思ったことは、」
A:見える化、あるべき姿を基準にし(写真に撮るなど)持続させてゆく事

ご意見
「短い時間ではありましたが、自分の目で見る、眺めることにより、色々な事柄に対
することに敏感になったと思います。誰でも出来る「ことをデータベースに活動を進め
て聞きたいと思います。」
寿ダイカスト工業株式会社 品質保証部品質管理課 道願様 


Q:得た情報の中で、、御社で導入してみようと思ったことは、
A:自宅内の3Sをコツコツ進めます。

Q:御社の強みは・特徴。得意は何ですか?
A:専門家と経営者おのお引き合わせのための営業企画(セミナー)
  講演・研修
Business Agency 高島良雄様

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2006年11月11日(土)更新

京都で初の講演会

キャンパスプラザ京都

キャンパスプラザkyouto
11月11日、京都駅に隣接するキャンパスプラザ京都
ITコディネーター京都さんが主催する「生産改善プロセス改善」研修会
に師匠の大山繁喜先生とご一緒に出講させて頂きました。

”ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント”
~ITと3S(整理・整頓・清掃)活動~
と題して、弊社の経営革新への生き残りをかけた3S活動
大手電器メーカーさんの来訪が契機となり来訪者が増え、
社員の意識が変り、さらにそこから経営革新のツールとしての
新商品デジタルドルフィンズが生まれ、非定型業務での無駄な
時間がなくなり業績が上がる会社が出てきたことなど
事例紹介させて頂きました。
質疑応答では、
2,6,2の原則の中で3S活動に積極的でない人への対応などあり
人として正しい経営のあり方や人間愛をベースにした”心の許容範囲”
や汚い職場から綺麗な職場にすることによりプラスの磁場が生まれ
人の心も変ってゆくことなでお答えさせて頂きました。

参加者の8割の方がITコディネーターで熱心に記録を取られる姿と
熱き視線が印象に残りました。


【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2006年11月07日(火)更新

経済産業省商務情報政策局情報化人材室長夏目様ご来訪

natumesama
7日弊社金型事業部大阪工場の視察に
経済産業省商務情報政策局 情報化人材室 室長
夏目健夫様
近畿経済産業局地域経済部 情報政策課 総括係長
西山文広様
がご来訪されました。

弊社の金型製造工程におけるIT管理の仕組みや、3S活動、非定型業務
管理としてデジタルドルフィンズ、開発の秘話やIT技術による時間創造の
成果の事例についてご覧頂くと共に質疑応答の後いろいろとご教示頂ました。
さらに弊社のシステムについて「正にIT経営を実践されている最優秀企業
であるということが良く理解出来ました。」とのお墨付きを夏目室長様より
頂きました。
誠に身に余る光栄なことと受け止めいます。

この度の、IT経営百選最優秀企業・全国の75社の中より選んでご来訪
頂き、弊社の歴史に残る1ページとなりました。
亡き創業者も微笑み喜んでいる姿が瞼に浮かびます。
大変有難いことと感謝申し上げます。

ブログ掲載についても快諾をその場で頂きました。
すばやいご対応に感動しました。


【経営会報ブログ】

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2006年11月06日(月)更新

11月11日(土)キャンパスプラザ京都で事例紹介!

今週末、コーディネータ京都さんの要請により師匠の大山先生と
キャンパスプラザ京都で出講することになりました。

今年2月、滋賀県NEC晴嵐会館で”製造現場の3S活動と現場で生まれた
IT技術についてお話させて頂いたことが、今回の出講になりました。
大変有難いことと感謝しています。


詳細は、下記のとおりです。

(1)名称 第1回「生産改善プロセス改善」研修会
(2)主催 特非)IT
後援:社団法人中小企業診断協会京都支部
(3)共催・協賛・後援 後援
(4)日程 2006年11月11日(土)13:00~17:00

