人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
次ページ
弊社の歴史上はじめて日経ベンチャー誌(2007年5月号)に特集記事で
6ページにわたり”そうじ力”のテーマでピックアップいただきました。
企画段階では、2~3ページと伺っていただけに
かなりの誌面を割いて掲載頂き感激でした。
弊社に日経ベンチャー誌が届く前に
長野県下でauショップ、オートバックを営み、デジタルドルフィンズの
ファンであります和田正社長様から
「日経ベンチャー、拝見しました。」と激励のメールまで頂きました。
激励メールありがとうございます。
<画像をクリックで拡大出来ます>
日本のそうじの第一人者であるイエローハットの鍵山秀三郎さん
経営コンサルタントの臼井由妃さん
とともに特集記事で取り上げられ大変光栄です。
その臼井由妃さんは、経営者会報ブログのお仲間でもあるのは奇遇です。
日経ベンチャー誌でも写真で紹介されている「できる社長は机が小さい」は今年3月に発売>
社長ブログでも情報発信されています。
今回取材記者自身が「掃除に学ぶ会」主催のトイレそうじ実習に
素手、素足でトイレ掃除を体験取材されています。
特集記事にかける熱意に頭がさがります。
そうじ後、
「充実感が心にひろがり
清清しい気分になり
いつも掃除をしていただく皆さんへの感謝の気持ち
が芽生えた」とレポートされています。
「掃除に学ぶ会、いいですよ。
ぜひぜひ一度参加してみてください。
さらなる気付きがあると思います。」
とのメールを頂き、是非「掃除に学ぶ会」に参加しようと思いました。
”そうじ力”は会社を変えるだけではなく
取材をつうじて
取材の荻島記者さんの心を変え
誌面を変えていったたことは確かです。
eウンテックの青森の蛯沢社長さん、
ありがとうデジタルドルフィンズ誕生物語の作者であるおおはしよしこさん
多くの皆さんとの不思議なご縁に有難く感謝しています。
今回の取材をとおしてさらに多くの皆さんとの出会いとご縁を頂きました。
ありがとうございました。
古芝@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
28日、チサンホテル心斎橋で開催されました大阪天王寺区倫理法人会の
モーニングセミナーに株式会社山田製作所・山田茂社長を招きご講演頂き
参加者全員が感涙するほどハートフルで感動的な心に響く素晴らしい講演
でした。
山田茂社長とは、今から8年前会社の生き残りを賭けて
「良い現場は、最高のセールスマン」を合言葉に
共に切磋琢磨しながら整理・整頓・清掃の3S活動に
取組んできた仲間と云うより同志でもあります。
講演の冒頭、「ちちんぷいぷい」の収録ビデオが流されました。
(収録に11時間かけたそうです。)
およそ10分間のビデオの中に山田製作所さんが売上95%ダウンの危機の中で
果敢に町工場の経営革新に取組まれた経緯が簡潔にまとめられていました。
今では、海外からも工場見学に来られるなど大阪を代表する3S活動モデル
工場ですが、幾多の困難を乗り越えてきた感動のドラマが生まれています。
1999年3S活動をキックオフを前に、茂さんは親父さんに嘆願します。
「明日から始業開始30分間 毎日3S整理・整頓・清掃させほしい」と
「30分も職人にそんなことさせるのか!」
「30分何ぼのコスト掛かるか知っているのか」
最初から猛反発のスタートでした。
永年使用し使われなくなった機械を
クレーンで吊り上げトラックに載せたとき、
当時社長の親父さんの怒りが頂点に達します。
階段を駆け下り
「なんちゅうことすんねん! 」、
「お前の態度が気に入らん!」
「お前のその存在が気に入らん!」と猛反発を受けます。
残された道はこれしかないと怯むことなく兄弟で力を
合わせ3S活動を開始
それまで真っ黒だった工場の床を塗り終え
全員で床に寝そべって天井を見上げると
30年間の汚れが眼に飛び込んできました。
「工場丸洗い」の為に操業をストップの決断を迫られたとき
3S活動に猛反対していた親父さんが、
「よっしゃ!2週間仕事を止めて天井にペンキを塗ろう」と決断され、
7,5mある天井を塗るために最後の最後まで足場に残り
刷毛をもってペンキを塗り続けた親父さんの姿に
感動しました。
工場の床をグリーン色に塗り、安全通路をオレンジ色に塗り
境界の白線を塗った後のマスキングテープを剥がしてゆくとき
白線が伸びるように浮かびあがった時の社員の歓喜!
