大きくする 標準 小さくする
次ページ

2006年05月31日(水)更新

「どんな会議をしていますか?」その1

工場見学20060524
<2006年4月24日早朝工場見学会の風景>

弊社では、4半期ごとの業績検討全体会議をはじめ、経営会議、品質会議
新製品開発会議等さまざまな会議がありますが、一番重点を置いているのが
毎朝の朝礼です。

朝礼は、金型事業では午前8時30分に
(デジタルドルフィンズ事業部では 午前9時10分)
に必ず企業理念の唱和から始ります。

品質方針、品質目標の唱和も隔週ごとに毎日唱和をし
その後、部署ごとの情報交換、本日の行動予定の
確認を行い、
「安全・快適・効率的に」を合言葉に
10分間の一斉清掃を全員で行います。
朝礼の司会も社員のスキルアップを目的に
若手社員が輪番制で行っています。

ご見学者の方にも、企業理念の唱和からご参加を頂いて
おり、清掃体験もしていただいております。

朝の朝礼は、
社員全員のやる気を奮い立たせる
そして情報交換の重要な会議
に枚岡ではなっています。

社員も、生身の人間です。
毎日、毎日楽しいパワーを充電して
安全を祈りながら現場作業に就くようになっています。

2006年05月26日(金)更新

一日IT経営応援隊イベントのお知らせ

「一日IT経営応援隊 in KANSAI」の開催について
関西発!モノ作り経営革新~動き始めた関西企業~


--------------------------------------------------------------------------------

2006年6月3日(土)13時から、クリエイション・コア東大阪において、「一日関西IT経営応援隊 in KANSAI」を下記のとおり、開催されます。
 本フォーラムでは、関西を代表する経営者が経営の真髄を語る特別講演、課題解決を熱く語るパネルディスカッション、経営に役立つデモンストレーション、実力派専門家による個別相談会等を実施されますので、是非ご参加ください。

--------------------------------------------------------------------------------

弊社は、当イベントのパネルディスカッション15:15~17:00
「必ず成功するIT投資の秘訣」
~成功事例満載のディスカッション~」
にパネラーとして出講いたします。
コーディネーターは、西岡郁夫先生です。
 ご来場の皆様に「来てよかった!」とご満足いただけるよう
短い時間ではありますが全力で望みます。

さらに、IT技術展示・説明コーナーでは15:00~18:00
デジタルドルフィンズを出展をいたします。
紙の書類の管理でお困りの方向けの展示でございます。

        イベント情報
【日 時】2006年6月3日(土)13:00~18:00
【会 場】クリエイション・コア東大阪 南館
【参加費】無 料
【定 員】300名(定員になり次第締め切らせていただきます。)
【お申込方法】
  http://www.kiis.or.jp/pps/kito/sanka.doc
【締め切り】2006年5月29日(月)
      なお、定員になり次第締め切らせていただきます。
【主 催】関西IT経営応援隊、経済産業省、独立行政法人情報処理推進機構、
      中小企業金融公庫大阪支店
【協 力】東大阪市、八尾市、大東市、東大阪商工会議所、八尾商工会議所、
     大東商工会議所
【後 援】特定非営利活動法人ITコーディネータ協会


詳細情報はコチラを御覧ください

2006年05月22日(月)更新

会社56年の歴史の始業時刻を変更

今日から始業時刻を午前8時から午前8時30分に変更しました。
1950年の会社設立以来はじめてのことになります。

 いつもと見慣れない通勤の風景
 朝礼中に突然かかる電話応対
 修理の特急品を持ってくるお客様への応対
 タイムレコーダーの設定変更

新しいことはいつもハプニングが起こりますが
変化するからこそ問題が起こるものです。

今回の就業規則の変更には、経営幹部と従業員代表との
協議そして従業員一人一人のヒヤリングを重ね
十分納得が得られるまで話し合いを続けてきました。

顧問の中土井社会保険労務士さんによると
「就業規則変更は、経営側の判断で行うべきもので
ここまで従業員と話し合い民主的に行っている会社は
希少であり、社員のみなさんは恵まれている。」
仰っていました。

