ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2018年04月05日(木)更新
新入社員研修会 3S講習会&工場見学会を開催
平成30年度新入社員研修として3S講習会&工場見学会を開催
させて頂き、修了書を授与させて頂きました。
朝9時半~午後5時までの長丁場でしたが、よく耐えて
頑張って頂きました。

(3S講習会&工場見学の修了書を授与させて頂きました。)
想定を超える明るい笑顔での記念撮影となりました。
特に明るい元気な先手の挨拶
間髪入れない「ハイ!喜んでの笑顔の返事」の実習では
「挨拶演習で良い挨拶の感覚をつかむことが出来ました。
姿勢が大事という理由が具体的で、身に染みました。
実践してゆきます。心身共に引き締まりました。」
「挨拶実習では『あいさつ』と『返事』にどう心を込めるのかが
非常にタメになった。
グループディスカッションではゼロからの3Sを考える事で
大きな刺激を受けた。」
鏡や録音を利用しての挨拶の練習!
浮かんだアイディアが消える前に行動に写す習慣!
(実践してゆきたい)
毎朝15分間の3S活動を取り入れてゆきたい!
など明日からの3S活動に明るい希望の光を見出して頂きました。

床磨き清掃体験 1

床磨き清掃

させて頂き、修了書を授与させて頂きました。
朝9時半~午後5時までの長丁場でしたが、よく耐えて
頑張って頂きました。

(3S講習会&工場見学の修了書を授与させて頂きました。)
想定を超える明るい笑顔での記念撮影となりました。
特に明るい元気な先手の挨拶
間髪入れない「ハイ!喜んでの笑顔の返事」の実習では
「挨拶演習で良い挨拶の感覚をつかむことが出来ました。
姿勢が大事という理由が具体的で、身に染みました。
実践してゆきます。心身共に引き締まりました。」
「挨拶実習では『あいさつ』と『返事』にどう心を込めるのかが
非常にタメになった。
グループディスカッションではゼロからの3Sを考える事で
大きな刺激を受けた。」
鏡や録音を利用しての挨拶の練習!
浮かんだアイディアが消える前に行動に写す習慣!
(実践してゆきたい)
毎朝15分間の3S活動を取り入れてゆきたい!
など明日からの3S活動に明るい希望の光を見出して頂きました。

床磨き清掃体験 1

床磨き清掃
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【名古屋】名古屋 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2018年4月11日(水)~4月13日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【金沢】MEX金沢2018 (第56回機械工業見本市金沢)
開催日 | 2018年5月17日(木)~5月19日(土) |
---|---|
会場 | 石川県産業展示館 3・4号館 |
【名古屋】INTERMOLD名古屋
開催日 | 2018年6月13日(水)~6月16日(土) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |


儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(95)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1423)
- 商品・デザイン(68)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(21)
- IT・情報・コミュニケーション(328)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(131)
- 旅行・レジャー(100)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(518)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1485)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(9)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(7)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)