大きくする 標準 小さくする
次ページ

2006年06月08日(木)更新

Co2削減のためにクールビズ

昨年の6月より地球温暖化防止のためにクール・ビズスタイルで通しています。

昨日のプライベートセミナーでも、皆様に恐縮でしたがクールビズで
冒頭、「CO2削減・地球温暖化防止のためにこのようなクールビズ
スタイルで恐縮ですが、ご理解をお願いします」とご挨拶してセミナー
をはじめさせていただきました。

また、先日6月3日の意見交換会でも近畿経済産業局のI担当係長さま
から、「クールビズスタイルでご出席をお願いします」と要請されていました。

昨年の、700名を超える納税協会のイベントでも開会と閉会のご挨拶をさせて頂く
機会があり、地球温暖化防止のためにクールビズスタイルで参加
させて頂いています。

このときは、男性の99%以上方がネクタイをされておりましたが
講師の村尾先生がクールビズ・スタイルでご講演されており
助かりました。
「地球温暖化防止のためCO2削減のために冷房設定温度を28度にして、
是非皆さんもークール・ビズーを」と呼びかけ、感謝のことばで
ご挨拶させていただいています。


自社利益<地域利益<国益<地球全体益
を環境保全の観点から判断基準としています。

ネクタイがなく失礼と感じられても、出来るだけCo2削減をつうじて
豊かな地球環境を子孫に受け継いでもらう意義を訴えています。

自社の利益より地球環境を守る意義の方が大きいと判断していますので、
今年の夏も、公式の場でもクールビズスタイルは一貫して行って
行くつもりです。
 
因みに室内温度は、28度、 自宅は30度にエアコンを設定しています。
汗だくで仕事をしていますが、
お陰様で、ビールが旨い!です。

2006年06月06日(火)更新

大臣官房審議官様との意見交換会

意見交換会

3日「一日IT経営応援隊 IN KANSAI」イベントにパネラーとして出講させて
頂きました。

会に先立ち、午前11時30分より意見交換会に出席させて頂きました。
経済産業省・大臣官房審議官・江嵜様
商務情報政策局 情報処理進振興課長・鍛冶様
近畿経済産業局・地域経済部長山城様
昭和電機株式会社 柏木社長様
東海バネ工業株式会社 渡辺社長様
との6者意見交換会でした。

昭和電機様、東海バネ工業様のような立派な企業様と
同席させて頂き大変恐縮でした。

自分は、貴重なお時間を割いて来阪頂いた感謝の言葉と
半年前に同地において発明起業による全国大会の取り組みが
NHK、関西TVに放映されたこと
緒方洪庵が開いた敵塾により幕末から明治にかけて日本の新しい
時代を切り開いて行った志士たちを輩出した土地柄であることなど冒頭
申し上げさせて頂きました。

Co2削減のためにクールビズの話題からはじまり
□ 昭和電機さんの送風機の12年間保障をされておられるお取り組み
□ 東海バネ工業さんのかっこよい職人気質を育てる風土作り
□ 東南アジアでの偽造防止策には、商標登録が特許より有効性がある
□ 次世代型航空機部品供給ネットワークの取り組み
□ 「情報の大航海時代」のキィーワードをよく使われている
□ 国会答弁のために紙の資料を抱えての登院の話題
等、日本の第一線でご活躍されているお話を拝聴させて頂き
予定時刻を25分もオーバーするなど貴重な情報交換をさせて頂きました。

「情報の大航海時代」には”デジタルドルフィンズ”が船の周りを
泳ぎながら良きパートナーとして役立つ存在になる手ごたえを感ずる
貴重な意見交換会となりました。

弊社の56年の歴史に新たな一ページが加えられた日となり
皆さんに心から感謝をしています。

ありがとうございました。

2006年06月05日(月)更新

第56期決算報告書を金融機関に回しています。

弊社では、ISO9001認証取得の尾中税務会計事務所様に税務面の
面倒を見て頂いております。

税務申告時に税理士法第33条の2「書面添付制度」を導入しており
「関与先の信頼にこたえ、法律に規定された納税の適正な実現を図る」
ことを使命として関与を頂いております。

