大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年08月19日(水)更新

第224回工場見学会を行いました。

18日(火)に第224回目の工場見学会を開催させていただきました。
清掃体験

徹底した清掃についてご参加の皆様にご説明のうえ、実際に体験していただき
ました。

Q1.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは何ですか?
A1.やる前にあきらめるのではなく一回やってみる。という事。
   「目で見える化」は、非常に参考になりました。
   3S活動の意識付け。
   床の清掃。
   ペーパーレス化。自分の机の周りの3S.
   文書のデジタル化。
   

Q2.工場見学について、ご意見などありましたらご記入ください。
A2.工場、事務所の表示等、大変参考になりました。
   3Sの本場を拝見させて頂き、大変刺激になりました。
   2回、3回と続けて参加させて頂いてよろしいでしょうか?
   スペースを最大限に利用されている。
   工場のほうの説明も大変分かりやすかったです。
   自分の会社もこれくらい綺麗になれば良いと思いました。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年08月18日(火)更新

琵琶湖一周輪行紀行 No.2

びわ湖輪行の全行程

びわ湖一周輪行の全行程185KmをGPSでトレース

安曇川扇状地の水田
収穫の時季をまもなく迎える安曇川・高島の風景 

マキノ浜より竹部島を望む
薄紫の信濃撫子のような花に惹かれ、Uターンしてシャッターを切りました。
マキノ浜付近より左手から海津大崎、竹生島、伊吹山、長浜を望む

全国さくら百選の名所のひとつ 海津大崎
全国さくら百選の名所のひとつ 海津大崎に正午12時00分に到着
びわ湖八景「暁霧・海津大崎の岩礁」として有名な景勝地で
キャンプを楽しむ家族連れで賑わっています。
船着場の食堂にて、カツ丼でエネルギー補給。

びわ湖で最高のビューポイント
塩津街道よりびわ湖で最高のビューポイントより撮影
東山から海津大崎の半島が延び 竹生島 大津方面を望む

湖周道路331号 より
びわ湖にもこんな風景があることに感動
500m近く戻り撮影しました。

長浜城
長浜城を望む
石田三成、豊臣秀吉、山内一豊ら戦国武将たち活躍の舞台となった要衝の地

長浜城天守閣より
長浜城天守閣より比良の連山を望む
強烈な西日を受けて紺碧の湖面が輝いています。
長浜城には午後3時に到着
14日の行程は、100Km以上走り終え長浜ドームまであと数キロになった
ところで、休憩をかね長浜城歴史博物館を1時間かけて見学しました。
おりしも石田三成展も開催されており
直江兼継との対比の年表が目を引きました。
直江兼継が家康にあてた起請文と解説パネルも展示されていました。

瀬田唐橋から120Km地点
瀬田唐橋から120Km地点

長浜ドーム宿泊研修施設
楽天トラベルから前日に予約を入れた長浜ドーム宿泊研修施設
湖が見えるスィートルーム並みの広さのツインルームが格安で利用できました。

10名ほど入浴できる風呂場もあり、一番風呂でサイクリングの疲れを癒しました。
11名の輪行グループも日焼けし汗で黒光りしたいでたちで到着されていました。

長浜ドーム前の湖岸にて
宿泊研修生の若者たちがバーベキューを楽しんでいました。

部屋からガラス越しに夕日に染まるびわ湖
部屋から大きなガラス越しに夕日に染まるびわ湖が光って見えました。
電線の地中化が望まれます。

刻々と変化してゆく暮れなずむ琵琶湖の夕景は最高です。

続きの15日輪行記は、後日アップします。


古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞
翌朝からの映像をわずかですがユーチューブに初めてアップします。
http://www.youtube.com/watch?v=ZFb7xO6xZ7k