・5Sの実践紹介
・生産改善手法の紹介
 講師:古芝 保治(枚岡合金工具㈱ 代表取締役)
    大山 繁喜((有)OYMコンサルティング代表取締役社長)
(5)場所 キャンパスプラザ京都 第2会議室(2階)
    京都市下京区西洞院通塩小路下ル
TEL:(075)353-9111
詳細はこちら
(6)定員  38名
(7)参加費用 会  費:
NPO法人ITコーディネータ京都会員 1,000円
上記会員以外             2,000円
(8)問合先 ITコーディネータ京都 副会長・教育担当:恩村 政雄
E-mail obcc.onmura@nifty.com
メールはこちらへ
(9)申込み先 参加ご希望の方は、お名前、ふりがな、所属先(企業・団体名)、資格(ITC)、認定番号、受講研修会開催月日を明記のうえ、下記問合先にメールでお送り下さい。確認後、参加可否をご連絡させて頂きます。
必ず、事前に参加申込みをお願いします。
メールはこちらへ
(※)マルチエントリー
   ポイントの適用 ITコーディネータ資格者にはマルチエントリーポイント制度運用ガイドラインに準じ,4時間(4時間1ポイント相当,上限なし)分を付与します。

【経営会報ブログ】

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2006年11月04日(土)更新

INF全国大会・分科会での古芝メモ

パネルディスカッションのパネラーとしてメモを取った内容を
アップします。議論の流れを入れると膨大な量になるので
エッセンスのみ記載しました。
   テーマー 「気づきとIT経営」
モデレーター
永井昭弘様(東京都) 株式会社イントリーグ 代表取締役社長兼CEO 
今回分科会に先立ちアキュラホームの小林様、枚岡合金工具古芝社長と
協議の場を持ったが、まったく違う時間と場所で「気づき」の重要性につい
て触れられていた。これはITと経営を語って頂く上で一つのキィーワード
となる認識を得た。
IT経営を推進する上で気づきを得るためにも整理・整頓・清掃は避けて通
ることは出来ないと認識しました。

夏目健夫様(千葉県松戸市) 経済産業省商務情報政策局情報化人材室 室長 
今大会の主催者であり、このパネルディスカッションを政策に活かして行きたい。
平成16年度より「IT経営百選」の制度をつくり全国の中小企業のIT経営の
成功事例を認定し、認定企業には成功事例を紹介して頂きたい。
IT経営百選事例についてはHP等で「IT経営応援隊」とキィーワードを入れて
頂ければ必ずヒットするのでご覧頂きたい。
これまでIT経営百選271社の実践事例が集まり、今後も1000件の成功
事例を収集するとともに、サポート出来る仕組みを金融機関、ベンダー、
ITCの皆さんと地域連携で取り組んで行きたい。
またIT経営マイスター制度もIT人材育成の面から検討をしている。
来るべき少子高齢化社会、環境問題、安全で安心な社会実現に対応してゆく
ためにベンダーの方、ITCの方の中小企業のIT経営の面でサポートをお願い
したい。
永吉一郎様(兵庫県神戸市) 株式会社神戸デジタル・ラボ 代表取締役社長
震災の年に創業し初年度は、マイナス500万円、今期13億円である。
ベンダーの立場から見て、今日は皆さんがお客様に見える(笑)
仕事をしていて一番困るのは、発注する立場の人が「あそこが成功しているから
同じものを導入して」と言って来ること。すなわち何がやりたいのかテーマ性が
ない経営者が圧倒的に多いことです。

井門良貴様(東京都中央区)(ido yoshitaka)   株式会社フライ  常務取締役
ITCインストラクターとしてITCの皆さんの研修のカリキュラムを作成した張本人です。
毎年このINFのパネラーとして参加させていただき、多くの中小企業のIT経営
の成功事例が蓄積されつつある。
IT投資の成功コツは、「こうないたい!目標のイメージがはっきりしているか」
「どうしたいのが見えない事例がよくあります。」
「明らかな成功イメージを社員の中に浸透させること、発見と共有が重要」
「気づきの中でもコミュニケーションによる気づきが重要であり、共通認識の
ツールとしてバランススコアカードがあり、経営革新を進めるためにITが存在
するが、ITC研修でも「気づき」をキィーワードしています。

小林秀敏様(埼玉県さいたま市) 株式会社アキュラホーム管理本部システム課長
気づきには2つあり
1番目は、「社長はアイディアマンであることです。」経営者の閃きや気づきを
パブリシティーカンパニーとしてブラシュアップして昇華させています。
2番目は「コミュニケーションによる気づきです。」システムエンジニアとして
20年間やってきたきたことは「気づき」です。社員教育を受ける立場と教える
立場から「気づき」のツールを開発中

