ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年04月12日(木)更新
第129回工場見学会を開催!日経ベンチャーさんに取材頂きました。

4月11日弊社大阪工場にて工場見学会を開催
東京からも日経ベンチャーさんにも取材頂きました。
また、かけはし工房おおはしよしこさんにも「ありがとう新聞5月号」
の取材も兼ねてご見学頂きました。
さらに、見学会風景を早速「よしこちゃんの部屋」ブログで詳しく
ご紹介を頂きました。感激です。
ありがとうございます。
見学の掃除風景は、日経ベンチャー5月号に掲載予定です。
ご参加の皆さんのご感想ご意見をご了解を得てアップさせて頂きます。
エンディング支援センター
近藤博様
3Sの実践、考え方、心構えを知りたいと思い参加しました。デジタルドルフィンも
具体的に知りたいと思いました。時間を創造するということで、本当に有意義な見学
をさせていただきました。企業の本質を考えさせられました。ありがとうございました。
税理士法人カオス
武地義治様
3Sの歩みについて知りたいと思い参加しました。「目で見る管理」を導入していこう
と思います。貴重な時間を頂き本当にありがとうございました。自分自身が「抵抗勢力」
であったかもしれません。
よしこちゃん☆かけはし工房
大橋良子様
3Sを肌で感じることによってどのような効果が工場全体にあらわれているのか?を知
りたくて参加しました。
中途半端はダメだと思いました。ここまで徹底されると、本当にすごいです。
この徹底ぶりが「デジタルドルフィンズ」に全て反映されており改めて「デジタルドル
フィンズ」の凄さが分かりました。
株式会社コスモ経営
大間清浩様
3Sの実践事例と朝礼の進め方について知りたいと思い参加しました。ファイル棚の整理、
電気スイッチの表示が参考になりました。3Sの徹底ぶりに感動しました。ありがとうご
ざいました。
株式会社コスモ経営
島田寛様
工場見学そのものが素晴らしいと聞き、関係者への指導に活かしたいと思い参加しました。
貴重な時間を頂き、本当にありがとうございました。弊社でも継続していきたい。
株式会社スーパーホテル
乾真也様
職場の整理・整頓の生む価値について知りたいと思い参加しました。まず、いらないもの
を捨てるところから始めます。清潔な職場からよいアイデア、よい仕事が生まれるので自
らの整理整頓を心がけます。非常によい機会を頂き、たくさんのことが学べました。
ありがとうございました。当社も含めて、関西の企業がこういった交流を通じて元気にな
ればと思います。
プルデンシャル生命保険
大熊大介様
3S活動をされている現場を拝見したいと思い参加しました。まず捨てる、まずやってみる。
そして常に最高の自分でいる。よく参考になりました。貴重なお時間を頂き、ありがとうご
ざいました。感謝いたします。御社の徹底した取組、社会貢献、人材育成への姿勢はどんど
ん人に広めていきたいと思っています。
有限会社竹村スポーツ
大橋準史様
まったく違う業種なので新たな視点からの発見が出来たらと思い参加しました。
まずは3S活動から実施していこうと思います。ありがとうございました。
身の回りを美しくすることによって仕事の効率が上がることの証明を知りたかった
ので参加しました。キャスター化や低位置・定方向を取り入れていこうと思います。
ありがとうございました。
3Sの進める方法を知りたいと思い参加しました。整理整頓のシステムを導入し
ていこうと思います。大変素晴らしかったです。ぜひ今日学んだことを実践してい
きます。
貴重なご感想ありがとうございました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月12日(木)更新
経営者会報・巻頭記事「異能経営者がゆく!」の取材予定に感謝!
経営者会報5月号 巻頭記事「異能経営者がゆく!」の取材を
頂くことになりました。
わざわざ東京からご来社頂けること、しかも巻頭記事掲載は
誠に身に余る光栄です。
当経営者会報ブログの昨年4月からの継続、
そして2代目経営者としての生き様や
月2回定期開催の早朝工場見学会などの社会貢献活動への
取り組みを評価頂きました。
久米さんはじめ経営者会報ブログのスタッフの皆様方に
心より感謝申し上げます。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
頂くことになりました。
わざわざ東京からご来社頂けること、しかも巻頭記事掲載は
誠に身に余る光栄です。
当経営者会報ブログの昨年4月からの継続、
そして2代目経営者としての生き様や
月2回定期開催の早朝工場見学会などの社会貢献活動への
取り組みを評価頂きました。
久米さんはじめ経営者会報ブログのスタッフの皆様方に
心より感謝申し上げます。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(124)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(493)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1398)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)