人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
2025年06月21日(土)更新
企業を変える小さな行動-3Sが語る管理の原点

[3S]の本質を真に理解したとき、これが難解な理論体系ではなく、
極めて素朴な行動哲学であることに気づく。
3S管理が数ある企業管理ツールの中でも特に優れているのは、
まさに管理の本質ーー行動と継続ーー直截とられているからだ。
この管理手法が教えてくれるのは、企業変革は完璧な計画策定に
あるのではなく、従業員が単純なことを極限まで継続して実行で
きるかどうかにあると言うことである。
管理における「行動」という言葉には深い実践的知恵が込めら
れている。
トヨタ自動車が3S管理を導入した初期段階では、急いで成果を
求めず、まず基本的な「整理・整頓・清掃」から始め、各従業
員に自分の作業区域から実践するよう求めた。
一見単純なこの行動が、驚くべき効果を生んだーー生産現場は
整然とし、作業して効率がいじるし向上し、従業員の精神状態
も変化していった。
3S管理の実践が示すように、行動は天地を揺るがすものであ
る必要はないが、着実でなければならない。
一気呵呵成に進める必要はないが、持続させなければならない。
ある経営の大家が言ったように「管理の芸術は、何をすべき
か知ることではなく、実際にそれを実行することにある。」
しかし、行動を持続しなければ、結局は水の泡となる。3管理の
難しさはその理念を理解することではなく、日々の継続にある。
ドイツのシーメンス社の統計によると3管理を導入しようとした
企業の90%が半年以内に断念し、継続した10%だけが最終的に
豊かな成果を得たと言う。継続が難しいのは、それが人間の怠慢
さを試し、組織の慣性に挑戦するからだ。
3S管理は、毎日同じ動作を繰り返し、同じ基準を維持すること
を求める。
一見機械的なこの繰り返しにこそが、卓越した習慣を養うため
の必須の道なのである。継続が企業文化の1部となった時、3S
管理はもや外的な制約ではなく、従業員の内的な自覚えと転化する。
行動と継続の弁証法的統一が、算出管理の完全な循環を構成する。
アメリカのゼネラルエレク管理を導入する過程で、行動が変化を
促し、継続が成果を高めることを発見した。従業員が3Sの原則を
日常的行動習慣として内在化させた時、企業は受動的管理から
自主的管理への飛躍を遂げる。
(無為にして如かず)によって大いなる成果を上げる。
この転換は、強制的な命令によって成し遂げられるものではなく、
無数の小さな行動の積み重ねによって自然に形成される。
3S管理の究極の目標ーー物質的、精神的な両面の豊かさーーは、
まさにこの持続的な行動と継続を通じて徐々に実現される。
これは、企業管理に近道はなく、着実に歩みを進めることによって
のみ安定した発展が可能になることを教えている。
3S管理は、企業管理の本質的な法則を映し出す鏡のようなもの
である。この急速に変化する時代において、様々な管理理論が
次々と現れるが、真に効果的な管理手法は往々にして最も基本的
な行動と継続に立ち変える。この点を悟ったと、3S管理が終点
ではなく出発点であり、束縛ではなく解放であるということが
わかるだろう。
それは複雑な管理実践の中で、最も単純で最も困難な道。
ーー即座に行動し、永遠に継続ーーを見つけるように導いてくれる。
これこそが、3S管理が私たちに残してくれた最も貴重な管理の
知恵なのかもしれない。
(泰邦集団 代表取締役 張 志華)
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月19日(木)更新
【中国安徽省安慶市にて】ランニング&3S研修

【中国安徽省安慶市にて】
本日は恵みの雨に包まれながら、宿泊先のホテルより
傘をさして6km余りをランニング&ウォーキングさせて
いただき、水行のごとく心身を清める貴重なひとときとなりました。