「ヤッタ~!」
3S活動、経営革新への価値観が高い次元で一緒になった瞬間でした。
その直後、
白線を無頓着に踏む社員の後を
それまで抵抗勢力と思われていた古参社員が床に這いつくばって
愛しむように拭いたことなど、
それまでの苦労が報われ
社員の心が育っている姿に感極まった講演に
全員が感動の渦に巻き込まれてゆきました。
思わずもらい泣きしました。
新卒の「この子達を一人前に育ててあげたい!」この言葉に
「人を育てる」社員教育(共育)への並ならぬ志の高さに
感動した素晴らしい講演でした。
このセミナーには、「デジタルドルフィンズ」ありがとう新聞の編集者の
おおはしよしこさんも八尾市から自転車で50分かけて参加頂きました。
「思わず、もらい泣きしてしまいました。。。 」のタイトルで感想を
ブログで情報発信して頂いています。
そのおおはしさんに6月16日午前6時半から講演頂くことになり、
八尾からも知人の皆さんが横断幕をもって応援に来て頂くことになりました。
古芝@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
27日、Mebic扇町にて第55回KNS産業クラスター研究会が開催され
「次世代型航空機部品供給ネットワーク(OWO)の挑戦」のテーマで
OWO田中会長が報告されました。
会社の生い立ち、創業の経緯をはじめ
米国進出、プラザ合意による急激な為替変動に翻弄の末
米国での事業撤退。
事業撤退の時に全てを米国の方に事業を託したことが
後にボーイング社との取引に繋がり、B社から航空機の軽量化
に伴う重要なニーズを得る契機になったとの事。
大阪府立産業技術研究所と共同で開発した技術が米国で特許となり
続いて国内でも特許となり、新たな産業分野を開拓。
3年前から5社連携でスタートしたOWOの活動が
第2期関西フロントランナープロジェクトで、特定コミュニティーの
認定を受け、経済産業省をはじめ行政、国内外の航空機関係者のオブザーバー/
アドバイザーの協力のもと、今年も積極的に情報発信するとともに
実のある事業を推進してゆく旨報告されていました。
会場の皆さんからの質問として
「他府県からも参加出来るのか」
(全国どこからでもOWOの活動に参加可能)
等素朴な質問を頂きました。
この日一番印象に残ったことは
「どんな困難なときでも自分だけを考えず
人様のことも考えることが大切」
この考えと行いのお陰で、ボーイング社と出会い
ご縁を頂き、皆さんと共に今日がある。」との言葉でした。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
4月25日弊社大阪工場にて工場見学会を開催
レイ・クリエーションさんにも見学を兼ねて取材頂きました。
見学の模様は、6月初旬にリニュアルするホームページ
「生産・製造の現場におけるNo.1ファイリングシステム」
デジタルドルフィンズに掲載予定です。
ご見学の皆さんより貴重なご感想ご意見を頂きましたので
ご了解を得て掲載させて頂きます。
□ 良いと思ったものはすべて導入していこうと思います。
本日は、本当にありがとうございました。
□ 引き出しの中の整理をしていこうと思います。
3Sの徹底に感動しました。特に事務所がすばらしい。
□ 感動いたしました。今後も厳しいご指導をお願いいたします。
3Sを徹底的に行うために、コンサルタントの先生を紹介してほしいです。
□ 基本思想、経営理念等、社長様の人柄を感じました。
□ ファイルの定位置化や、倉庫床の整備等を導入してみようと思います。
□ 考え方と実行力の結果だと思いました。社員にも見学会に参加させたいと思います。
□ 全て参考になりましたが、まず出来ることから必ず実行しようと思います。
ここまで激走出来るのか?すごいの一言。感動しました。