2009年08月17日(月)更新

儲けとツキを呼ぶ 「セミナー&講演会」ご案内

いつも経営者会報ブログをご覧いただきありがとうございます。
来週から目白押しで出演するセミナー&講演会をご案内いたします。

************************************
1、『発明起業塾オープンセミナーin大阪2009』
************************************
【日時】 2009年08月24日(月) 19時~21時  
【会場】  大阪産業創造館6F会議室E(〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5)
【会費】  無料 80名
【対象】  学生・経営者・従業員・起業家・主婦
【主催】  発明起業塾 
【問合せ】 発明起業塾 講師 山口泰信 090-9613-7137                                        ty_house@yahoo.co.jp
【内容】  詳細は添付資料or下のリンクをご覧ください。
http://www.tamatebako.com/hatsumeiopenseminar090824.pdf

 発明起業塾塾生の皆さんとともにパネラーとして出演させて頂きます。


************************************************
2、文書管理システム「デジタルドルフィンズ」操作体験会************************************************
【日時】: 第1回 2009年8月26日(水) 13:00~15:00 
      第2回 2009年9月 9日(水) 13:00~15:00 
  第2回は、SII社さんのご協力をいただき
         A0版スキャナー&プロッター ” LP-1020 ” 
   の実演展示を行い、手に触れてご覧頂けます。
【会場】枚岡合金工具株式会社 金型事業部
     〒544-0013 大阪市生野区巽中2-7-22
千日前線 北巽駅から、またはお近くの駐車場から徒歩でお越しの
お客様 はこちらの地図をご参照ください。

【会費】  無料
【定員】 10名
プログラム
 1、開催挨拶
 2、ユーザー様成功事例
 3、DDご紹介
 4、操作体験
 5、質疑応答

参加申込みフォーム

http://www.digitaldolphins.jp/special/experience/index.html

【主催】 枚岡合金工具(株)3S経営革新事業部

*****************************************
3、100社達成記念講演会&交流会
*****************************************
【日時】 2009年8月26日(水) 18:00~20:50 開場17:30
【場所】 天王寺東映ホテル
【記念講演】 「社員が幸せになり、会社も伸びる最も簡単な方法」
         業界No.1の利益を誇る「お菓子のデパートよしや」の躍進の秘密
         株式会社吉寿屋 代表取締役会長 神吉武司氏
【会費】  記念講演 1,500円
        交流会  3,500円
【特典】  申込先着順 限定50名 神吉武司著「早起き力」PHP研究所発行 贈呈
【参加申込】 プリントアウト後ご記入の上FAXにてお申込み下さい。
100社達成記念講演会

【主催】 大阪天王寺区倫理法人会

*****************************************
4、Delight Business Workshop 異業種経営懇話会
*****************************************
【日時】 2009年8月27日(木)18:15 ~ 20:30 開場18:00
【会場】 たかつガーデン2F藤の間
     大阪市天王寺区東高津町7 番11 号 TEL 06-6768-3911
     上六交差点から3 分 http://www.takatsu.or.jp/access.html
【会費】 2,000 円+懇親会費用実費
18:00 開場
18:15 ビジネス紹介 ㈱レイ・クリエーション様
18:35 会長挨拶
18:40 ご講演 「儲けとツキを呼ぶ『ゴミゼロ化』工場の秘密」
          枚岡合金工具株式会社
          社長 古芝保治氏
20:00 休憩 名刺交換
20:10 質疑応答
20:30 閉会
※ぜひ懇親会にもご参加ください。

詳しいご案内とお申込みは下記サイトまで
http://office-pal.jp/pdf/workshop090827.pdf

【主催】 Office PAL 中土井社会保険労務士事務所


*****************************************
5、びわ湖環境ビジネスメッセ2009
*****************************************
【日時】 2009年10月21日(水) 時間未定
【会場】 滋賀県立長浜ドーム<展示面積 約8,880m2>
      JR琵琶湖線田村駅から徒歩5分
     (びわ湖一周の途中 研修棟で偶然にも宿泊 不思議なご縁です。)
【ホームページ】 http://www.biwako-messe.com/
【主催】 滋賀環境ビジネスメッセ実行委員会