話し合いに応じてくれる優秀な社員がいるのも枚岡強みであり
いつも感謝しています。

社員は、自分の中では人として対等の関係であり
志を同じくするビジネスパートナーとして
位置づけでいつも接していますので、
まったく違和感はありませんでした。

3回目の話合いでも、異論はないものの
「実行をもう少し先延ばしにしては」
の意見がありました。

しかし、問題を先に伸ばしてもなんら問題は解決しないどころか、
変化は生じません。

 社員の健康への配慮
 そして、高卒、大卒の人材採用面でも
 始業時刻午前8時は、大きな足かせになっていました。
 また、逆に残業時間の短縮化による売上減と社員の収入減による
不安も抵抗となりました。

経営幹部と社員代表と社会保険労務士の先生と一緒になって
現状分析と会社のあるべき姿について徹底的に話し合いました。

多くの人は、現状を変えたくない、出来るだけ今のままが良い
でも、収入面だけはもっと多く確保したい。

貧乏人の一番の特徴は、問題を先延ばしにする優柔不断のところにあります。

志を同じくするビジネスパートナーとして、
「一度やってみて、だめなら元のいつでも戻そう」
まずやってみる勇気、一歩踏み出してみる勇気をだそう。

本日から、始業時刻を変更して
今朝の朝礼から新たな枚岡の一歩を歩み始めました。

2006年05月16日(火)更新

ボーイング社副社長と親善会議

ボーイングエバレット工場
15日、米国シアトル近郊にあるボーイング社、エバレット工場視察と
同社ジレット副社長と親善会議にOWOシアトルボーイング社視察団の
一員として臨みました。

今回このような機会を得ることが出来ましたのは、OWO(次世代型航空機部品
供給ネットワーク)田中会長様のご尽力と、日本航空、近畿経済産業局、大阪府
、大阪市からのご支援の賜物です。

一企業および民間人がとても立ち入ることが出来ない工場と
めったにお会い出来ない方にお会い出来たことは、感激でした。
工場見学のセキュリティーはことのほか厳重で、ケータイ電話
,カメラ、電子機器等の持ち込みは、一切禁止です。
また、見学者用に個人のフルネームと日付が記載されたIDパス
カードを胸元に付けるようになっており
エバレット工場玄関前からボーイング社専用バスに乗り換え
ゲートを通過するときには、警備担当の拳銃をもったガードマン
がバスに乗り込み一人一人IDカードのチェックを行った後
入門を許可されました。

エバレット工場は広大で、出荷用の専用滑走路、駐機場があり
明日、日本航空に引き渡される767の前で記念写真を専用カメラマン
に撮って頂きました。
アラブ諸国をはじめ各国エアーラインの色とりどりにペイントされた
さまざまな航空機が駐機されています。

フットボール場がすっぽり入る工場の扉にはブルーを基調にした
次世代の787ドリームラインのイラストが描かれている建屋の内部
サイズは、ジャンボ機が10機以上納まるラインが6ラインもありました。

工場の生産管理は、アナログが主流でしたが
SMQDC
S:セフティー
M:モラル
Q:クオリティー
D:デリバリー
C:コスト
それぞれの方針と結果の統計グラフが貼り出されいて、

工場全体として5S活動は徹底されていて、約1Km見学したなかで
唯一トイレの前で見つけたごみ2個だけには、感心しました。

この工場では、24時間稼動で月産747ジャンボ機2機、767機
3機、737機30機の生産能力があり、胴体の組み立て、翼の組み
立てがリベット打ち込みの音もけたたましく行われていました。

次世代の787になるとこの工程もグローバル化により各国分業体制で
おこなわれ、このエバレット工場では、最終組み立てのみ行いになる
そうです。

午後2時(日本時間の16日午前6時)より同社ジレット副社長との
会議に臨みました。

2006年05月12日(金)更新

「Business Link 商賣繁盛」ご来場ありがとうございました

三菱UFJ展示会20062006年5月11日
『第2回 Business Link 商賣繁盛 at INTEX OSAKA』
で弊社のブースにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。