第9回目となる「徹底3S 2Days実践会」では、
4チームによる改善発表が行われ、
各チームの取り組みに対し講評とともに、
さらなる深掘りとなる改善提案をさせていただきました。
志高き皆様の真摯な姿勢とともに、実り多き学びと
気づきにあふれた一日となりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月16日(月)更新
徹底3S(整理・整頓・清掃)2Days研修会を開催

中国・南京市にある「言松茶館」にて、6社合同の
徹底3S(整理・整頓・清掃)2Days研修会を開催いたしました。

研修の幕開けは、心にエネルギーを灯す“童心行(どうしんぎょう)”
からスタート。
参加者全員が一気に心を開き、場の雰囲気が一体感に包まれ、
大いに盛り上がりました。
午前中は、参加3社による改善プレゼンテーションが行われ、
それぞれの取り組みに対して筆者より講評と実践的なアドバイス
をさせていただきました。
講評の合間には、ご参加の皆さまに「シンキングタイム」を設け、
さらなる改善のアイデアを引き出すワークショップにも挑戦して
いただきました。
午後からは、もう一社による改善発表とそれに対する講評を行い、
その後、「感性を高め、心を磨く」ことをテーマに、汚染マップ
作成のワークショップを実施いたしました。
現場に潜む“気づき”を可視化するこのワークに取り組む中で、
参加された皆さまの表情が次第に変化し、次々と新しい発見に
出会っていく姿には、深い感動を覚えました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月16日(月)更新
南京市内を早朝ラン

6月16日、徹底3S 2Days研修会の前に
早朝よりランニングを愛する現地の経営者の皆さまとともに、
早朝5時30分スタートでジョギングへ。
澄んだ空気の中、5.48kmを心地よく走り抜けながら、
言葉を超えた交流の時間となりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月15日(日)更新
南京へと向かいます。

これより深圳航空の翼に乗り、中国・安徽省の歴史薫る都市、
南京へと向かいます。
搭乗手続きが最後尾となってしまいましたが、ANAの係員の
温かいご配慮により、特別にファーストラインを通していただき、
出国手続きまで丁寧にご案内いただきました。
南京行きの飛行機には出発10分前、まさに滑り込みで搭乗。
着席と同時にハッチが閉まり、文字通りギリギリの出発となりました。
新たなご縁と学びに満ちた旅へ──
心を引き締め、徹底した3S(整理・整頓・清掃)を通じて、
現場の意識改革を促し、未来への一歩を皆さまと共に創り出してまいります。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月14日(土)更新
日本最古の聖地へ ~五親会バスツアーとお田植え神事~」

五條宮様の親睦会「五親会」総会バスツアーにて、
日本最古の神社とされる伊弉諾神宮(イザナギジングウ)様🐦🔥へ。
ちょうど本日は、五穀豊穣を願う厳かな「お田植え神事」が
執り行われており、神聖な空気の中で心あらたまる貴重な
ひとときを体験させていただきました。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月13日(金)更新
自然と調和する3S研修 ~近江高島で絆と気づきの一日~

ランニングと徹底3S研修のため、近江高島へ。
梅雨の合間にもかかわらず、幸運にも絶好の
天候に恵まれました。
琵琶湖一周サイクリングロードを、研修生の皆様とともに
駆け抜け、汗を流しながら心と体を鍛える時間を共有できた
ことに感謝いたします。

自然と一体になりながらの流汗鍛錬は、現場改善への気づきと
絆を深める貴重なひとときとなりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月12日(木)更新
国境を越えて心が通う──清掃でつながるブラジルと日本

本日、遥々ブラジルから22名の皆様が、弊社の徹底した
3S(整理・整頓・清掃)活動を学ぶためにご来訪くださいました。

心を磨く清掃体験では、皆様が陽気に、
そして愉快に、軽快なリズムに乗せて清掃に
取り組まれる様子がとても印象的でした。
南米ならではの明るく前向きなエネルギーに
満ちあふれたその姿は、場の空気までも
明るく照らし出し、まさに異文化が融合する
素晴らしい時間となりました。