<構成団体>
(社)滋賀経済産業協会、滋賀経済団体連合会、滋賀県商工会議所連合会、滋賀県商工会連合会、滋賀県中小企業団体中央会、滋賀経済同友会、(社)滋賀県銀行協会、(財)滋賀県産業支援プラザ、(社)びわこビジターズビューロー、長浜商工会議所、彦根商工会議所、米原市商工会、滋賀大学、滋賀県立大学、立命館大学、龍谷大学、長浜バイオ大学、滋賀県、長浜市、彦根市、米原市

【後援】 経済産業省、環境省、近畿経済産業局、近畿地方環境事務所、日本貿易振興機構(ジェトロ)、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構 関西支部、(独)中小企業基盤整備機構 近畿支部、(独)科学技術振興機構、関西広域機構、地球環境関西フォーラム、(社)関西経済連合会、(財)関西生産性本部、(社)関西ニュービジネス協議会、(財)新エネルギー財団、(財)日本環境協会、(財)クリーン・ジャパン・センター、(社)産業環境管理協会、(社)全国建設産業団体連合会、(社)全国産業廃棄物連合会、(社)日本有機資源協会、グリーン購入ネットワーク


**************************************************
5、九州環境ビジネス大賞発表会&近畿環境クラスター合同発表会**************************************************
【日時】 2009年10月23日(金) 14:30~15:30
【会場】 西日本総合展示場新館 セミナー会場 B
【ホームページ】 http://www.k-rip.gr.jp/  
【主催】 九州地域環境・リサイクル産業交流プラザ
     (財)九州産業技術センター

先々のことですが、環境ビジネスにも貢献できる「デジタルドルフィンズ」の
プレゼンの機会を頂いたことに心から感謝しています。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年08月16日(日)更新

お盆の送り火

お盆の送り火
15日、夕刻よりお盆の恒例行事「精霊の送り火」を行いました。
塔婆に書かれた戒名、俗名をお一人お一人読み上げ、日ごろの見守って
頂いていることに感謝の祈りを捧げました。

その塔婆は、檀家寺の宝樹寺さんで川施餓鬼としてまとめて流していただきます。
お墓には108本のロウソクを立て灯の供養をさせていただき、無事に
お盆の行事を行うことができ、ご先祖様に心から感謝です。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年08月16日(日)更新

琵琶湖一周輪行紀行 No.1

14日、晴れ時々曇り 気温26度

輪行袋に詰め込んだ自転車は、総重量11Kgですが各所に出っ張りがあり
小柄で非力な私には厄介なしろものです。
駅まで100mですが自作の木製台車で運搬。
午前5時15分に身支度を整えJR桃谷駅に向かいました。

定刻どおり5時57分発の長浜行快速電車がホームにすべり込んで来ました。
乗客はまばらで、
乗客の皆さんに気兼ねすることなく折りたたんだ自転車を
ドア付近にもたれかけさせていただきました。
午前6時40分のJR大津駅に無事に到着。

駅トイレをお借りしたり、コインロッカー用のコインの両替をしていただいたり
地元のポイ捨てキャンペーンのボランティアのオジサンたちに案内を頂いたり
と大津のみなさんのお世話になりました。
ありがとうございました。
組立て前の状態
駅前広場の木陰で自転車を前輪、後輪と組立てブレーキ調整を行い
ますが、ブレーキパットのねじが緩んでいて道具がない状態で手作業で
調整しました。

走行中の振動による緩みの懸念材料がありますが、思えば何とかなるものですね。

JR大津駅よりびわ湖をのぞむ
7時15分 さあーいよいよ出発です。

JR大津駅からびわ湖に向かって緩やかな下り坂が続きます。
ペダルに力が入り、時速36Kmに
軽快なスタートと思いきや、ジョギング用のGPSがランニングモードに
なっていることに気づき、ブレーキテストを兼ねて急停車!