□ 工場内、事務所内すべてにおいて、3Sを徹底されており「キレイ」と思いました。
□ 定位置、定量、定方向、表示、標識を導入していこうと思います。
丁寧な説明有難うございました。オープンな姿勢に感銘を受けました。
□ 床掃除をさせていただきましたが、ここまで綺麗にしているとは思いませんでした。
□ 当社でも3S活動を行っていますが、まだまだ出来ていないところが多いので、
徹底して掃除をしたり、自分たちが作業しやすいように取り組んでいきたいと思います。
□ 徹底されていて無駄がなくすごいと思いました。
□ 床の整備、工具棚等の運用を導入してみようと思います。
□ まず、いらないものを捨てることからやってみようと思います。
25日、工場見学頂きました企業様
城東紙器株式会社様
株式会社互光製作所様
株式会社アジアンビューティー様
株式会社サンコー様
有限会社こだま製作所様
有限会社イシダ様
株式会社アデイナス様
有限会社レーザーテック様
ナカタ産業株式会社様
株式会社レイ・クリエーション様
数ある企業のうちより弊社を選んで、ご見学頂きありがとうございました。
出会いとご縁に感謝です。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
INF企画会議出席に札幌を訪れた翌日
札幌の街を散策しました。
つかの間のOFFTime
旅行鞄をホテルに預け、心をリフレッシュすべく
徒歩で散策
5月上旬の陽気で少し汗ばむほどでした。
この時期、観光シーズン前で北大植物園は休館
貸し自転車もないようです。
赤レンガの道庁では、観光案内ボランティアの方がシャッターを切って
頂きました。見知らぬ街で思わぬ親切は、有難いです。
120年の時を刻み続ける札幌の時計台
明治14年からの歴史を持つ
米国・E・ハワード社製時計の保守作業に使う道具は意外にも
大変シンプルなもので、驚きでした。
「しかし、
日々の保守作業の中で大切なことは、
時計機械との会話です。
その時の「音」や「動き」「におい」という
時計機械からのメッセージを
聞き取ることが
738号機を守り抜く「技」と言えます。」
(時計台2階演武場 30番 展示パネルより)
弊社の3S活動の中で工場見学会の折に
皆様に体験談として報告するなかで
「心の3S」と全く同じ”モノを大切にする心”が語られていることが印象に残りました。
北の大地・北海道でも
本州でも
「心の3S」は同じだと思います。
モノを徹底して清掃することにより
モノに愛情が生まれ、
そのモノが語ろうとする”心”見えてくる
行届いた保守をすることにより
そのモノから愛されるようになり
そのモノが主人の為に働いてくれようとする
「心の3S」は
弊社の超寿命の金型や
文書管理システム・デジタルドルフィンズの
保守メンテナンスの精神として
さらに磨かなければと感じた次第です。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
20日札幌市内かるで2.7にて
INF異業種グループネットワークフォーラム・全国大会in北海道(10月12日開催予定)
の企画委員会が開かれ、大阪より参加させて頂きました。
大会委員長の北大教授・NPO法人産学連携学会会長の荒磯恒久先生を中心に
参加者全員で「成功に向けて!」全国に情報発信すべく記念写真を撮影させて頂きました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
18日、経営者会報・巻頭記事「異能経営者がゆく!」の取材をして頂きました。
現場の若手社員さんを交え
集合の写真を撮影頂いたのですが
緊張のせいか、ちょっと社員の皆さんの表情が
固くなってしまったようです。
「金型屋ですから表情も硬くなる?」
