ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2020年12月19日(土)更新
3S実践テクニック講座で姿絵管理の実習

12月18日午後より弊社大阪工場にて「3S実践テクニック講座」を
開催させていただきました。
1、序
3Sの基礎から社内での進め方
- なぜ"3S"なのか?
- 何から手をつければいい?
- 整理とは?
- 整理の始め方
- 整頓とは?
- 整頓の考え方
- 清掃とは?
- 清掃の実践
レゴブロックの組み立て実験で学ぶ、整理・整頓の極意
3、実践
効率的な引き出しの整頓のコツを伝授
持参頂いた実際の引き出しを用いて、引き出しの中身の
整理・整頓を実践し、具体的な手法を学びます。
- 引き出しの中の整理
引き出しに入れておくべき物とは? - 引き出しの中の整頓
- サンペルカを使った形跡管理
- テプラによる標識化
- 質疑応答
3S実践テクニック講座
>>> https://sg-loy.com/event/3s-lecture-b
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(83)
- 組織・人事(121)
- 夢・経営理念(385)
- 新着イベント・ニュース(1289)
- 商品・デザイン(65)
- 新着商品・サービス(52)
- 読書・雑誌(13)
- IT・情報・コミュニケーション(283)
- 財務・金融(10)
- 地球環境(53)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(43)
- 家族・交友(102)
- 旅行・レジャー(93)
- 健康管理・美容(64)
- 生産・仕入れ(6)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(440)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(11)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1183)
- 3S(89)
- 3S(9)
- 書道(4)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(1)
- 防災(4)
- 経営(1)
- 熊本震災復興支援(5)
- 情報の3S(8)