大きくする 標準 小さくする

2006年05月16日(火)更新

ボーイング社副社長と親善会議

ボーイングエバレット工場
15日、米国シアトル近郊にあるボーイング社、エバレット工場視察と
同社ジレット副社長と親善会議にOWOシアトルボーイング社視察団の
一員として臨みました。

今回このような機会を得ることが出来ましたのは、OWO(次世代型航空機部品
供給ネットワーク)田中会長様のご尽力と、日本航空、近畿経済産業局、大阪府
、大阪市からのご支援の賜物です。

一企業および民間人がとても立ち入ることが出来ない工場と
めったにお会い出来ない方にお会い出来たことは、感激でした。
工場見学のセキュリティーはことのほか厳重で、ケータイ電話
,カメラ、電子機器等の持ち込みは、一切禁止です。
また、見学者用に個人のフルネームと日付が記載されたIDパス
カードを胸元に付けるようになっており
エバレット工場玄関前からボーイング社専用バスに乗り換え
ゲートを通過するときには、警備担当の拳銃をもったガードマン
がバスに乗り込み一人一人IDカードのチェックを行った後
入門を許可されました。

エバレット工場は広大で、出荷用の専用滑走路、駐機場があり
明日、日本航空に引き渡される767の前で記念写真を専用カメラマン
に撮って頂きました。
アラブ諸国をはじめ各国エアーラインの色とりどりにペイントされた
さまざまな航空機が駐機されています。

フットボール場がすっぽり入る工場の扉にはブルーを基調にした
次世代の787ドリームラインのイラストが描かれている建屋の内部
サイズは、ジャンボ機が10機以上納まるラインが6ラインもありました。

工場の生産管理は、アナログが主流でしたが
SMQDC
S:セフティー
M:モラル
Q:クオリティー
D:デリバリー
C:コスト
それぞれの方針と結果の統計グラフが貼り出されいて、

工場全体として5S活動は徹底されていて、約1Km見学したなかで
唯一トイレの前で見つけたごみ2個だけには、感心しました。

この工場では、24時間稼動で月産747ジャンボ機2機、767機
3機、737機30機の生産能力があり、胴体の組み立て、翼の組み
立てがリベット打ち込みの音もけたたましく行われていました。

次世代の787になるとこの工程もグローバル化により各国分業体制で
おこなわれ、このエバレット工場では、最終組み立てのみ行いになる
そうです。

午後2時(日本時間の16日午前6時)より同社ジレット副社長との
会議に臨みました。
<<  2006年5月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31