撮影時一瞬笑いをとりましたが、全国に発信されるとなると
やはり、、、、、、、
6月号に掲載されるようです。
どのような紙面になるか楽しみです。
社の新たな歴史のページが綴られてゆきます。
当日は、午後からも
社団法人大阪府合理化協会「合理化」盛夏号(7・8月号)
特集「新連携で新商品・新技術開発」インタビューを頂きました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
新幹線の車窓から見える工場でもあり
京都マネジメント研究会の会長を務められておられる
株式会社長濱製作所さんの朝礼に参加させて頂きました。
大阪から京都に向かう新幹線が60Kmほどに減速するあたり
進行方向にむかって右手にシンボルカラーで描かれた「NAGAHAMA」
の看板が目にとまります。
新幹線の沿線にそって前後が広大な駐車場、バックが八条中学校と
立地条件は抜群です。
そのお隣の中学校の生徒達に職場体験活動の場を提供されるなど
地域貢献と将来を担う人材育成にかける立入社長の情熱には感服しました。
今年新卒者を5名採用されるなど、職場は平均年齢30歳という若いエネルギー
に満ちています。社員の皆さんの明るいご挨拶に感動いたしました。
試作・開発など、単品のアルミ加工なら3泊4日
特急品は1泊2日で製品出荷される短納期のしくみが随所に
徹底されています。
今年初出の時に、「絆」の文字を囲むように社員さん全員の寄せ書きの
色紙が額縁に入れられ掲示されるあたりに
株式会社長濱製作所さんの結束力の強さを感じました。
「私は、経理も人事労務も詳しくない」と言い切られる謙虚な言葉のなかにも
しっかりとした経営のマネジメントをされる
私心のない経営姿勢に共感を覚えました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月30日(月)更新
日経ベンチャーに6ページも掲載されました。
弊社の歴史上はじめて日経ベンチャー誌(2007年5月号)に特集記事で
6ページにわたり”そうじ力”のテーマでピックアップいただきました。
企画段階では、2~3ページと伺っていただけに
かなりの誌面を割いて掲載頂き感激でした。
弊社に日経ベンチャー誌が届く前に
長野県下でauショップ、オートバックを営み、デジタルドルフィンズの
ファンであります和田正社長様から
「日経ベンチャー、拝見しました。」と激励のメールまで頂きました。
激励メールありがとうございます。
<画像をクリックで拡大出来ます>
日本のそうじの第一人者であるイエローハットの鍵山秀三郎さん
経営コンサルタントの臼井由妃さん
とともに特集記事で取り上げられ大変光栄です。
その臼井由妃さんは、経営者会報ブログのお仲間でもあるのは奇遇です。
日経ベンチャー誌でも写真で紹介されている「できる社長は机が小さい」は今年3月に発売>
社長ブログでも情報発信されています。
今回取材記者自身が「掃除に学ぶ会」主催のトイレそうじ実習に
素手、素足でトイレ掃除を体験取材されています。
特集記事にかける熱意に頭がさがります。
そうじ後、
「充実感が心にひろがり
清清しい気分になり
いつも掃除をしていただく皆さんへの感謝の気持ち
が芽生えた」とレポートされています。
「掃除に学ぶ会、いいですよ。
ぜひぜひ一度参加してみてください。
さらなる気付きがあると思います。」
とのメールを頂き、是非「掃除に学ぶ会」に参加しようと思いました。
”そうじ力”は会社を変えるだけではなく
取材をつうじて
取材の荻島記者さんの心を変え
誌面を変えていったたことは確かです。
eウンテックの青森の蛯沢社長さん、
ありがとうデジタルドルフィンズ誕生物語の作者であるおおはしよしこさん
多くの皆さんとの不思議なご縁に有難く感謝しています。
