ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年02月27日(水)更新
デジタルドルフィンズのペンキ塗り

27日、デジタルドルフィンズの電動シャッターを全員で楽しく塗りました。

このペンキ塗り作業には、かけ橋工房&
デジタルドルフィンズ応援団長のおおはしよしこさん、

ビルティーの金田亜矢子さんも尼崎からわざわざ応援参加してくださいました。
ありがたいですね。
応援してくださる方々に
感謝、感激です。
雨交じりのあいにくの天気の中、午後3時から全員つなぎタイプの作業服
に着替え作業を始めてましたが、天も見方してくれたかのように午後4時頃に
は雨も上がり、順調に作業は進んでいるかに見えましたが、
いろいろとハプニングが起るものです。
ハプニングが起っても「ありがとう」と受け入れるところが枚岡流なのです。
ハプニング:1
ペンキ塗りの付近で歩行者と自転車が衝突!
どちらも無茶な横断と道の逆走自転車でした。
60代の女性同士でお二人とも転倒
作業を中断して救助しました。
幸いかすり傷で、弊社の救急箱から消毒液とバンドエイドを持ち出し
応急手当をさせて頂きました。
ハプニング:2
足場の片足のロックを失念していたため、足場がぐらつき
おおはしよしこさんが、足場から落下
猫のように身をかわし左足から無事着地
さすがですね。
お遍路さんの修業が利いたのかもしれません。

しかし、ペンキが道路に散乱し
後始末が大変でした。
しかしこれも修業の一つです。
ペンキが零れた部分は前より綺麗になりました。
午後6時、日没とともに無事作業を終えました。
応援を頂いたみなさんに心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
2008年02月27日(水)更新
第156回早朝工場見学会を開催しました。

27日、第156回早朝工場見学会を開催し、遠くは北九州市からも
ご見学に来ていただきました。
皆様から貴重なご感想ご意見を頂きましたので、アップさせていただきます。
Q1何を知りたいと思って、ご参加されましたか?
A1モノの片付け方、決めたことの守り方。
目に見える管理、物の使い勝手の良さ(管理方法)
事務所の中の整理。
形跡管理の仕方。
3Sの継続方法。
3S活動の現場の空気感。
そこで働かれている方々の表情。
デジタルドルフィンのシステム。
3Sの成功例を目で確認したかった。
Q2本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったのは、何ですか?
A2整理・整頓・清掃。
置く場所を決め、決めた場所へ戻す。
ファイルの整理・定位置(文具、道具等)・床の塗り替え
形跡管理。
一目瞭然でできる管理をやりたいです。(社員一丸となって)
時計の定位置管理・あるべき姿の写真表示など。
朝礼の仕方。
ファイルに斜線を引いて管理すること。
写真による物品の管理。
消耗品の個別発注・床の改善。
安全、快適、効率的な職場作り。
全員で考え話をして行動したいと思います。
キャスターを付け、物の動きをすばやくしたいと思います。
Q3工場見学会について、ご意見などありましたらご記入ください。
A3非常に為になりました。
2Fへの階段が足幅より狭く、急なため、角の色を変え、
視覚的に踏み外さないようにされたらいいと思います。
自分が積極的に動きたいと思いが芽生えました。
100の論議より1つの実行。
大変参考になりました。早速実行したいと思います。
努力する社員を育てられた社長は偉いです。
清掃時、隅にごみが少しありました。掃き掃除をする人も必要です。
寒いです。
本日はありがとうございました。分かり易い説明でした。
具体的で改善に対するイメージが掴み易かったです。
教育面などはどのような工夫をされているのか、もう少し聞きたかったです。
是非今後も末永く続けて下さい。大変でしょうが応援しております。
工場内のきれいさに驚いた。
整理・整頓して成功している箇所を本にして欲しいです。
説明がなく同じリズムで朝礼をさせてもらい、びっくりしました。
貴重なご意見ご感想ありがとうございました。
皆さんの折角の貴重なご意見を今後の活動に生かして行きます。
これからもよろしくお願いします。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(494)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1403)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(6)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)