今年も都市銀行様をはじめ政府系金融機関さまにも、良好な取引関係の
一助となるよう、決算報告書として
1、営業概要
2、貸借対照表および損益計算書
3、利益処分計算書
4、勘定科目内訳明細書
5、税理士法第33条の2第1項に規定する添付資料
6、経営分析報告書
7、目標変動損益計算書
をそのまま提出し、金融機関側で必要箇所をコピー頂き
原本を返却頂く様にしています。

経営者としてすべて真実に基づいた経営を行っている証として
自ら宣言を行い、「人として正しい経営を行う」行動規範の中に
組み入れています。

お陰様で、天王寺税務署をはじめ金融機関様からも非常に高い
評価を頂くようになっています。

皆様のアドバイスのお陰と感謝しています。

「ツキを呼ぶ経営革新成功のポイント」ブログに
地域ボランティア活動について投稿しました。

2006年06月03日(土)更新

一日IT経営応援隊 in KANSAI

鍛冶

”一日IT経営応援隊 in KANSAI”イベントに参加させて頂きました。

経済産業省商務情報政策局・情報処理振興課長 鍛冶克彦様の
「IT経営で企業改革・経済発展」の基調講演は、世界トップクラスの
IT経営を実現するための国家戦略と昭和電機さん東海ばね工業さん
の実例を元に、IT投資への課題、投資の内容、投資による効果の
視点での成功要因のポイントを絞ったお話の後、改革のポイントと
政府としての支援チャートを明快にプレゼン頂きました。

数年間米国のJETROでIT最先端のスキルを身に付けて来られた
経験もあり、傍目八目(オカメハチモク)の視点からのご説明は、
ITによって日本がどのように変わってゆくのか、歯切れよいプレゼ
ンがとても短く感じられました。

続いて特別講演として株式会社大丸・取締役会長CEO奥田務様の
講演が行われました。

パネルディスカッションの打ち合わせのため途中退席を余儀なくされましたが
コディネーター役の西岡郁夫先生の「打ち合わせより大丸の奥田さんの
話が聞きたいね!」との提案で、特別ご講演を聞く機会を得ました。

大丸の経営危機を奇跡の経営改革で取り組んでいかれた
”企業風土の改革”のお話は素晴らしいものでした。
「事業は生き物、常に進化していかないと淘汰される」
マーケットの変化を機敏に捕らえ、対応してゆく企業風土を
構築されていかれたお話に深い感銘を覚えました。

1日IT経営応援隊
<パネルディスカッション風景>

2006年06月01日(木)更新

「どんな会議をしていますか?」その2

弊社のデジタルドルフィンズ事業部では、朝礼の他に
午後5時過ぎに夕礼も行います。

その日一日の行動の反省・報告の情報交換の後
西堀かるた(故西堀榮三郎先生)を1日一コマ紹介
  石橋を叩けば 渡れない
  ねらいの品質 トップがきめる
  よい品質は 創る人間の込めた魂
など品質管理の大家の西堀イズムを社員全員で
共有するひと時を過ごします。

まだまだレベルが低く西堀イズムの真髄の足元には
及んでいません。

夕礼の最後には
「ありがとうございます。
枚岡合金工具 デジタルドルフィンズの○○です。」
と全員で唱和して、明日へのエナジーの充電を行います。

お陰さまで、電話の応対も時々先方様から褒めて頂くことも
しばしばで、すぐさま社員にフィードバックしています。

夕礼を行うことになったのは、あるAUショップを統括する
通信サービス会社での夕礼がきっかけでした。

「これは、是非真似よう!」
「朝礼で決まったことも、朝礼暮改、朝礼昼改も変化の激しい
経営の現場では付きも。夕礼で全員でその生の情報を共有する
事が重要で、翌日に持ち越さない。
社員もビジネスパートナーとして経営への参画意識をもってもら
うことが重要。」
との考えのもと行っています。
次へ»
<<  2006年6月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30