今回の取材をとおしてさらに多くの皆さんとの出会いとご縁を頂きました。
ありがとうございました。
古芝@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月28日(土)更新
全員が感涙!山田茂社長の講演
28日、チサンホテル心斎橋で開催されました大阪天王寺区倫理法人会の
モーニングセミナーに株式会社山田製作所・山田茂社長を招きご講演頂き
参加者全員が感涙するほどハートフルで感動的な心に響く素晴らしい講演
でした。
山田茂社長とは、今から8年前会社の生き残りを賭けて
「良い現場は、最高のセールスマン」を合言葉に
共に切磋琢磨しながら整理・整頓・清掃の3S活動に
取組んできた仲間と云うより同志でもあります。
講演の冒頭、「ちちんぷいぷい」の収録ビデオが流されました。
(収録に11時間かけたそうです。)
およそ10分間のビデオの中に山田製作所さんが売上95%ダウンの危機の中で
果敢に町工場の経営革新に取組まれた経緯が簡潔にまとめられていました。
今では、海外からも工場見学に来られるなど大阪を代表する3S活動モデル
工場ですが、幾多の困難を乗り越えてきた感動のドラマが生まれています。
1999年3S活動をキックオフを前に、茂さんは親父さんに嘆願します。
「明日から始業開始30分間 毎日3S整理・整頓・清掃させほしい」と
「30分も職人にそんなことさせるのか!」
「30分何ぼのコスト掛かるか知っているのか」
最初から猛反発のスタートでした。
永年使用し使われなくなった機械を
クレーンで吊り上げトラックに載せたとき、
当時社長の親父さんの怒りが頂点に達します。
階段を駆け下り
「なんちゅうことすんねん! 」、
「お前の態度が気に入らん!」
「お前のその存在が気に入らん!」と猛反発を受けます。
残された道はこれしかないと怯むことなく兄弟で力を
合わせ3S活動を開始
それまで真っ黒だった工場の床を塗り終え
全員で床に寝そべって天井を見上げると
30年間の汚れが眼に飛び込んできました。
「工場丸洗い」の為に操業をストップの決断を迫られたとき
3S活動に猛反対していた親父さんが、
「よっしゃ!2週間仕事を止めて天井にペンキを塗ろう」と決断され、
7,5mある天井を塗るために最後の最後まで足場に残り
刷毛をもってペンキを塗り続けた親父さんの姿に
感動しました。
工場の床をグリーン色に塗り、安全通路をオレンジ色に塗り
境界の白線を塗った後のマスキングテープを剥がしてゆくとき
白線が伸びるように浮かびあがった時の社員の歓喜!
「ヤッタ~!」
3S活動、経営革新への価値観が高い次元で一緒になった瞬間でした。
その直後、
白線を無頓着に踏む社員の後を
それまで抵抗勢力と思われていた古参社員が床に這いつくばって
愛しむように拭いたことなど、
それまでの苦労が報われ
社員の心が育っている姿に感極まった講演に
全員が感動の渦に巻き込まれてゆきました。
思わずもらい泣きしました。
新卒の「この子達を一人前に育ててあげたい!」この言葉に
「人を育てる」社員教育(共育)への並ならぬ志の高さに
感動した素晴らしい講演でした。
このセミナーには、「デジタルドルフィンズ」ありがとう新聞の編集者の
おおはしよしこさんも八尾市から自転車で50分かけて参加頂きました。
「思わず、もらい泣きしてしまいました。。。 」のタイトルで感想を
ブログで情報発信して頂いています。
そのおおはしさんに6月16日午前6時半から講演頂くことになり、
八尾からも知人の皆さんが横断幕をもって応援に来て頂くことになりました。
古芝@枚岡合金工具株式会社
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月27日(金)更新
「OWOの挑戦」KNS産業クラスター研究会に参加!