良いことに気づかせていただいたことに感謝しながら
GPS装置をジョギングモードから自転車モードに切り替え
再スタートです。

京阪石山坂本線の踏切を渡り、左手にコースをとり
反時計回りにびわ湖を一周するコースを走りはじめました。

BSC
国道161号線を走り始めて70分、JR蓬莱駅付近のBSC(バランススコアーカードではありません。びわこ湖 セーリングセンターの略)を通過。

33歳までの独身時代、ウィンドサーファーを保管していただき、3年間セーリング
の練習に通い続け、強風と無風の中で技を磨き続けた記念の地です。
湖底に眼鏡をレース中に沈め、命拾いしたこともありました。

近江八景の地
比良山系がとても美しく、自転車を止め 夢中で携帯電話カメラのシャッターを
きりました。

中高時代に会社のK専務さんにスキーに連れて着ていただいた地です。

白鬚神社の湖中鳥居
白鬚神社の湖中鳥居と「ワニの姿に見える」沖の島(びわ湖最大の島)

続きは、明日発信します。
では、また明日

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年08月15日(土)更新

琵琶湖一周185Kmを無事に輪行走破!

奥琵琶湖より竹部島を望む
14~15日お蔭様にて無事に琵琶湖一周185Kmを走破できました。

詳しくは、明日発信の予定。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年08月13日(木)更新

お盆のお迎灯

毎年恒例のお盆のお迎灯
12日、毎年恒例のお盆のお迎灯の行事を夕刻より行いました。

ご先祖様の精霊が迷わぬように帰って来られるよう明かりの代わりとして
「おがら」を焚きました。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年08月12日(水)更新

<ブログで人生、変わりました!>

ブログで変わる人生

経営者会報ブログで <ブログで人生、変わりました!>のサイトが新設され、
三元ラセン管工業の高嶋社長さん、京都工芸の寺田社長さんとともに
ご紹介を頂いています。
光栄の至りです。
読者の皆さんの日ごろのご支援の賜物です。
心より皆様に感謝申し上げます。


◎三元ラセン管工業・高嶋博社長 「町工場の社長こそブログで情報発信を」
◎京都工芸・寺田社長 「ブログで感動の輪が広がる、稀有なコミュニティ」


古芝のブログについては、下記タイトルでご紹介されています。
「出会いとご縁を大切にするうちに、出版のチャンスをつかむ」
http://office.keikai.topblog.jp/blog/c/10016179.html

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年08月10日(月)更新

坂田道信先生の聴講に高野山に向かいました。

9日、難波5時5分発の始発で世界遺産の高野山に行って参りました。
今回の目的は、高野山普賢院にて坂田道信先生ご講演の聴講と天分塾塾生の
皆さんの元気な笑顔の出会いです。
夕刻から烏ヶ辻町内会の総会のため昼一番に高野山を後にしましたが、来た
甲斐がありました。

祐寛先生と描かれた絵画の前で記念撮影
(祐寛先生と描かれた絵画の前で記念撮影)
偶然にも祐寛先生との出会いが用意されていました。



坂田先生のご講演
(坂田道信先生のご講話)
坂田先生のご講話は、沖縄掃除に学ぶ会基調講演以来3度目ですが
いつ拝聴しても、往復はがきを通じて学ばれ実践されてこられた
非常に謙虚な姿勢に感動しました。

女房の云うことは、全て「そうだよな!」と肯定され、一切反論されないのです。
あるとき全国公演の帰り、駅まで迎えに来る約束をされますが、「駅に着くと
迎えに来ていない。家に電話しても出ない。やむなく4Kmの道を歩いて帰りました。
帰りつくと女房は、酒を飲んでいびきをかいて寝ていました。」(笑)

あくる朝すっかり失念されていた奥様は「このお味噌汁の味は、・・・云々」
「昨日のトラブルのことは、一切話さない。」
「昨日のことは、記憶をキャンセル!」」
「一昨日のよき想い出から今日の一日が始まるのです。」

会場に大きな笑い声とどよめきが拡がってゆきます。

”肯定!肯定!絶対肯定!”
菩薩行者様の生き様に手を合わしていました。
私もかく在りたいと聴講しているときは思うのですが、いざ現実の世界に戻ると
やはり生身の人間です。

まだまだ修行が足りません。

坂田先生は、年賀状だけで2万通を手書きされます。
郵政省から表彰するからと打診があり断られたら、
それじゃと、記念切手の中に登場されたのです。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年08月09日(日)更新

