人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 組織・人事
2023年09月03日(日)更新
創業者のお墓清掃と感謝のお参り

9月3日(日)、五条児童公園のボランティア清掃を終えて
午前8時30分より会長、社長揃って東大阪小坂にある宝樹寺様の
境内墓地に祀る創業者のお墓清掃とお参りに行かせて頂きました。
創業者のお墓清掃お参りは、企業の組織の歴史や尊重と感謝を示す
毎月1回の重要な行事です。創業者の古芝芳一(ヨシカズ)は、枚岡
合金工具の基礎を築き、50年の永きに亘り成功へと導いてくれた存在です。
全従業員を代表して心からの感謝と敬意を示すために月に1度
定期的にお墓清掃とお参りを欠かさず行っています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
【大阪】関西 ものづくり ワールド 2023
開催日 | 2023年10月4日(水)~10月6日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【名古屋】メカトロテックジャパン2023 (MECT2023)
開催日 | 2023年10月18日(水)~10月21日(土) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
小間 | 1A07 |
http://www.digitaldolphins.jp/
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年05月21日(日)更新
馬の感性から学ぶ

5月21日、沖縄那覇空港からタクシーで45分、南城市玉城百名
にある百名馬場にやって来ました。
日本ウェルビーイング推進協議会z(YEEY)の特別プログラム
としてホースコーティング&焚き火セッションに参加させて頂きました。
特にリーダーのあり方を内省して、あるべきリーダー像、自己変化の
大いなる糸口を得ることを体験させて頂きました。
0、馬と接する前に体と心をポジティブかつリラックスして無心の境地になり
感じる力を増福させる。
1、4人チームで馬と挨拶を交わし、スキンシップを図る
2、手綱をつけた馬と一緒に歩く(マインドウォーク)
3、馬と一緒に走る(マインド ラン)
4、3頭の馬の群れを、鞭を持って走らせ、止まらせる。(これが大変)
この研修を通じて
馬は、
能力に驚
無心になって馬と心を通わせる貴重な体験となり、深い学びになりました。
モンゴル人のムルンさんの素晴らしいコ-チング、コメントに心から感謝します。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年04月08日(土)更新
靴を磨くだけではない、貴方の未来を輝かせているのだ!!

4月8日、茨城市の割烹片木桐にて、靴磨きトラベラー佐原総将さんの
世界一周第一弾 アジア編報告会 件 激励壮行会が130名の皆さんが
集うながで盛大に熱烈支援者の皆様のご尽力で開催されました。

圧巻の手書きの案内板に、おもてなしのお心が表れていて
感動を呼びました。

大阪天王寺区の倫理法人会の同志の皆さんと共に佐原総将さんを囲んで
激励写真を撮影していただきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年04月03日(月)更新
令和5年度 ネパールの好青年を迎えて入社式

令和5年度入社式を執り行いました。
熱意とやる気に満ちた新たな仲間を向かい入れることができ、
全社員で心からの歓迎とお祝いの挨拶を行いました。

ネパールの青年が弊社に入ってこられたのは初めてのことです。
入社された彼が留学先に日本を選んだ理由は、住まわれる地域に
日本が学校を建設されたことへの恩返しだそうです。
「動機善なりや」と申しますが、素晴らしい動機のもと
お仕事を通じて心を磨き人間力を磨きたくましく成長して
行かれますよう、応援してゆきたいと決意を新たにしました。
第74期が始動!
धन्यवाद
Dhan'yavāda
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年03月16日(木)更新
ネパールの好青年
弊社に初めてネパールの好青年がやってくることに成りました。
入社前のオリエンテーションで記念のツーショットに
快く応じてくれて、握手を交わさせていただきました。

4月から、枚岡合金工具で仕事を通じて
徹底した3S道(整理・整頓・清掃)を学ばれ実践されて行かれます。
遠く離れた異国の地で、日本のモノづくりの技術と文化に触れ、
学ばれて行かれる姿は、希望に溢れ、神々しく感じさせていただきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/
>>> https://sg-loy.com/event/worry/
枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
2022年12月28日(水)更新
忘年会をビンゴゲーム大会に振り替えて

年末にコロナ罹患者が3名も出たことにより
感染防止の対策として皆さん楽しみにしておられた社内
忘年会をやむなく中止とさせて頂き、一部予定していました
地産地消の食材が全員に当たるビンゴゲーム大会をZoomを活用して
開催させて頂きました。
ラッキーにも「39」サンキューでビンゴになりましたが
若い人たちに順位を譲り、残り福の食材・No20 紀伊國屋スーパー
のカレー4食&お伊勢さんのお米が当たりました。

