ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2009年04月16日(木)更新
第212回目の早朝工場見学会を開催!
15日(水)、第212回目の早朝工場見学会を開催させていただき、
静岡県磐田市、石川金沢市、和歌山伊都郡かつらぎ町からも
近隣の森之宮からも20名の皆様にご参加頂き、ありがとうございました。
遠路前日から来阪されご参加される社員の皆さんの「ベンチマーキング」※1)
にかける熱意と学ばれる姿勢は、よい刺激になっています。
第60期最初の工場見学会として、今回から現場の社員さんにも
ご登壇頂き質疑応答に応えて頂きました。
少し緊張気味で、ご参加の皆様に活力朝礼ややる気創造パワー
の一部をお伝えさせていただきましたが、レベルはまだまだです。
「徹底3S?」の箇所もいくつか課題が残されています。
ご来社されて、お客様の目線にたったときの「気づき力」
お互いに切磋琢磨してゆきたいと思います。
※1 「組織が改善活動を行うときに、業界を超えて世界で最も優れた方法あるいはプロセスを実行している組織からその実践方法を学び、自社に適した形で導入して大きな改善に結びつけるための一連の活動」(日本経営品質賞アセスメント基準書)
2009年4月15日(水)
Q1.何を知りたいと思って、ご参加されましたか?
A1. 情報の3Sを特に関心を持って参加しました。
朝礼の進め方。職場の教養の使用法。
3Sの徹底。手法。
現場の整理・整頓・清掃について。
町工場と3Sの実態。
Q2.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは、何ですか?
A2.蛍光灯スイッチのパネル。
書類・備品の住所番地の設定。
文書管理。
情報の整理(パソコン内の整理)
両面から取り出せる棚。
5Sではなく3Sで進める。その基本的な考え方。
PC整理日の実施。文書管理。
工具パネルの色分け。
電気のスイッチの色分け。
キャビネットの中の写真化。
一ヶ月に一度の書類整理。
メールの管理方法。
グループ作りによる相互の向上。
誰いつメモの導入。
事務所内の3Sの実行。書類の整理。
Q3.工場見学会について、ご意見がありましたらご記入ください。
A3. 大変勉強になりました。特に情報の3Sについての大切さを実感しました。
社員の皆様が生き生きとされていて、とても素敵な会社だと思いました。
社長がやる気に満ちている。
社員全員がまとまっている。見習いたいです。
とても参考になりました。是非会社で行かしたいと思います。
大変身近に感じました。
皆さん熱心ですばらしいと思いました。
頭で分かっていても、行動、継続が難しいなか素晴らしい。
3Sでの取り組みについてとても勉強になりました。
朝礼は普段通りして頂きたかった。
古芝保治@枚岡合金工具株式会社
■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ
バックナンバー
- 広報・宣伝(98)
- 組織・人事(133)
- 夢・経営理念(423)
- 新着イベント・ニュース(1479)
- 商品・デザイン(70)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(22)
- IT・情報・コミュニケーション(332)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(47)
- 家族・交友(137)
- 旅行・レジャー(102)
- 健康管理・美容(129)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(542)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(14)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1566)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(13)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- 経営(1)
- 情報の3S(12)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(12)
- 自然(1)