27日、Mebic扇町にて第55回KNS産業クラスター研究会が開催され
「次世代型航空機部品供給ネットワーク(OWO)の挑戦」のテーマで
OWO田中会長が報告されました。
会社の生い立ち、創業の経緯をはじめ
米国進出、プラザ合意による急激な為替変動に翻弄の末
米国での事業撤退。
事業撤退の時に全てを米国の方に事業を託したことが
後にボーイング社との取引に繋がり、B社から航空機の軽量化
に伴う重要なニーズを得る契機になったとの事。
大阪府立産業技術研究所と共同で開発した技術が米国で特許となり
続いて国内でも特許となり、新たな産業分野を開拓。
3年前から5社連携でスタートしたOWOの活動が
第2期関西フロントランナープロジェクトで、特定コミュニティーの
認定を受け、経済産業省をはじめ行政、国内外の航空機関係者のオブザーバー/
アドバイザーの協力のもと、今年も積極的に情報発信するとともに
実のある事業を推進してゆく旨報告されていました。
会場の皆さんからの質問として
「他府県からも参加出来るのか」
(全国どこからでもOWOの活動に参加可能)
等素朴な質問を頂きました。
この日一番印象に残ったことは
「どんな困難なときでも自分だけを考えず
人様のことも考えることが大切」
この考えと行いのお陰で、ボーイング社と出会い
ご縁を頂き、皆さんと共に今日がある。」との言葉でした。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月26日(木)更新
第130回工場見学会を開催!レイ・クリエーションさんに取材頂きました。
4月25日弊社大阪工場にて工場見学会を開催
レイ・クリエーションさんにも見学を兼ねて取材頂きました。
見学の模様は、6月初旬にリニュアルするホームページ
「生産・製造の現場におけるNo.1ファイリングシステム」
デジタルドルフィンズに掲載予定です。
ご見学の皆さんより貴重なご感想ご意見を頂きましたので
ご了解を得て掲載させて頂きます。
□ 良いと思ったものはすべて導入していこうと思います。
本日は、本当にありがとうございました。
□ 引き出しの中の整理をしていこうと思います。
3Sの徹底に感動しました。特に事務所がすばらしい。
□ 感動いたしました。今後も厳しいご指導をお願いいたします。
3Sを徹底的に行うために、コンサルタントの先生を紹介してほしいです。
□ 基本思想、経営理念等、社長様の人柄を感じました。
□ ファイルの定位置化や、倉庫床の整備等を導入してみようと思います。
□ 考え方と実行力の結果だと思いました。社員にも見学会に参加させたいと思います。
□ 全て参考になりましたが、まず出来ることから必ず実行しようと思います。
ここまで激走出来るのか?すごいの一言。感動しました。
□ 工場内、事務所内すべてにおいて、3Sを徹底されており「キレイ」と思いました。
□ 定位置、定量、定方向、表示、標識を導入していこうと思います。
丁寧な説明有難うございました。オープンな姿勢に感銘を受けました。
□ 床掃除をさせていただきましたが、ここまで綺麗にしているとは思いませんでした。
□ 当社でも3S活動を行っていますが、まだまだ出来ていないところが多いので、
徹底して掃除をしたり、自分たちが作業しやすいように取り組んでいきたいと思います。
□ 徹底されていて無駄がなくすごいと思いました。
□ 床の整備、工具棚等の運用を導入してみようと思います。
□ まず、いらないものを捨てることからやってみようと思います。
25日、工場見学頂きました企業様
城東紙器株式会社様
株式会社互光製作所様
株式会社アジアンビューティー様
株式会社サンコー様
有限会社こだま製作所様
有限会社イシダ様
株式会社アデイナス様
有限会社レーザーテック様
ナカタ産業株式会社様
株式会社レイ・クリエーション様
数ある企業のうちより弊社を選んで、ご見学頂きありがとうございました。
出会いとご縁に感謝です。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月24日(火)更新
5月の講演・セミナー予定
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。
2007年5月の講演会・セミナーは、下記を予定しています。
5月1日(火)6:30~7:30
