ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年09月09日(火)更新
渡辺五郎三郎先生の生き様に感動!
昨晩、大阪リバーサイドホテルにて盛和塾北大阪の自主勉強会にて
福島県より「南洲翁遺訓」の著者・渡辺五郎三郎先生が90歳のご高齢を
ものともせずご来阪され、3時間のご講義を背筋をピーンと伸ばしたまま
講義をされました。
最後の質問に答えられた内容とは、
「現在の政局でもし、民主党に政権が渡ったとしても
自民党は、政権を奪取することではなく
日本国の為、社会の為に民主党を助けることである。」
「また、民主党もしかりである。」
と説かれおられました。
助けた相手から裏切られ、どのような仕打ちを受けようが
助け続ける姿勢に胸打たれます。
マザーテレサの
『あなたの中の最良のものを』
に共鳴する考え方で共感で感動を頂きました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】

福島県より「南洲翁遺訓」の著者・渡辺五郎三郎先生が90歳のご高齢を
ものともせずご来阪され、3時間のご講義を背筋をピーンと伸ばしたまま
講義をされました。
最後の質問に答えられた内容とは、
「現在の政局でもし、民主党に政権が渡ったとしても
自民党は、政権を奪取することではなく
日本国の為、社会の為に民主党を助けることである。」
「また、民主党もしかりである。」
と説かれおられました。
助けた相手から裏切られ、どのような仕打ちを受けようが
助け続ける姿勢に胸打たれます。
マザーテレサの
『あなたの中の最良のものを』
に共鳴する考え方で共感で感動を頂きました。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】


2008年09月09日(火)更新
45周年の同窓会

日曜日の昼下がり、大阪徐園にて30回目の同窓会が開かれ
参加しました。
若くして鬼籍に入った鎮魂の集いでもありました。
中1の担任であったM先生は、昨年彼岸に行った舟木君の
同窓会を続けた業績を称えるとともに、彼の意思を継いで
工夫を凝らして同窓会を開いてくれたY君、S君の偉業を
に割れんばかりの拍手で仲間が応えました。
さらに嬉しいことに我が母校の中学校が再建・再開校された
ニュースでした。
国籍は誰でも変える事はできますが、青春時代を過ごした
母校は生涯変えることは誰一人できません。
3時間のタイムスリップして少年の頃に戻ったひと時を
有意義に過ごすことができお世話になったクラスメイトに
心から感謝です。
ありがとうございます。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】


バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(94)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1410)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(20)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(130)
- 旅行・レジャー(98)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(510)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1466)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(8)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)