言葉や国境を超えて、清掃を通じて
心が通い合う感動のひとときでした。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月09日(月)更新
インフォスティラー「情報窃盗犯」の被害を防ぐには byNHK

インフォスティラーは、巧妙な手口で個人情報や機密情報を
盗み取ろうとします。インターネットを使用する際は、注意が必要です.
インフォスティラーは、ユーザーのデバイスから
個人情報や機密情報を盗み出すために設計された
悪意のあるウィルスソフトのことです。

被害を防ぐには、上記の画像を参考にしてください。
また、本物そっくりの偽サイトは無視することです。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
心に火がつく、3S研修会&工場現場見学会
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
書類探しのムダ時間を斬る!
書類の保管場所のムダスペースを無くす!


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年06月08日(日)更新
『勤労歓喜』

令和7年度 文化作品展に向けて条幅サイズで
「勤労歓喜」の書を提出させて頂きました。
作品展は、大阪倫理会館テナントにて
7月12日(土)10時~16時
7月13日(日)10時=15時
展示される予定です。
■ 勤労歓喜の意義と効果
「勤労歓喜」とは、働くことそのものに感謝し、喜びを見い出す生き方です。
ただ生活のために働くのではなく、仕事を通じて自分を磨き、他者に貢献し、
社会に価値を届けるという尊い営みが「勤労」です。そこに「歓喜」が伴う
とき、人は心の底から活力を得て、働くことが「義務」ではなく「喜び」へ
と昇華します。
■ 勤労歓喜がもたらす3つの効果
-
心の充実と生きがいの向上
働くことに喜びを見い出すことで、日々の行動に目的と意味が生まれ、生きるエネルギーが満ちてきます。
-
周囲との調和と信頼関係の深化
喜んで働く姿は人に良い影響を与え、職場や家庭などの人間関係に温かな連鎖をもたらします。
-
創意工夫と成果の向上
仕事に喜びがある人ほど自ら考え、改善し、成長し続けます。その結果として、成果や評価も自然とついてきます。
「喜んで働く人にこそ、人生の実りが訪れる」
勤労歓喜の精神を日々の中に取り入れることで、仕事も人生も、より豊かで調和あるものへと変わっていきます。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
次へ» |
- 企業を変える小さな行動-3Sが語る管理の原点 [06/21]
- 【中国安徽省安慶市にて】ランニング&3S研修 [06/19]
- 徹底3S(整理・整頓・清掃)2Days研修会を開催 [06/16]
- 南京市内を早朝ラン [06/16]
- 南京へと向かいます。 [06/15]
- 日本最古の聖地へ ~五親会バスツアーとお田植え神事~」 [06/14]
- 自然と調和する3S研修 ~近江高島で絆と気づきの一日~ [06/13]
- 国境を越えて心が通う──清掃でつながるブラジルと日本 [06/12]
- インフォスティラー「情報窃盗犯」の被害を防ぐには byNHK [06/09]
- 『勤労歓喜』 [06/08]
- 2025年6月(16)
- 2025年5月(21)
- 2025年4月(23)
- 2025年3月(23)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1667)
- 3S(98)
- 3S(18)
- EXPO 2025(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- しきなみ短歌(16)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(15)
- ゴルフ・スポーツ(559)
- 交通安全(1)
- 倫理法人会の学び(3)
- 健康管理・美容(141)
- 危機管理(1)
- 商品・デザイン(71)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(61)
- 夢・経営理念(429)
- 家族・交友(146)
- 広報・宣伝(101)
- 情報の3S(14)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 新着イベント・ニュース(1522)
- 新着商品・サービス(54)
- 旅行・レジャー(105)
- 書道(6)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(7)
- 社会貢献(48)
- 秋津書道(17)
- 組織・人事(134)
- 経営(1)
- 自然(1)
- 苦難福門(2)
- 読書・雑誌(23)
- 財務・金融(13)
- 防災(5)
- 防災(1)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(335)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