○ 「ツキを呼ぶ経営革新成功のポイント」
主 催:大阪市倫理法人会
会 場:大阪キャッスルホテル
5月9日(水)8:30~11:30
○ 第131回早朝工場見学会
主 催:枚岡合金工具株式会社
満員御礼(申し訳ございません。7月末まで満員御礼でございます。)
5月11日(金) 14:00~17:00
○ ツキを呼ぶ3S(整理・整頓・清掃)活動のポイント
会場:青森県三沢
5月21日(月)13:30~16:00
○ 「IT経営百選の事例発表」
主催:龍野商工会議所
共催:関西IT経営応援隊、IT経営キャラバン隊
会 場:未定
(先日のITC埼玉での講演内容が評価され
出講の要請を頂きました。
ありがたいことで、感謝に耐えません)
5月23日(水)8:30~11:30
○ 第132回早朝工場見学会
主 催:枚岡合金工具株式会社
満員御礼(申し訳ございません。7月末まで満員御礼でございます。)
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年5月の講演会・セミナーは、下記を予定しています。
5月1日(火)6:30~7:30
○ 「ツキを呼ぶ経営革新成功のポイント」
主 催:大阪市倫理法人会
会 場:大阪キャッスルホテル
5月9日(水)8:30~11:30
○ 第131回早朝工場見学会
主 催:枚岡合金工具株式会社
満員御礼(申し訳ございません。7月末まで満員御礼でございます。)
5月11日(金) 14:00~17:00
○ ツキを呼ぶ3S(整理・整頓・清掃)活動のポイント
会場:青森県三沢
5月21日(月)13:30~16:00
○ 「IT経営百選の事例発表」
主催:龍野商工会議所
共催:関西IT経営応援隊、IT経営キャラバン隊
会 場:未定
(先日のITC埼玉での講演内容が評価され
出講の要請を頂きました。
ありがたいことで、感謝に耐えません)
5月23日(水)8:30~11:30
○ 第132回早朝工場見学会
主 催:枚岡合金工具株式会社
満員御礼(申し訳ございません。7月末まで満員御礼でございます。)
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月23日(月)更新
札幌時計台の機械のメンテナンスの心
INF企画会議出席に札幌を訪れた翌日
札幌の街を散策しました。
つかの間のOFFTime
旅行鞄をホテルに預け、心をリフレッシュすべく
徒歩で散策
5月上旬の陽気で少し汗ばむほどでした。
この時期、観光シーズン前で北大植物園は休館
貸し自転車もないようです。
赤レンガの道庁では、観光案内ボランティアの方がシャッターを切って
頂きました。見知らぬ街で思わぬ親切は、有難いです。
120年の時を刻み続ける札幌の時計台
明治14年からの歴史を持つ
米国・E・ハワード社製時計の保守作業に使う道具は意外にも
大変シンプルなもので、驚きでした。
「しかし、
日々の保守作業の中で大切なことは、
時計機械との会話です。
その時の「音」や「動き」「におい」という
時計機械からのメッセージを
聞き取ることが
738号機を守り抜く「技」と言えます。」
(時計台2階演武場 30番 展示パネルより)
弊社の3S活動の中で工場見学会の折に
皆様に体験談として報告するなかで
「心の3S」と全く同じ”モノを大切にする心”が語られていることが印象に残りました。
北の大地・北海道でも
本州でも
「心の3S」は同じだと思います。
モノを徹底して清掃することにより
モノに愛情が生まれ、
そのモノが語ろうとする”心”見えてくる
行届いた保守をすることにより
そのモノから愛されるようになり
そのモノが主人の為に働いてくれようとする
「心の3S」は
弊社の超寿命の金型や
文書管理システム・デジタルドルフィンズの
保守メンテナンスの精神として
さらに磨かなければと感じた次第です。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月21日(土)更新
札幌にてINF全国大会の企画委員会に出席
20日札幌市内かるで2.7にて
INF異業種グループネットワークフォーラム・全国大会in北海道(10月12日開催予定)
の企画委員会が開かれ、大阪より参加させて頂きました。
大会委員長の北大教授・NPO法人産学連携学会会長の荒磯恒久先生を中心に
