ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2025年04月19日(土)更新
大屋根リング2Kmを感動散策!

2025年4月19日、
大阪・関西万博の象徴、大屋根リングを一周2km、
散策させていただきました。
ほのかに漂う杉の香り、
力強く、しなやかに大屋根を支える柱たち。
日本の伝統工法「貫(ぬき)工法」が、
時を超えて命を吹き込み、
多様な個性をつなぎながら、
一つの大きな調和を生み出していました。
五感を通して感じたのは、
「命輝く未来デザイン」そのもの。
古き智慧と新たな創造が出会い、
多様性が響き合いながら、
未来へと続く希望のかたちを描いていました。
貫工法(ぬきこうほう)とは、柱と柱の間に貫と呼ばれる
木材を水平に通し、楔(くさび)で固定する伝統的な木材建築工法を
は必見です。

車椅子や、高齢者用にエレベーターも整備させています。
海からの心地よい風が通り抜けて行きます。

現在地を示すマップが掲示されています。



大屋根リングの内側リング(高さ12m)と外側リング(高さ20m)
長径 約675メートル 1周2km 徒歩で30分でした。

緑の点は、東ゲートを通過した地点
赤の点は、舞洲駅入り口です。
下記は、”大屋根リング”で感じたことを短歌に詠みました。
①
杉薫る 弧を描きつつ 歩みゆく
伝統つなぐ 貫のちから
②
大屋根の 曲線なぞり たどる道
木と木が響く 悠久のうた
③
手を取りて 木も人もまた つながりぬ
多様な想い ひとつの輪へ
④
空仰ぎ 木組みの海を 泳ぐごと
日本のこころ 風に語らう
⑤
ただ木だけ 世界を包む しなやかさ
いのち寄せ合う 大きなる環
⑥
杉香る 貫の絆 手で聴いて
命かがやく 未来へとつなぐ
⑦
大屋根の しなう木肌に 触れながら
多様を束ねる 光のデザイン
⑧
響き合う 柱の鼓動 歩み寄り
命ひらくよ 未来の環に
⑨
五感もて 杉のいのちを 抱きしめる
貫の知恵が 明日を支える
➓
香る道 柱に宿る 千の声
一つに織られ 命のかがやき

東ゲートから時計回りに1km付近

東ゲート付近の大屋根リングの緩やかな傾斜の芝生広場
1周回った後にひと休みした落ち着く広場となっています。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年04月18日(金)更新
『まごわやさしい」』抗酸化食品とは

アエバ外科病院の草野院長先生から、
健康的な食生活を送るために意識したい食材についてご指導いただきました。
これらの食材には、老化を防ぐ効果が期待できる抗酸化物質が
たっぷり含まれているそうです。
特に、頭文字を覚えておくと、毎日の食事に取り入れやすくなるとのことです!
ま:豆
「まごわやさしく」の「ま」は、豆類を表しています。
「畑の肉」とも言われている大豆をはじめ、豆類には良質なたんぱく質が豊富に含まれています
ご:ごま
「まごわやさしい」の「ご」は、ごまを表しています。
この中には、アーモンドや栗、ぎんなん、ピーナッツなども含まれます。
わ:わかめ
「まごわやさしい」の「わ」は、わかめなどの海藻類を表しています。
わかめ、昆布、ひじき、もずくなどはおなじみです。
や:野菜
「まごわやさしい」の「や」は、野菜を表しています。
とりわけ色の濃い野菜は緑黄色野菜と言われ、1日に120gほどの摂取が推奨されています。
さ:魚
「まごわやさしい」の「さ」は、魚を表しています。
その中でも特に青魚はDHAやEPAなどの良質な脂質やタンパク質が含まれています。
し:しいたけ
まごわやさしい」の「し」は、しいたけをはじめとしたきのこ類を表しています。
きのこ類は食物繊維を含み、低カロリーでヘルシーな食材です。
く:くだもの
「まごわやさしい」の「く」は、果物を表しています。
キウイフルーツ、柑橘類、ブルーベリー、マンゴー、すいか、
アセロラ、アボカド、りんご、ぶどう、 バナナ
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年03月03日(月)更新
ベストな体重とは」

トラック情報誌3月号に「ベストな体重とは」について掲載頂きました。
以下は、記事内容です。
フルマラソンに挑戦する上で、適正な体重管理は重要な要素です。
観察疫学研究によると、フレイル(加齢による衰え)や生活習慣病
の予防を考慮し、BMI 21.5~24.9が推奨されています。
BMIは 「体重(kg) ÷ 身長(m) ÷ 身長(m)」 で算出される指標であり、
健康維持の目安となります。
ただし、BMIはあくまで一つの指標に過ぎず、特に65歳以上では、
介護予防の観点から適度な運動習慣が不可欠です。
脳卒中などの疾病予防とともに、フレイルを回避するためにも、
ウォーキングやランニングを継続することが大切とされています。
一般的にマラソンランナーは、日々のトレーニングを続けることで、
BMI 20~22の範囲に自然と収まる傾向にあります。
筆者も毎朝のランニング後にタニタの体組成計を活用し、
体重・体脂肪率・筋肉量・内臓脂肪などを測定しながら、健康管理を
行っています。
適正体重を維持しつつ、健康的にフルマラソンへ挑戦し続けることが、
還暦ランナーにとっての理想のスタイルです
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年02月25日(火)更新
CTスキャン診断の結果なんと「肺炎』とは

咳が止まらないのでCTスキャンAI診断の結果、
肺炎と診断され抗生物質の点滴を投与頂きました。
明日のナイトセミナーに備えて明日も点滴投与頂く
格別のご配慮に感謝です。
苦難福門の門柱に立っております。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年01月07日(火)更新
健康コラム マラソンに秘められた魅力とは?

マラソンには、走った者にしか味わえない特別な魅力があります。
ゴールを越えた瞬間、全身を包む「達成感」という深い喜び。
それは年齢や性別、職業を超えて、完走した全ての人に平等に与えられる、
単なる結果以上の感覚です。
フィニッシュラインを両手を上げて笑顔で通過するまでには、
多くの苦労と努力が伴います。その道のりを分かち合い、
共に喜び合えることこそ、マラソンの最大の魅力。
初めて完走した時に味わう達成感は、原始的で純粋な喜びとして
心に刻まれ、一生忘れることはありません。
肉体が筋肉痛に苦しむ中でも、心には満ち足りた感動と達成感が
広がります。
その後の食事やお酒の美味しさは格別で、人生が何倍も豊かに
なったような至福のひとときとなるでしょう。
さらに、マラソンの終わりは新たな挑戦の始まりです。
ホノルルの美しいロケーションの中で次の大会を語り合う時間は、
かけがえのない思い出となります。
マラソンを通じて得られるのは、苦難に立ち向かい乗り越える力。
練習や本番を重ねるたびに、自分自身を成長させる体験が待っています。
この挑戦の中でしか味わえない、言葉では表しきれない不思議で力強い魅力。
それがマラソンの持つ、特別な体験大いなる魅力なのです
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(138)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1647)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)