2006年05月10日(水)更新

明日11日、”Business Link 商売繁盛”展示会に出展します

三菱UFJ展示会

明日、11日大阪南港インテックス大阪にて
Business Link 商売繁盛 at INTEX OSAKA
が開催されます。

入場券は、必要ですが受付でお手続きすれば入場出来ます。

「中小企業・熱烈支援」の大看板が目を引くなど
三菱UFJファイナンシャルグループが総力を挙げて取り
組んでいる様子が随所にうかがえます。

産学連携ブースでは、西日本の国立大学・関西の有名私立大学
なども出展、大阪市をはじめ各都市も出展
さらには「讃岐うどん」や出展企業の自慢の試食コーナーもございます。
1日では回り切れないほどですが
経営課題が明確な経営者、経営幹部の皆さんにとっては
是非、足を運んで頂く価値ある展示会となっております。

弊社は4号館 「Squet」ドリンクコーナーに隣接した
地―26のブースで展示しておりますので
時間がございましたら是非一度お立ち寄りください。
商談中で忙しくしているかもしてませんが、
お声をかけて頂ければ、幸いです。

お世話になっている企業さんも出展されておられます。

三元ラセン管工業株式会社さん
太陽パーツ株式会社さん

第2回 Business Link 商売繁盛 at INTEX OSAKA
□ 主 催  三菱UFJフィナンシャルグループ
□ 会 期  2006年5月11日(木)
□ 時 間  10:00~17:00
□ 会 場  インテックス大阪 4号館 

2006年05月09日(火)更新

近経局・地域経済部山城部長はじめ皆さんがご来訪

近畿経済産業局地域経済部、関西情報・産業活性化センターの皆さんと

8日、弊社金型事業部大阪工場に近畿経済産業局・地域経済局部長 
山城様はじめ、部内の皆様と関西情報・産業活性化センター島田部
長様がご来訪されました。

近畿2府5県の数ある企業のうちより弊社を選んで貴重なお時間を
さいてご見学いただきました。
弊社の事業概要や、IT経営の現場のシステムを初め太陽光発電を通
じて地球温暖化防止のためにCO2削減の取り組み、
そして現場のアイディアから生まれたデジタル書類管理システム
「デジタルドルフィンズ」についてなどご意見ご質問を頂きました。
なおこのブログでの掲載許可を即OKをしていただきとても感謝して
います。
迅速な意思決定の速さに驚きと感動です。

山城部長様は、4月から産学官連携推進や大学発ベンチャー支援
のためのサイトにコラム「もっと関西」を執筆されておられます。

「関西の面白さ」ご覧頂ければ幸いでございます。
新しい視点で関西のユニークさ、面白さが綴られています。

デジタルニューデーィール編集長への掲載の許可も気さくにすぐに取って
頂きありがとうございます。

DND大学発ベンチャー支援情報 ◆  2006/4/12
http://dndi.jp/

昨年は、福水局長様にもご来訪頂いており、弊社の歴史に新たな1ページが
記録された日となりました。
ご縁を頂き、ありがとうございました。
見出しと本文に誤りが御座いました。

”地域産業部”となっておりましたが、正しくは、”地域経済部”となります。
訂正してお詫び申し上げます。

2006年05月08日(月)更新

「縁を生かす」は読んでいて涙が!