弊社
「気づき」、ではどうしたら「気づく」ことが出来るのか?
それらは、掃除をすること。特にトイレ掃除をすることです。
経営者会報ブログ・弊社の11月1日工場見学会のページをご覧頂ながら
http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/100/10002347.html
弊社では、床に這いつくばって床磨き床掃除の体験をして頂きます。
場を清掃し綺麗にすることにより、その場所からプラスエナジーが発せ
られます。掃除をする人も気づきのパワーが増幅してゆきます。
それが、ものづくりの現場でも活かされる「気づき」パワーを頂けるのです。
3S活動とITは別物ではなく、情報化を進める中でも情報の整理・整頓・清掃
が重要で切っても切れない関係にある。

「IT導入の評価、再投資」について
ISO9001品質マネジメントシステムのなかで経営資源・インフラストラクチャ
としてデジタル機器管理規定があり、機器の監視・測定と年2回内部監査、
年1回の外部監査、マネジメントレビューへのインプット、アウトプットなど
経営資源の見直しを行っています。
それを基にして継続的改善できるよう経営計画の策定作業を社内の各部署で
2ヶ月間かけて審議行っています。

(パネルディスカッションでの私の答えは、ピントが少しずれているのを
話し終わった直後感じました。)
まだまだパネラーとして場数を踏まなければと実感しました。


終了後、モデレーター永井社長さんから社員も含めて工場見学研修の
要請を頂きました。
このような機会を頂いたことと、ご縁に感謝します。

【経営会報ブログ】

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2006年11月03日(金)更新

神戸国際会議場で事例紹介とパネラーに出演

INFパネル
(経営者会報ブログの画面を使い清掃体験活動を紹介)

11月2日、神戸国際会議場・国際会議室でINF全国大会の分科会で
弊社の事例紹介とパネラーを担当させていただきました。

事例紹介-IT経営実践成功企業が語るー
 ・株式会社アキュラホーム<さいたま市>管理本部システム課 課長 
小林秀敏さんのプレゼン
アキュラホームでは、1995年10数億円から2005年度159億円まで売
上げを伸ばして来た。「日本の住まいを適正価格に!」をコンセプトに
25000項目の住宅建築に関わる工程・資材調査を行い、工程の見直しを
行い工程標準のマスタ化を行った。
それを独自のノウハウ”アキュラシステム”として全国の工務店2450社
のビルダー工務店が導入し、現在600社の工務店ネットワークJAHBnet
を形成し情報とノウハウを共有ている。
また、研究開発では、つくば大学にある耐震実験装置で震度7の実験を
淡路波、小千谷波で3回行い行政をはじめ第3者の評価を得ている。

弊社の事例紹介
会社概要に続き、IT導入の歴史と生き残りをかけた3S(整理・整頓・清掃)
活動を紹介。その成果として月次決算判断から商品1品ごと限界利益
判断をすることにより黒字体質企業に業績が変わった事。
さらに非定型業務の時間の無駄取りに挑戦しデジタル書類管理システム
を生み出し、社外でも時間創造が出来、パソコンの未経験者の雇用が
生まれている事例を紹介。
企業フィロソフィーとしての経営理念についても触れさせていただきました。

プレゼン終了後、日経BP社・日経情報ストラテジー編集長T様より取材の
申し込みを頂きました。 

パネルディスカッションでは、時空を超えた出来事として経営者会報ブログ
についても皆様に紹介させていただきました。

natume
ご挨拶される主催・経済産業省商務情報政策局情報化人材室 室長 夏目健夫様
とパネラーの皆様と古芝

【経営会報ブログ】

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】

2006年11月01日(水)更新

今年で第21回目の早朝見学会を開催しました。

清掃活動

2006年度第21回目の工場見学会を開催させて頂きました。
早朝より神戸市をはじめ遠方よりご来社いただきました。
午前8時半からの朝礼のあとご参加いただいた皆さんと社員が
一緒になって清掃体験をして頂きました。

床にはいつくばって”感謝の気持ち”を込めて磨いて頂き、感激でした。
斜めから床に反射の画像が映るレベルまで心を込めて磨いて頂き
ました。
ありがとうございます。

清掃活動の後、弊社の7年半にわたる事例紹介を
”ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント”と題して事例紹介をさせて頂きました。

床などゴミが落ちていると次から次へとゴミが集まり、マイナスのエネルギーが
発してさらにゴミがあつまります。清掃をすることによりマイナスの磁場が
プラスエネルギーを帯びた磁場に変り、磨かれた床は、磨いた本人のために
働いてくれるエネルギーを帯びてきます。

お忙しいなか貴重なお時間をさいてご参加してくださった皆さん
アリガトウゴザイマシタ
ありがとうございました。


【経営会報ブログ】

【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
«前へ

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2006年11月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて