ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2015年10月21日(水)更新
ロシアから初訪の見学会

20日、ロシア・モスクワから初めて弊社の工場見学会&3S講習会にご参加いただきました。

参加全員で心を磨く清掃を体験していただきました。

ロシアの人から鋳造品の「鐘」の記念碑をいただきました。
彼らにとって「鐘」は特別な琴線に触れる存在なのを初めて知りました。

さらに美しい風景とロシアの文化伝統に彩れれた板チョコをいただき
社員全員で美味しく頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ んんんんんんんんんn
▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
【名古屋】メカトロテック 2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~10月24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
弊社出展小間 | 1c11 |
【名古屋】メッセナゴヤ 2015
開催日 | 2015年11月4日(水)~11月7日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
弊社出展小間 | 2A-8 |
【大阪】マイドームビジネスフェスタ2015
開催日 | 2015年11月25日(水)~11月26日(木) |
会場 | マイドームおおさか |
弊社出展小間 | 57 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2015年10月21日(水)更新
名古屋にてメカトロテックジャパン2015に出展
おはようございます。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日21日より4日間の会期で名古屋のポートメッセなごやにて
MECY2015 (メカトロテックジャパン)が開催されます。
弊社は、「書類探しのムダを斬る!」をテーマに
時間のムダを徹底的になくしていった成功事例を携え
ご来場の皆様のお困りごとに対応させていただきます。
10月1日にCAD/CAM/CAEの分野から移籍した鈴木(28)も新たに戦力に加わり
展示会初日を迎えます。
展示ブースは 1C−11 にて
皆様のご来場をお待ちいたしております。
残念ですが先約行事がかさなり古芝は展示会場に行けませんが
よろしくお願い申し上げます。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
【名古屋】メカトロテック 2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~10月24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
弊社出展小間 | 1c11 |
【名古屋】メッセナゴヤ 2015
開催日 | 2015年11月4日(水)~11月7日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
弊社出展小間 | 2A-8 |
【大阪】マイドームビジネスフェスタ2015
開催日 | 2015年11月25日(水)~11月26日(木) |
会場 | マイドームおおさか |
弊社出展小間 | 57 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
バックナンバー
- 広報・宣伝(95)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1423)
- 商品・デザイン(68)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(21)
- IT・情報・コミュニケーション(328)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(131)
- 旅行・レジャー(100)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(518)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1486)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(9)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(7)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)