ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年10月21日(火)更新
第185回目の早朝工場見学会

21日、第185回目なる早朝工場見学会を開催させていただき
和歌山県より倫理法人会会員企業のT社の幹部社員の皆さんがご来社されました。
100名を超える社員さんを抱え、幹部社員の皆さんの仕事にかける情熱と
挨拶、返事、後始末、立腰(姿勢)がカギのようです。
2008年10月21日(火)更新
大阪産業創造館に出講

20日、大阪産業創造館にて保険サービスシステムさんが主催されるセミナーに
講師として招かれ、「儲けとツキ」を呼ぶ経営革新成功のポイント」題して
弊社の徹底した整理・整頓・清掃と3S活動から生まれた新連携事業の
文書管理システム「デジタルドルフィンズ」の誕生ドラマについて
出講させて頂きました。
三重、滋賀、奈良、和歌山、兵庫県の各地からも貴重なお時間をさいて
セミナーにご参加頂きました。
多くのご恩を頂いて、ご恩返しのつもりで色々とお話をさせて頂きました。
「儲けとツキを呼ぶ」経営革新成功のポイント・アンケート集計
・ 具体的な方法と、成功までのプロセス、考え方を学ぶことが出来ました。
・ 質疑応答でのご回答がとても具体的でした。
・ 明日から実践と私の決意を固めます。
・ 本日は貴重なお話ありがとうございました。
・ 人生の成功方程式=考え方×熱意×能力につきまして今回お話いただいた
お考えになられたきっかけはどんな本でしょうか?
よかったらお聞かせください。
A:「成功への情熱」稲盛和夫著です。
考え方×熱意×能力×「感謝」を加えるとさらにパワーアップされることと
思います。
・ 実体験に基づく講演内容、大変迫力ありました。
出来れば税金の負担についてお考えを聞きたかったです。
A:納税は、社会貢献の第一歩で、法人の責務です。節税も大切ですが
いかなる事態にも持ちこたえるだけの税引き後の利益をコツコツと
社内に蓄積しなければと痛感しています。
・ 職業柄、製造業のお客様にどうすれば作業効率が上がるのか?
是非今日お聞きした事例を踏まえてお客様に伝えていきたいと思います。
・ 仕事の効率を向上できるよう「常に考える」を心がけて仕事を
していきたいと思います。
・ 自分のお客さん(金型製作所)を工場見学に連れて行きたいと思います。
・ 時間の管理について考えさせられました。
・ 元気を分けていただきありがとうございました。
・ 今回の講演で一番何が足りなかったのかということに気づかされたように
思いました。やり続けるという思いと、とにかく実行する。
その考えを大切にして行きたいと思います。ありがとうございました。
・ 古芝社長の生き方にふれ、気付きを頂きありがとうございました。
・ 鍵山相談役の掃除イズムを実践し、カスタマイズされて、
より取り付きやすい実践方法になっているなと思いました。
・ 物に対する感謝の気持ちを持つことの大事さを知ることができた。
・ 考え方に好感が持てました。
・ 本を読ませて頂き、社内でも実践していることがあるが、実際に
話を聞き、更にやる気が起こりました。
・ やることを信じ、行動をどんどんおこしたいと思います。
・ 3Sをもっと徹底して聞きたかった。
・ 難しい言葉を使わずに分かりやすく説明して頂きました。
・ 古芝さんの熱意が伝わってきました。
・ 3Sでの気持ちの持ち方。
・ 素晴らしい講演会でした。ありがとうございます。
・ 人生が変わるような気がしました。
・ 自分自身、家業の鉄工所の仕事をしていて非常に共感できる部分が
たくさんあり感激しました。明日から出来ることをしっかり考えて
実行していきたいと思います。
貴重なご感想ご質問ありがとうございました。
皆さんとの奇跡の出会いとご縁に感謝です。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】


バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1410)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(510)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1466)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)