ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年09月18日(木)更新
世界遺産・首里城の城壁巡りラン

(首里城にて 2014年9月18日6:30撮影 偶然にも鳥と被写体に入ってくれました)
投宿の都ホテルを起点に半月の月明かりの中夜明け前に出発し標高差100m、距離2kmを駆け上がり
首里城城壁に到達!
地元のご婦人方に日の出の方向を尋ねると、
「城壁にそってゆくと反対側からお日様が昇るよ。
今日はいい天気だからきっと綺麗に見えるよ」
と沖縄の方言で教えてくださった。

沖縄の花、ハイビスカスが出迎えてくれました。

ユネスコ世界遺産の標識

城壁の回廊の石畳 隙間無く組み合わせていった力量に感動でした。

以前訪ねた時は工事中で行き止まりでしたが、城壁周回の石たたみの散策道がみごとに
整備されていました。

亀甲形に組み合わされた城壁の石垣は狂いが少なく当時の職人技に魅了されます。


守礼門

継世門

継世門 の中では現在も修復作業が続けられていました。

守礼門

旧中城御殿跡の碑

中山門跡
首里城周辺にはウォーキングまたはジョギングでないと発見できない魅力スポットが
あり、琉球時代の壮大な様子と当時の人々の気高い理想とした熱き想いが時空を超えて
伝わってまいります。

距離:4.57km 所要時間:33分01秒 平均ペース:7.13/km 運動消費カロリー256kcal
枚岡合金工具(株)
古芝保治

継世門 の中では現在も修復作業が続けられていました。

守礼門

旧中城御殿跡の碑

中山門跡
首里城周辺にはウォーキングまたはジョギングでないと発見できない魅力スポットが
あり、琉球時代の壮大な様子と当時の人々の気高い理想とした熱き想いが時空を超えて
伝わってまいります。

距離:4.57km 所要時間:33分01秒 平均ペース:7.13/km 運動消費カロリー256kcal
枚岡合金工具(株)
古芝保治
大阪】大阪勧業展2014
開催日時 | 2014年10月22日(水)・23日(木) |
会場 | マイドームおおさか |
【名古屋】メッセナゴヤ2014
開催日時 | 2014年11月5日(水)~8日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
弊社小間 | 2AF-2 |
【大阪】マイドームビジネスフェスタ2014
開催日時 | 2014年11月27日(木)・28日(金) |
会場 | マイドームおおさか |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/ ──────────────────────────────────────────── 映像「ビッグインタビュー」 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
バックナンバー
- 広報・宣伝(93)
- 組織・人事(128)
- 夢・経営理念(414)
- 新着イベント・ニュース(1384)
- 商品・デザイン(67)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(19)
- IT・情報・コミュニケーション(322)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(125)
- 旅行・レジャー(96)
- 健康管理・美容(122)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(494)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1403)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(5)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(4)