ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2025年04月13日(日)更新
大阪・関西万博2025の初日に行って参りました。

大阪・関西万博2025の初日に行って参りました。
初日の熱気そのままに、桜島駅改札から万博の入場ゲートを
くぐるまでに1時間10分。
そして退場時には、雨に打たれながら東ゲートから
大阪メトロに乗車するまで、再び1時間の行列。
それでもなお、この特別な一日が“心の歴史”に刻まれる――
そう思えるほどの魅力が、会場の随所に溢れていました。
大屋根リングの下では、持参したランチでひと息。
その後の歴史的フライトショーに期待を膨らませながら、傘をさして待機しました。
残念ながら、ブルーインパルスの飛行は天候により中止となりましたが、
大屋根リングの上からの眺望は圧巻。世界各国のパビリオンが見渡せ、
晴れていれば、ベイエリアの向こうに六甲の山々が悠然と連なる風景が
広がったことでしょう。
顔を近づけると、巨大な木柱からふわりと香る杉の匂い。
雨をしのぎ、夏の強い日差しも和らげてくれるその美しい構造は、
まさに日本の匠の技と美意識が息づく建築でした。
課題も多く感じられた初日ではありましたが、
恵みの雨に打たれながらも、未来への期待を胸に刻んだ、
忘れがたい一日となりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(105)
- 健康管理・美容(138)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1651)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- EXPO 2025(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)