ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年11月07日(水)更新
2007まいどおおきに博 初日速報

本日7日、マイドームおおさかで350社が出展する展示商談会が開催
されています。
8日は、午前9時30分~午後4時まで開催されています。
大勢の縁者の皆様に激励に来ていただきました。
みんさんの熱t列応援に感激した初日でした。
画像でご紹介させていただきます。




経営者会報ブログ・高嶋社長さんも激励に
ありがとうございます。

経営者会報2007・10月号”異能経営者が行く”の株式会社サンコーの
下泉社長さん、井本常務さんも激励に
ありがとうございます。
先日の新潟の震災ではお二人で災害支援に行かれています。



天王寺区地元企業 大阪信用金庫さん


沖縄大阪事務所の皆様



テクノメッセ東大阪2007 第20回東大阪産業展も1Fで開催中です。
ご縁のある企業さんも出展されています。

株式会社コノエさん

金剛鋲螺・横山常務さんと記念撮影
金型では40年以上のご縁を頂いております。
いつもご支援に感謝です。
ありがとうございます。


デジタルドルフィンズブース いつも賑わっています。賑わいとご縁に感謝です。


バリ島の民族舞踊の出演!
見ているだけで癒されてゆきます。


大阪府で経営革新認定のお世話になっています。
日ごろのご支援に感謝です。
2007年11月07日(水)更新
デジタルドルフィンズ開発ストーリー第3話をアップしました。
デジタルドルフィンズ開発ストーリー第3話をアップしました。
松下電器さんが2001年12月13日に弊社金型事業部に来られたことが、その後のわが社の命運を変えてゆくきっかけになったのです。
何故、松下電器さんが小さな町工場にやって来られたのか、そこには前岡先生との出会いとご縁がありました。
同時に多くの苦難の乗り越えてきた出来事がありました。
続きは、下記にアクセスしてください。
皆様のご感想を頂ければ幸いです。
http://www.digitaldolphins.jp/special/story/story03.html
松下電器さんが2001年12月13日に弊社金型事業部に来られたことが、その後のわが社の命運を変えてゆくきっかけになったのです。
何故、松下電器さんが小さな町工場にやって来られたのか、そこには前岡先生との出会いとご縁がありました。
同時に多くの苦難の乗り越えてきた出来事がありました。
続きは、下記にアクセスしてください。
皆様のご感想を頂ければ幸いです。
http://www.digitaldolphins.jp/special/story/story03.html
2007年11月07日(水)更新
寝屋川市倫理法人会に出講

7日早朝、寝屋川市シティーホテル ニューコマンダーにて
寝屋川市倫理法人会が主催する経営者モーニング
セミナーに出講させていただきました。
ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイントについて
お話させて頂きました。
貴重な機会を頂き感謝です。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
バックナンバー
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1410)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(510)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1466)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)