憧れのホノルルマラソン完走への道 No.12 往復航空券を購入 

No.11で「予約の良い方法を教えてください」と当ブログでお願いしたところ
Kさんより

「、阪急交通社のツアーにまだ空きがあるのを発見しました。
http://www.hankyu-travel.com/marathon/tour.php?area=osa_ma#ttl15

シングルで30万円ほど、二人同室で25万円ほどであるみたいです。
JALパックとほぼ同額の様ですね。

このサイトの大阪発12/11出発5日コース Cプランのホテルである、
「ハワイ プリンス ホテル ワイキキ」は、私も宿泊したことがあります。
男二人同室で泊まりましたが、部屋も綺麗で広く、男二人のむさ苦しさを
全く感じずに、快適に過ごせたように思います(部屋にもよるのかもしれませんが)。

また、アラモアナ・ビーチパークまでは徒歩10分位で、結構近かったように
記憶しています。

途中、キャンセルができるか、ちょっと確認はしていませんが、可能ならばまず、
ここを押さえられては如何でしょうか?」


「、航空券の方ですが、関空発往復の航空券は、現在の所
古芝社長が押さえられている航空券が最安値だそうです。
(16万円の航空券もあるそうですが、残りが1となっているそうです。)

ホテルの方ですが、日本人料金が設定されているのであれば、米国人と
同泊しない限り、どんな方法で予約を入れても請求される金額は
日本人料金となってしまうそうです。
また、知人の知っている旅行社を通しても宿泊料金は安くはならない
とのこと。


これだけではちょっと寂しいので、私なりに調べて見ました。
もう既にお調べかもしれませんが、以下のURLを見ると・・・。
アラモアナ・ホテル
http://jp.alamoanahotel.com/?gclid=CLnDwvjejJwCFcIvpAodC3MLYQ
上記は日本語で予約が入れられるサイトとなっていますが、
12/11チェックイン、12/14チェックアウト 大人1名 1室で検索してみたところ、
ルーム名 | 1泊料金
コナシティ/マウンテンビュー | $109
コナパーシャル オーシャンビュー | $119
以上が予約可能となっていました。他にも幾つか予約可能な部屋がありました。
一度、電話で問い合わせて見られるのもいいと思います。(日本語OK)
  アウトリガー・エンタープライズ・グループ 日本支社
  電話予約(03) 5473-9470
  E-mail japan.reservations@outrigger.com
  アラモアナ・ホテルはこのグループのホテルのようです。

ちなみに、JTBの海外ホテル予約サイトを見ると、確かに2倍の料金設定ですネ!
びっくりです! 勉強になりました!
http://www.jtb.co.jp/kaigai/htl/detail.aspx?CityCD=HNL&HotelCD=016#TOP

今度は、ハワイプリンスホテルワイキキですが、こちらの方は
2名同室が基本のようですので、1人1部屋ですとかなり高くなって
しまいます。
2名同室としても、アラモアナ・ホテルで2名同室の料金と比べて、
約2倍の料金となってしまいます。
http://www.princehotels.co.jp/waikiki/


アラモアナ・ホテルのサイトを見ていて、思い出しました!
私は、過去2回ハワイに行きましたが、最初に泊まったホテルがアラモアナ・ホテル
でした!

プリンスホテルの方が、部屋も広く見晴らしも良かった(アラモアナ・ビーチパーク
が一望できました!)のですが、アラモアナ・ホテルもアラモアナ・ショッピングセンター
に近く、町を散策するには良いロケーションでした。また、部屋も十分満足できる
もので、特に不満は感じませんでした。勿論、アラモアナ・ビーチパークへのアクセスも
バッチリです。」

以上 親切なご対応メールに感謝・感激でした。

御蔭様で、航空券+ホテルの宿泊費$357でパックツアーより10万近く
節約できるとともに、ホノルルマラソンに出場&完走が現実のものとなる
ことに感謝です。

アクセスについては、空港からホテルまでの運賃とエントリー費用と滞在中の
食費となります。
«前へ 次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2009年8月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて