大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2008年09月21日(日)更新

第1161回新宿区経営者モーニングセミナーに感謝

第1161回東京新宿区経営者モーニングセミナー

21日、東京都庁に隣接する京王プラザホテル47階の会場で
第1161回新宿区倫理法人会・経営者モーニングセミナーが開催され
七田チャイルドアカデミー・藤山守重社長が前泊の石垣島から出講。
「夢を叶えるモチベーションアップ術・ツキを呼ぶ脳の鍛え方」
と題して満席の会場は、気づきと感動の渦に包まれました。

特に我が命の源は、両親であり20代さかのぼると1048576人
30代で10億人のご先祖がいたから今の我々が存在する。
私たちの存在そのものは、奇跡であり、
「両親に『生んでくれてありがとう』と今すぐ伝える。言葉でも手紙でも」
「子供にも、『生まれてくれてありがとう』と伝え、生まれた頃の様子を伝える」
感謝する心が人生を幸せにしてゆくと語られ会場は感動に包まれててゆきました。

47階での朝食会では、ツキを呼び運がよくなる体操のご指導もあり
終始活気に満ちたモーニングセミナーとなりました。

1161回のセミナー回数は、年間52回開催したとしても二十数年です。
継続されてこられた皆様に敬意を表します。
心から感謝です。
ありがとうございました。

10月30日(木)午前6時半~午前7時半 天王寺東映ホテルでも
藤山社長さまにご講演を頂く予定です。

大阪から応援に駆けつけましたが
逆に更なる気づきとパワーを頂戴しました。
新たな出会いとご縁まで頂き、感謝感激!
ツイてる有意義な週の始まりです。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2008年09月20日(土)更新

医療分野の人材紹介ビジネスを開拓したキャリアブレンさん

携帯サイト
20日、東京駅サピアタワーの事業創造大学院大学で
エグゼクティブプログラムの講義を三元ラセン管工業の高嶋社長さんと
並んで受講しました。
参入障壁の厳しい医療分野で人材紹介ビジネスを開拓した
弱冠38歳のキャリアブレイン社長の吉本政晴氏の講義でした。

北海道札幌の地で一人で始められた医師、看護師・薬剤師の紹介ビジネスは
創業から8年で売上13億 経常利益3億へと急成長されておられます。

人材派遣業をはじめられたとき誰も手がけなかった困難な道を選ばれ
今日の地位を築かれたのです。

「今一番困っておられることはなんですか?」と質問させていただきました。
「売上の成長に人材・組織の成長が追いついていないことです。」
「また、医療機関からの医師不足が深刻な事態になっていて、相次いで
要請が殺到していることです。」と厳しい現実に立ち向かう姿は印象的でした。

携帯電話のWebサイト「医療介護CBネット」は斬新なアイディアです。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2008年09月19日(金)更新

韓国より三星電子さんご来社

SAMSUNGさんご来社

19日、台風13号が迫りくる中
韓国よりSUMSUNG(サムスン)の経営幹部の皆様がご見学に来社。

拙著を読まれた取締役から見学の要望がG-MICの金様
を通じて伝えられ第180回目の見学会となりました。
弊社にとって本の影響が海外にまで飛び火したことは特筆に値する
事となりました。

整理・整頓・清掃活動には、国境はありませんね。

プレゼン中全員が熱心にメモを取られる姿は迫力そのものです。
また質疑応答では途切れなく質問が飛び出し、またその質問のレベル
も違いました。
まさしく韓国を代表する企業のエリート集団の皆さんでした。

「動機善なりや 私心なかりしか」
1、社員は会社の宝であり、社員を幸せにするため
2、お客様に感動価値を提供し 喜んで頂くため
3、仕入先とのパートナーシップのため
4、社会に貢献するために
ビジネスを続けることが、多くの応援する仲間がふえ
成功へと繋がる道である「枚岡の心」を伝えました。

金銭で賄うことができない感性価値を創造し続ける
ことが、新たな企業価値でもあるとお伝えさせていただきました。

地球という星の元で共に住む住人との意識で
応対させていただきました。

続きにご来日の皆さんのアンケートをアップさせて頂きました。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞
工場見学アンケート

Q1.何を知りたいと思って参加されましたか?
1.日常生活、事務所での3S適用。マインド革新を通しての3Sの体質化。
1.①事務室に必要な引出、事務用品の整理、引出の移動キャスター ②靴箱の位置、
  ③現場における清掃道具の配置台 ④工具類の保管台 ⑤3丁5S事務員らの
改善活動内容
1.会社内での生産性向上のための一環として、TPS,TPM等々を導入し、実践することにより、一番の基本である5S,もしくは3Sの定着している事例を学びたい。
1.事務所内での事務用品の整理整頓(個人の引出、公用文具入れ)
  在庫管理及び発注管理のための看板活用
  現場内で使用中の工器具管理用のテーブル設置(移動型)
1.事務所内での事務用品の整理整頓、引出の改善
  電気スイッチの色
  ファイル帳の整理
  消耗品の整理と自動発注(ファックス→イメール)
1.①3Sについての基本思想を学び、製造現場及び事務所でのコストの浪費がない現場と効率を極大化するために。
  ②製造現場部門:工具類、部品類、清掃道具が整理されて、目を通しての管理体制
   事務室内部門:必要のない部門の廃止、清潔維持、同線表示管理など。
1.3S精神、スイッチ、工具、消耗品、キャビネット等(定量、正しい方向、正しい位置)
1.生産現場の整理整頓。事務室内での事務用品の整理整頓(定量、定位置)
1.3S活動を基本とする事務室を作りたい。
1.TPS実践現場を見て、どう適用するのかに。
  3S展開活動
1.TPS制度の導入(目で見る管理、目視)
  整理整頓、掃除の重要性、社長と社員らの心構えを通して持続的に維持できる秘訣
  →Top and Bottomが一緒に、3S維持のためのマインドが重要。
1.3S習慣化
1.現場に対する3Sは活発に行われていますが、持続性が足りない部分があり、事務室の整理整頓されたことを見て、引出の整理について導入してみたいです。
1.社長マインド:整理整頓、清掃(3S)に対する目的が明白である。→リーダーの率先と自主改善(全員参加)
  事務用品の信号看板→事務用品の公用化、整頓


Q2.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは、何ですか?

2.関連資料(NHK動画映像)などがホームページにたくさんあれば、活用に有効であると思う。
2.3S活動に全社員らが率先している働き、習慣化されている内容について勉強になりました。
2.誰が見ても、一目でわかるように管理がてきているし、安全在庫をチェックシステムが定着している。
自分で作って使用することで、コスト削減に成功。
事務室内の引出(会議場)のドアを中の見える材質(ガラスもしくはアクリル)に変えれば、よく見えるし、整理整頓に役立つと思う。
2.なし
2.3Sがよく整理されている工場にふさわしい現場と事務室の整理整頓がよくてきているし、維持能力が高いと見える。
  社長を中心として、環境改善に積極的に乗り込み、持続的に改善努力を継続していること。
IT技術や整理整頓に必要な道具も独自で制作し、社員との関係が円満に見える。
2.細かい部分まで3S活動ができているようです。
  帰国して、当社にもidea及び改善内容を適用したい。
2、小さい会社でありながらきれいに整理整頓されて、未来に対しての準備が徹底していることが感じられた。
社長が率先して働いていることに感心した。
社長の経営哲学がとても大切だと思う。
2.3Sに対するBench Markingがよくてきている。
  貴社のさらなる発展を祈ります。
2.生産ラインの運営に対して、基本となる3S活動が数値的に経営活動に役立つことが、数値的に成果表記されたらいいと思う。
  初めて実施してた時、拒んだ事例説明。
2.3Sすばらしいですね。
  社長と社員らの一致団結し、努力していますね。
2.社長の情熱的な姿、それを受け入れてがんばっている社員らの関係がよく調和され、3S(整理整頓、掃除)を通しての維持管理及びもっとup- gradeされていることに感動を受けました。
  貴社のさらなる発展を祈ります。
2.ありがとうございました。もっと見たかったです。本社を。
2.全社員が自発的に参加している様子が、維持管理の側面で確認できました。
2.文書管理→IT化、(紙の浪費減少、バージョンアップが容易、Edditting容易)
  持続的革新によって会社の利益極大化を望みます。売上高を期待します。

2008年09月19日(金)更新

IT経営セミナーにブログ読者の皆様を無料招待します!

9月27日(土)に開催されます上村孝樹先生のIT経営セミナー
「21世紀型IT経営のススメ」
を開催します。

当経営者会報ブログの読者の皆様をセミナー無料ご招待とさせていただきます。

日時は、9月27日(土) 17時30分~19時
会場は、シェラトン都ホテル大坂・大和の間
内容および申し込みは下記のURLをアクセスしてください。
http://www.digitaldolphins.jp/explain_mt/images/2008-09-27_itkeiei_ms.pdf
お気軽にご参集下さい。
(ただし、交流パーティに参加される方は、パーティ料金は有料となります)

講演内容の項目は、
Ⅰ. 21世紀を勝ち抜く戦略
  (5つの競争要因の変化、売り手市場から買い手市場への変革、付加価向上
  戦略、セグメンテーション・ポジショニング・カスタマイゼーション・パーソナライズ、
   ビジネスの継続性とソリューション力向上など)


Ⅱ. 市場構造の変革分析とアクションプラン   
(利益を出す付加価値向上の手順過去の常識は非常識、付加価値戦略の
   常識、市場変化の分析、自社の強みの分析など)


Ⅲ. 付加価値を創出するIT経営
   (20世紀と21世紀の経営指標の違い、IT経営成功の図式、5つの成功要因、
    ビジネスモデル革新、経営の自立化、経営のオープン化、4つの満足度 
    向上、コミュニケーション高度化、営業・マーケティング改革、業務プロセス
 の高度化・統合化、高度な経営管理・人材 育成、総合的セキュリティ対策
 な ど)

審査委員長として現地に飛び取材をされた豊富な実績をお話頂く予定です。
またとない機会です。
是非、ご参加頂き、IT経営のレベルアップのヒントになれば幸いです。

詳細お申込は、こちらからお願いします。>>>

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2008年09月18日(木)更新

感謝!総訪問者 60224人!

いつもブログお読み頂き 誠にありがとうございます。
本日、気がつくと総訪問者が60224人となっていました。

皆様のご支援のお蔭でございます。
これからも
週に5回以上更新
年間 300回以上更新
を目標に情報発信を
全国の中小企業の皆様のためにも情報発信してまいります。

これからも宜しくお願い申し上げます。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2008年09月18日(木)更新

盛和塾和歌山 市民フォーラムで感動!

昨日17日、和歌山県庁向かいのホールで稲盛和夫塾長を向かえ
盛和塾和歌山 市民フォーラムが開催され千名を超える来場者で
会場は埋め尽くされました。

「人は何のために生きるのか」のテーマで約90分
中小企業の経営者にとり有意義な講演内容で、稲盛氏の生き様に
感動いたしました。

今年満76歳を迎えられた稲盛和夫氏は、自らの人生と事業を振り返り
「人生は誠に不思議なもので、
人生とはこのようになっていることを知った生き様と
知っていない生き様では、まったく異なるものである。」と静かに語り始め
られました。

大きな転機は、安岡正篤先生の立命の書「陰シツ録」との出会いでした。
エンリョウボンの逸話から「運命と因果の法則」について「気づかれ
その後の自らの運命を変えられ、
さらに「宇宙にには素晴らしい法則がある」ことにも気づかれるのです。

京セラ、KDDI、稲盛財団、ノーベル賞につぐ京都賞など次々
事業を成功される根底には
「動機善なりや 私心なかりしか」
の経営哲学が終始一貫貫かれていることです。

60歳を過ぎられたころ
やがて訪れる「死」について悟りの境地を求められ
肉体は滅びたとき、魂の旅立ちに際して
「私の生まれたときよりも
やさしい思いやりに満ちた魂として磨くために」
残りの人生を捧げる決意をされます。
業務に追われ行動に移されたときには65歳を迎えていて
急がれたのです。

数奇な運命を体験されておられる稲盛氏から発せられる
エネルギーは強烈で、他利の心でご講演される姿に
感動を頂戴しました。

盛和塾和歌山市民フォーラム

会場内は、撮影・録音禁止で映像はありませんが、会場を出ると
偶然にも治部さん、井寄さんに出会い
さらにデジタルドルフィンズの熱烈なご支援をいただいている
A社Hさんにも出会いました。

思いを同じくするもの通しが磁石のように引き合っているのが不思議でした。

350名詰め掛けた懇親会にも出席しました。
そこでも偶然に湯浅醤油のS社長と隣通しの席になったのです。

今年6月に氏神様の五親会の総会バスツアーで湯浅醤油を訪問し
「黒まめ醤油」を購入していたことから話は無限に広がってゆき
さらに、S社長の友人が以前に弊社の工場見学にご来社されて
おり、見学お奨め工場となっていたことでした。

出会いは必然なのですね。

あらたなご縁に感謝です。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2008年09月17日(水)更新

栃木、三重、奈良、兵庫からも工場見学にお越し頂ました。

本日17日(水)、第179回早朝工場見学会を開催し
遠くは、栃木、三重、奈良、兵庫からもお越しいただきました。
貴重なお時間を割いてお越し頂きありがとうございました。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2008年09月17日(水)更新

「Take Off」冊子完成!

TakeOff 誌
16日昨日、OWO次世代型航空機部品供給ネットワーク・会員紹介の
冊子が完成し届きました。

編集を頂きました同会副会長であります
中川鉄工株式会社・専務の中川裕之さんのご尽力のお蔭です。

10月1日~5日までパシフィコ横浜で開催されます
2008年国際航空宇宙展に「OWO」「OYC]のブースに出展
名刺交換頂き限定500部配布される予定です。

今回,(財)関西情報・産業活性化センターのご支援を頂き
発刊することができました。
関係者の皆様のご支援に心から感謝申し上げます。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2008年09月17日(水)更新

富士登山研修感想文集

富士登山研修感想文集
16日、㈱ジェイエスケーの社員さんが「平成20年度 富士登山研修感想文集」
を届けて下さいました。

見事登頂を果たした37名参加者の皆さんのお気持ちが一杯詰まった
44ページもの感想文集です。

無形の想い出がひとたび有形の文字になれば
文字は生きつづけます。

編纂をして発刊していただきましたJSKの皆様に
心から御礼申し上げます。

ありがとうございました。

来年度の第19回富士登山は、
日時:平成21年8月7日(金)~8日(土)
に実施される予定です。
参加のお問い合わせは、JSKさんまで

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞

2008年09月15日(月)更新

幸南食糧・川西社長様のご講演より

川西修先生講演会
9月13日(土)午後より天分塾の特別講義が大阪国際会議場にて
開催され幸南食糧・川西社長様の「ちょっとの気づきで人は変わる」
ご講演を拝聴しました。

工場見学会が延長した影響で30分遅れの参加でしたが、いきなり迫力
ある数々の体験談に引き込まれました。

今では年商220億円を数える企業に急成長されておられますが
そこに至るまでには幾多の試練が待ち受けていました。

仕事が順調に行きだし社員が20名近くになったとき、売上の1/3を
占める得意先から突然の取引停止の宣告を受けられます。
挨拶・返事お客様に対する態度が横柄であったからでした。
社内で朝の挨拶運動を開始されますが3日も経過すると元の木阿弥
になっていました。

そこで気づかれたのです。
「誰でも簡単に始められることは長続きしない
 であれば、人が続けられないことを続ければ、感動No.1になれる。」
「どうしたら楽しく続かれれるか工夫をかさね、社内独自の挨拶運動へと発展。
朝礼時に全員で握手をする「元気体温計挨拶」独自のネーミングが
社員の中から生まれて行きます。

整理・整頓・清掃のレベルを超えて美しい会社を目指されます。

「社員は会社の宝です。人が輝いています。」
社員を幸せにする会社を目指されるなかで

大和川決壊による大洪水で米屋にとって致命的な損害を被られます。
打ち沈んでいるときに
逆に社員から励ましを受けるのです。
「鋼鉄の矢は折れても、社長の信念は折れません。」

全社を挙げて復興に取り組まれて行かれたのです。

セミナーが終了したとき質問をさせて頂きました。
「今、一番困っていることは何ですか?」
「日本の農業を変えること。特に日本の美しい棚田を蘇らせたい!」
「棚の村の村長」を数多く輩出させてことです。」
とお応えになる瞳は輝いていました。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社  
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具】
文書管理【デジタルドルフィンズ】
IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞
«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2008年9月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて