ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年04月23日(月)更新
春雨のフルマラソン完走!全てに感謝!
t

雨の降りしきるなか三木防災マラソン大会に参加させていただき
お陰様で完走することができました。

完走証を手に記念撮影していただきました。
(緑のTシャツは、参加記念品)

前日までの原稿執筆が午前1時半までかかり睡眠時間3時間しかなく
むりのない目標として5時間切りを目指してレースに参加しました。
コースは、三木防災公園の周回道路(1周約6,5キロ)を7週半するもので、
スタート時には雨も上がり、水溜りを避けながらのレース運びとなりました。
10キロ付近から雨が本格的に降りだしました。
汗をかく身体に潤いを感じるシャワーの様でした。
25キロ付近で水溜りを飛び越えたときに脚が痙攣を起こし
以降5回ほどストレッチをしながら凌ぎました。
このときよりペースダウンが始まります。
歩きたい自分に打ち勝って、最後10キロは脚が棒のようになりながらも
キロ7分のペースで走り続け、なんとかゴールラインにたどりつきました。
雨の中大会を支え続け、応援を頂いたスタッフの皆様に感謝です。
また、Facebook等で応援いただいた皆さんありがとうございました。
おかげさまで全てに感謝のマラソン大会となりました。
PS:帰りの電車の中では、10キロレース完走後、大会スタッフとして
応援頂いた方と合流、マラソン談義に花が咲きました。
24時間耐久レースのスタッフをボランティアでされたり
丸亀国際ハーフマラソンもうどんを唯一の楽しみに参加されておられます。
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(494)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1403)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(6)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)