出勤組の全員にはロックフィールドRF1のイタリアン
食材をはじめ鰻メシなど順次お持ち帰り頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)
開催日 | 2023年2月1日(水)~2月3日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜展示ホール |
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2022年10月13日(木)更新
早起きの秘訣
そんなものがあるものですか。
ただ(
起きたら良いのです。
さめたら、それこそすぐにパッとはね起きる。
その時ぐずついたら、もうだめです、
少しでも考えだしたら、もうダメです。
1秒の何分の1を競って飛び出す。
これが1日の出発です。(丸山敏雄)
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【千葉】Japan IT Week 秋
開催日 | 2022年10月26日(水)~10月28日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【東京】JIMTOF2022 第31回日本国際工作機械見本市
開催日 | 2022年11月8日(火)~11月13日(日) |
---|---|
会場 | ビックサイト東京 |
小間 | E7045 |
【大阪】OSAKAビジネスフェア2022
開催日 | 2022年11月22日(火)~11月22日(火) |
---|---|
会場 | マイドームおおさか2階3階展示ホール |
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2022年05月21日(土)更新
政(まつりごと)を為すは徳を以ってする

北大阪経営塾の論語講座で安岡定子先生の「論語」解説
&ご講義の謦咳の接して先哲の生きた教えに魂が震える
感動を覚えました。
心に響いた章句は、
「子曰く、政(まつりごと)を為すは徳を以ってすれば、譬(たと)えば
北辰(北極星)の其の所に居りて、衆星の之を共(むか)ふが如し。」
徳を用いて政治を行うとすれば、例えば北極星を中心として
その周りの星達が魅かれて寄ってくる
2500年前に孔子先生と弟子達が共に満天の夜空を仰ぎながら対話を
重ねて行ったシーンがあたかも目の前に展開されているようで
した。
先生と眺め、心が豊かになってゆく大自然の中で
みんながしたって行った印象的なシーンになりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2021年12月06日(月)更新
傾聴3つのコツとは
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日の午前5時からの”おはよう倫理塾”に参加させていただきました。
今回、東京の倫理研究所より吉江研究員が『傾聴3つのポイント』
について素晴らしい講話をいただきました。
数々の研究成果のエッセンスとして語られた貴重な
人間力を上げてゆく示唆に満ちた学びになりました。
核心部分について紹介させていただきます。
『傾聴』その1
🌟 心の中を空ぽにして聴く
何度も聴いた話でも「初めて聴く気持ちにして聴く」ように覚悟を決めて聴く
「その話、以前に聴いたわ!」ではバイアスがかかり真の傾聴にならない
『傾聴』その2
🌟傾聴中も途中で相手の話を遮らないで話終わるまで最後まで聴く
気をつけることは、傾聴中に頭の中で「どのように答えるか」を意識しないで100%聴く事
「最後まで聴く」ことは、意識すれば改善出来る
『傾聴』その3
🌟聴き方 態度が重要
適度な頷き、あいづち、「ハイ」、「なるほど」など反応を組み合わせて多彩に使い
話を盛り上げてゆく
ワンパターンの反応では、かえって不快な思いを与えてしま鵜野で要注意
【応用編】2点
1、言葉のおうむ返し 、繰り返し、 繰り返して使う言葉
ただし、技術に走らない
2、効果的な質問 傾聴の興味を持って深掘り質問
興味関心を持つ
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGP
2021年05月05日(水)更新
寺田一清先のご功績に感謝し冥福をお祈りします。

小野 元裕さんのFBで寺田一清先生のご逝去を知りました。
陽光読書会100回記念でご縁をいただき、天王寺の経営者モーニング
セミナーに2007年、2009年と2度もご登壇をいただきました。
薫陶を受けたありし日に感謝!
心よりご冥福をお祈りします。
「死は永遠の生なり」
天国で森信三先生と楽しく実践に励まれる姿が瞼に浮かびました。
関連記事
寺田一清先生との出会いとご縁のエピソードブログ >>>
枚岡合金工具株式会社
古芝保治

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
次へ» |
- 一日にご先祖様のお墓参り [10/02]
- ありがとう新聞 2023年10月号を発行! [10/01]
- 2023年9月は172km走破! [09/30]
- 静岡県公式YouTubeで登壇 [09/29]
- DX導入・人材育成プロジェクトに参画 神戸でキックオフ大会に臨む [09/27]
- 淀川・毛馬まで往復13kmランを満喫 [09/24]
- 秋のお彼岸に墓参 [09/23]
- 第913回目の工場見学会&3S研修会を開催! [09/23]
- 10/25 徳島_麻植のモーニングセミナーに登壇 [09/21]
- DX導入・人材育成プロジェクトの研修を担当 [09/21]
- 2023年10月(2)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1468)
- 3S(95)
- 3S(17)
- しきなみ短歌(9)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(12)
- ゴルフ・スポーツ(516)
- 交通安全(1)
- 倫理法人会の学び(1)
- 健康管理・美容(126)
- 商品・デザイン(67)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(60)
- 夢・経営理念(418)
- 家族・交友(130)
- 広報・宣伝(95)
- 情報の3S(10)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 新着イベント・ニュース(1414)
- 新着商品・サービス(53)
- 旅行・レジャー(98)
- 書道(6)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(7)
- 社会貢献(45)
- 秋津書道(8)
- 組織・人事(132)
- 経営(1)
- 自然(1)
- 苦難福門(2)
- 読書・雑誌(20)
- 財務・金融(13)
- 防災(5)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(327)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