ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2007年04月03日(火)更新
INSいわて金型研究会・講演会アンケートに感謝します。

3月26日岩手県北上にて開催のINSいわて金型研究会・成果発表大会での
弊社の講演アンケートが届きました。
掲載のご了解頂きました皆様のご感想ご意見を掲載させて頂きます。
株式会社東北パワージェクト
熊谷和彦様
社長の経営に取り組む姿勢をお聞きし、大変共感を感じた。情報を共有し、
皆で取り組むこと、大変大事だと思います。3S、ドルフィンおもしろいと思います。
大変良いご講演でした。是非工場見学させていただきたいと思います。
岩手県立産業技術短期大学校
本間義章様
本校では4月より、短大過程の上に専攻科を開設する事にしております。企業派遣の
学生受け入れも可としており、生産管理、品質管理と企業と連携したオーダーメイド
カリキュラムを中心としております。3Sの推進については、人材育成分野においても
重要だと認識しています。
特に夢を持たせ、紙に書かせ、計画を立てるというストーリーは理想とするところです。
3Sの推進については従業員の方のベクトルをそろえることが大変ではないかと思われるが、
具体的にTQMといった活動があればご教示頂きたいです。
株式会社E
S様
3Sを展開しての社員の考え方、行動のあり方を実践しているレベルが素晴らしいと
思いました。理想論ではなく、実際に社長がリーダーシップを取っているところが素晴らしい。
分かりやすい説明でした。ありがとうございました。
株式会社M
I様
3Sを徹底すると、なぜ長持ちする金型が出来るのか、技術的な報告があればベターと思いました。
A株式会社
A様
3Sを徹底され、一企業での活動にとどまらず、製かを社会に役立てようとしている姿勢
(感謝の心)には感銘を受けました。
デジタルドルフィンズの活動に関して、検索に対する効果は大変素晴らしい威力がある事
が良く理解できました。出来れば金型パーツでの測定ポイントの効率の良いデータ登録に
ついてもお話がいただけるとさらに公演内容に深みを出せたと思います。企業ノウハウで
開示が難しいのですか?データインプットは検索に匹敵する位に時間を要するのが実状。
貴重なご意見ご感想ありがとうございました。
掲載許可を頂けなかった皆様にも御礼申し上げます。
貴重なご提言、助言、アドバイスなど頂き、たいへん有難く感謝の気持ちで
一杯です。
東北の皆様 どうもありがとうございました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
2007年04月03日(火)更新
ありがとう新聞4月号発行!&とっておきの機能紹介

デジタルドルフィンズありがとう新聞2007年4月号・第4号を発行しました。
今月号は、株式会社フェイス・小川社長へのインタビュー記事と
文書管理システム・デジタルドルフィンズ「お知らせ機能」の紹介です。
ダウンロードサイト → ココをクリックしてください。
「お知らせ機能」は、文書管理システム・デジタルドルフィンズのユーザー様からの要望を
受けて、弊社・東大阪モノづくり専攻・開発リーダー鵜野建治が開発しました。
文書や図面変更があった時に、各部署の担当者に”お知らせ”と文書添付を送り
発信者に開封状況を知らせる機能です。
未来の自分自身にも送れる時間設定機能まであり大変重宝しています。
文書管理システム・デジタルドルフィンズのユーザー様には優先的に機能を提供
させて頂いております。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
2007年04月03日(火)更新
平成19年度 入社式

4月2日午前8時30分より弊社に於いて「平成19年度入社式」を行いました。
新入社員にとって「生涯の思い出に残るような入社式にする」
ことをコンセプトに、手作りの入社式を7年前から行っております
高卒、大学院卒の新入社員が初めて弊社に入りました。
弊社の歴史に残るイベントとなりました。
これまでの地道な3S活動をとおして人を育てる文化を構築して来た
成果が実り始めています。
数ある企業の中から弊社を選んで入社してくれた社員の成長を願い
稲盛和夫著「成功への情熱」から好きな言葉を選んではなむけの
言葉を贈りました。
来賓として中土井社会保険労務士の中土井浩志先生も参列頂き
新入社員に贈る言葉を頂戴しました。

定時終了後、隣接する公園で新入社員歓迎の花見の宴を催しました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
【デジタルドルフィンズ】
バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(124)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(493)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1398)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)