ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2022年12月20日(火)更新
初めての書道教室より
はじめての書道教室
1、素直になる。
初心者は下手で当たり前です。恥ずかしいと思わずに素直に書いてみましょう。
●上手いと思われたい、上手に描きたいと欲張らない。
●自分の作品を人と比べない。
●下手な自分を認める。
この3点を心がけ、きっと書道が楽しくなります
素直に書けば「楽しい」「嬉しい」と言う思いに繋がるのです。
2、良い点を見る。
またどんな所にも良いところは必ずあります。
それをよく見る訓練をしましょう。
悪い点ばかりに目が行く人がいますが残念なことです。
悪い点と同じだけ良い点もあるのです、よく見て良い点をしっかり発見してください。
自分の書が好きになり、自分が好きになってきます。
3、時間のない方へ
空き時間は自然にできません。時間のない方こそ時間を作りましょう。
●朝1時間早起きをする (朝の有効活用は、1日の有効活用になる)
●寝る前の1時間 (心を落ち着かせるのにで、睡眠に入りやすくなる)
忙しいと思っている方は、実は忙しいと言う暗示に掛かっていませんか。
1日のうちに5分や10分、もしかしたら30分程度の空き時間はあるのです。
→書道は生活スタイルの見直しになります。
→書道は仕事やストレスを波立つ心を沈めてくれます。
出典:「初めての書道教室」より
バックナンバー
- 広報・宣伝(99)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(425)
- 新着イベント・ニュース(1486)
- 商品・デザイン(70)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(332)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(47)
- 家族・交友(138)
- 旅行・レジャー(102)
- 健康管理・美容(129)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(547)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(14)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1576)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(13)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(12)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(12)
- 自然(1)