7日、ブログ読者の税理士のSさんよりメールを頂きましたので
許可を得て一部ご紹介させていただきます。

***
古芝社長 様

 いつもブログを楽しみに読ませて頂いています。

 古芝社長のセミナーでのお話をまた聞かせて頂きたいと考えて
いたのですが中々時間が合わず、残念に思っておりました。
 4月14日の高槻商工会議所でのセミナーにおいでになるのを
知ったのは、4月13日の夜でした。
 折角来ていらっしゃるのに行かないなんて
もったいない!と思い懇談が終わると速攻、商工会議所に駆けつ
けました。

幸い?進行が遅れていたようで、古芝社長の講演に間に合いました。
「日々、切磋琢磨する。」「行動で感情を支配する。」等を実践さ
れているお話は、何度聞いても新鮮です。(ブログで何度も読んで
いますので。)
 終了後、これまでブログで感動したことを少しお話させて頂きた
いなと思い、ご挨拶をさせて頂こうと考えたのですが、主役の社長
は皆さんに囲まれていらっしゃいましたので、中途半端なご挨拶だ
けで失礼いたしました。

1/19の「縁を生かす」は読んでいて涙が止まりませんでした。
鈴木秀子先生の本は好きで前はよく読んでいたのです。最近は忙し
さにかまけて手にしていませんでしたが…
2/20の「あなたの中の最良のものを」には、とても励まされま
した。色々思うところがありましたので…

 古芝社長のお薦めの本「人生の旋律」と五日市剛さんの「ツキを呼
ぶ魔法の言葉」も読ませて頂きました。

経営者会報ブログも読ませて頂いています。(勉強になります。)
これからもブログを通じてご指導下さい。
きっと、たくさんの方がそう思っていらっしゃるはずです。

 早くメールを、と思いながらこんなに遅くなりました。
 スピードを今後のテーマにしたいと思います。
 毎日お忙しいことと思いますが、お身体を大切になさって下さい。

                       
***********************

S様、お便りありがとうございました。
励ましメールを頂き感謝しています。
これからも皆様のお役に立てるよう
情報発信をしてゆく勇気を頂きました。
ありがとうございます。
古芝拝
 

2006年05月07日(日)更新

Googleでネットの実力測定

ネット上の自分のポジションを知っていますか? 
「社長のためのブログ道講座」での久米繊維工業の
久米社長の質問でした。

5月7日にGoogle検索エンジンで弊社の現在位置を知る
ために測定しました。

社名で検索 14900件 ベストテン 10/10

金型で検索 1,810,000件中 ベストテン 0/10
SG-LOY金型で検索 68件中 ベストテン 7/10

デジタルドルフィンズで検索 419件中 ベストテン 10/10

会社名+商品名(金型)         525件中 ベストテン 10/10
会社名+商品名(デジタルドルフィンズ) 363件中 ベストテン 10/10

個人名で検索  173件中 ベストテン 10/10
会社名+個人名 152件中 ベストテン 10/10

2006年GW中の現在 目に見えないネット世界での弊社の認知度でした。

今後どの様に推移してゆくのか、半年後そして1年後
世の中に貢献させて頂いたひとつの証として
これからも皆様のお役に立てたら幸いです。

2006年05月03日(水)更新

契約書は全て弁護士さんに

昨日、MM弁護士を事務所に訪ねました。
私が社長になってはじめて弁護士さんの門を叩くことに
なりました。

何故、何を弁護士さんに相談に行ったか?ですが
手に負えない事件や困難な問題が起こったからではなく、
いかにして将来起こりうるトラブルを回避する予防処置と
して、法的な面を包括した形で新たな契約書を作成するにあたり
ひざを突き合わして協議するためです。

事件が起こってから弁護士さんに相談するより、未然に防止する
ための知恵を出していただく方が、費用対効果の面でも
言うまでもありません。

中小企業家同友会の例会懇親会などで何度も名刺交換をさせていた
関係もあり、さらに初対面+マイナス案件の話し合いではなく
プラス案件での相談であり、心の負担はまったくなく協議していても
楽しくさえも感じていました。

今後全ての契約書は、弁護士さんのご承認を頂いた上で締結してゆく
ことになり、少し時間が掛かることになってゆきます。

お見送りを玄関までして頂きましたが、自転車で数百メートル走った
曲がり角で振り返り会釈すると、大きく手を上げて笑顔でエールを送って
頂いたことが強烈に印象的に残りました。

M弁護士さんの格言は、「道はある」です。
次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2006年5月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて