ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ

28日~30日までの3日間の会期で中小企業総合展in Kansaiが開催されています。

開催のセレモニーとしてテープカットとして、経済産業省近畿経済産業局長様をはじめ
モノづくりの産業界をリードする経営者のみなさんがいっせいにテープカットをされました。

弊社は、ネクストサイエンス様とともに「RAKUSURU =楽する」をテーマに
究極のコストダウンのやり方と進め方について
「たった6秒で探せる」文書・図面管理システム
生産管理、設計の生産性を100倍アップする設計維新などを
ご提案させていただいています。
ブース番号は変更になり 「Nー18」 >>> 「B−10」となっています。

念ずれば花ひらく!真民先生の言葉の石碑と二宮金次郎の石碑が輝く
ふじやグループ様の徹底3Sキックオフ大会で基調講演に出講させて頂き
1年後のあるべき姿の発表で講評&激励を担当させてました。
社主さんが明るいと社員の皆さんも笑顔が明るく素敵ですね。
心が素直な社員さんの皆さん底力を垣間見る思いが致しました。
1年後の激変ぶりが楽しみです。

参加者全員でキックオフ記念のショット

1年後のあるべき姿についてど真剣なディスカッションが繰り広げられました。
ここのフジヤグループの未来が架かっているといっても過言ではありませんね。

火花が飛び散る熱烈討論でした。

4グループの1年後のありべき姿の発表シーン

全てのグループの発表に対して講評とアドバイスをさせて頂きました。

とやま清流マラソンの記録証がハガキで送られて来ました。
出場845人中、完走578人,完走率68,4%
タイム4時間30分41秒 301位/578人の記録でした。
完走率が他のフルマラソン大会と比べて低いのは,同じコ-スを3周することにより
リタイアしやすい、つまり心が折れやすい大会なのですね。
2014年05月31日(土)更新
元JALのCA金城様に工場見学会について助言
本日も元JALのCA金城様に弊社の工場見学会について貴重なご指導 をいただきました。 的を射た数々のご指摘は、まさに金言!ですね。 手前味噌で恐縮ですが社員の皆さんのプレゼンにも細かい注意点を いただきながらも高い評価をいただきました。 更なる努力を積み重ねて日本一満足の工場見学会&3S講習会を 目指しゆきたいものです。 枚岡合金工具(株) 古芝保治
開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 小間番号 東9-18 |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年05月31日(土)更新
中小企業総合展inKANSAI 2014ご来場ありがとうございます。
(撮影:深江顕様 インテックス大阪6号館Aにて) 「RAKUSURU=楽する」をテーマ「時間」と「空間」と「お金」の超効率的な使い方 をご提案させて頂きました中小企業総合展inKANSAI2014はお蔭様で3日間の会期を 無事に閉幕いたしました。
3日間の会期中多くのユーザーの皆様をはじめ「情報の3S(整理・整頓・清掃)」を 通じて経営革新を目指される皆様、「ありがとう新聞」読者の皆様にご来場いただき ご挨拶をいただき、ありがとうございました。
15年間ともの徹底3S活動を通じて切瑳琢磨してきた山田製作所様にも ご出展ながらブースにて激励をいただきました。
今回の展示会では「大阪ケイオス・ストリート」のお仲間の皆様と共同出展をさせて いただき、多くの出会いとご縁を頂戴致しました。 岩手県からの復興支援プロジェクトとして10名もの皆様がご来阪され ともに3日間過させていただきました。 枚岡合金工具(株) 古芝保治
開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 小間番号 東9-18 |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年05月28日(水)更新
中小企業総合展が大阪南港インテックスで30日まで開催中!

28日~30日までの3日間の会期で中小企業総合展in Kansaiが開催されています。

開催のセレモニーとしてテープカットとして、経済産業省近畿経済産業局長様をはじめ
モノづくりの産業界をリードする経営者のみなさんがいっせいにテープカットをされました。

弊社は、ネクストサイエンス様とともに「RAKUSURU =楽する」をテーマに
究極のコストダウンのやり方と進め方について
「たった6秒で探せる」文書・図面管理システム
生産管理、設計の生産性を100倍アップする設計維新などを
ご提案させていただいています。
ブース番号は変更になり 「Nー18」 >>> 「B−10」となっています。

開幕一番にデジタルドルフィンズの熱血ユーザーの長濱製作所の立入社長様がブースに
やって来られ激励をいただきました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治
2014年5月28日(水)~30日(金)
中小企業総合展2014 in Kansai
インテックス大阪 小間番号 N-18
開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 小間番号 東9-18 |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年05月27日(火)更新
徳島初!徹底3S(整理・整頓・清掃)キックオフ大会

念ずれば花ひらく!真民先生の言葉の石碑と二宮金次郎の石碑が輝く
ふじやグループ様の徹底3Sキックオフ大会で基調講演に出講させて頂き
1年後のあるべき姿の発表で講評&激励を担当させてました。
社主さんが明るいと社員の皆さんも笑顔が明るく素敵ですね。
心が素直な社員さんの皆さん底力を垣間見る思いが致しました。
1年後の激変ぶりが楽しみです。

参加者全員でキックオフ記念のショット

1年後のあるべき姿についてど真剣なディスカッションが繰り広げられました。
ここのフジヤグループの未来が架かっているといっても過言ではありませんね。

火花が飛び散る熱烈討論でした。

4グループの1年後のありべき姿の発表シーン

全てのグループの発表に対して講評とアドバイスをさせて頂きました。
これから先幾多の困難がやってこようと全て喜んで受け容れる「万象肯定」の
心のあり方について人生成功のヒントをお話をさせていただきました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治
2014年5月28日(水)~30日(金)
中小企業総合展2014 in Kansai
インテックス大阪 小間番号 N-18
開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 小間番号 東9-18 |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2014年05月26日(月)更新
とやま清流マラソンの記録証

とやま清流マラソンの記録証がハガキで送られて来ました。
出場845人中、完走578人,完走率68,4%
タイム4時間30分41秒 301位/578人の記録でした。
完走率が他のフルマラソン大会と比べて低いのは,同じコ-スを3周することにより
リタイアしやすい、つまり心が折れやすい大会なのですね。

枚岡合金工具(株)
古芝保治
2014年5月28日(水)~30日(金)
中小企業総合展2014 in Kansai
インテックス大阪 小間番号 N-18
開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト 小間番号 東9-18 |
────────────────────────────────────────────
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
«前へ |
バックナンバー
- 広報・宣伝(95)
- 組織・人事(132)
- 夢・経営理念(418)
- 新着イベント・ニュース(1423)
- 商品・デザイン(68)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(21)
- IT・情報・コミュニケーション(328)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(45)
- 家族・交友(131)
- 旅行・レジャー(100)
- 健康管理・美容(126)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(518)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(12)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1486)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(9)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(7)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(1)
- 経営(1)
- 情報の3S(10)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(9)
- 自然(1)