参加者全員で「成功に向けて!」全国に情報発信すべく記念写真を撮影させて頂きました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月20日(金)更新
「2代目経営者の町工場革新奮闘録」セミナーのご案内
「経営者モーニングセミナー」のご案内
今回の「経営者モーニングセミナー」の講師は、
株式会社山田製作所社長 山田 茂 さんです。
講師の山田とは8年前に共に異業種経営革新グループ「大阪エンジニアリング研究会」
を立ち上げ、3K現場といわれる町工場の3S(整理・整頓・清掃)活動に切磋琢磨
しながら取組んできました。
経営者の強い意志で経営改革に挑戦し
数々の苦難を乗り越え、今では国内はじめ海外からも見学者が絶えない
「良い現場は最高のセールスマン」
と云われる文字通りのモデル工場となっています。
躍進の秘訣を山田さんに熱く語っていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。
テーマ
「2代目経営者の町工場革新奮闘録」
~売上95%減の危機で見つけた やるべき事~
講話:株式会社山田製作所社長 山田 茂氏
日時: 平成19年4月28日(土) 午前6時30分~午前7時30分
場所:チサンホテル心斎橋2階 地下鉄長堀駅下車徒歩1分
参加費:無料
定員 :40名
主催:大阪天王寺区倫理法人会
申込 info@sg-loy.com宛てに
「 会社名、お名前、ご住所、電話番号、FAX、電子メール、ご参加人数 」
ご連絡をお願いします。
(頂いた個人情報は、本目的外には一切使用いたしません。)
<講師プロフィール>
大学を卒業すると先ず機械商社に就職する。
そこで学んだ事を夢や希望に変え山田製作所へ入社。たまたま業績はタイミングよく順調に伸び、
ハワイヘの社員旅行で祝杯を挙げるが、10ヵ月後に売上95%ダウンという悲劇が襲う。
苦悩を重ねる日々、自社の強みが何もない。不安でたまらなかった。
その時、ある無料のセミナーでの出会いが、きっかけとなった
自社の特徴を見つけると徹底的に追求した。社長として社員と共に。
そして決して妥協しない社長の姿勢にいつしか社員との強い信頼関係が生まれる。
事業改革に取り組み今年で8年。年間100社の見学者が訪れ、海外からの団体も毎年訪れる企業となり、
テレビにも紹介される。
「経営者の経営姿勢とは?信頼関係とは?」これが、私の人生のテーマです。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
今回の「経営者モーニングセミナー」の講師は、
株式会社山田製作所社長 山田 茂 さんです。
講師の山田とは8年前に共に異業種経営革新グループ「大阪エンジニアリング研究会」
を立ち上げ、3K現場といわれる町工場の3S(整理・整頓・清掃)活動に切磋琢磨
しながら取組んできました。
経営者の強い意志で経営改革に挑戦し
数々の苦難を乗り越え、今では国内はじめ海外からも見学者が絶えない
「良い現場は最高のセールスマン」
と云われる文字通りのモデル工場となっています。
躍進の秘訣を山田さんに熱く語っていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。
テーマ
「2代目経営者の町工場革新奮闘録」
~売上95%減の危機で見つけた やるべき事~
講話:株式会社山田製作所社長 山田 茂氏
日時: 平成19年4月28日(土) 午前6時30分~午前7時30分
場所:チサンホテル心斎橋2階 地下鉄長堀駅下車徒歩1分
参加費:無料
定員 :40名
主催:大阪天王寺区倫理法人会
申込 info@sg-loy.com宛てに
「 会社名、お名前、ご住所、電話番号、FAX、電子メール、ご参加人数 」
ご連絡をお願いします。
(頂いた個人情報は、本目的外には一切使用いたしません。)
<講師プロフィール>
大学を卒業すると先ず機械商社に就職する。
そこで学んだ事を夢や希望に変え山田製作所へ入社。たまたま業績はタイミングよく順調に伸び、
ハワイヘの社員旅行で祝杯を挙げるが、10ヵ月後に売上95%ダウンという悲劇が襲う。
苦悩を重ねる日々、自社の強みが何もない。不安でたまらなかった。
その時、ある無料のセミナーでの出会いが、きっかけとなった
自社の特徴を見つけると徹底的に追求した。社長として社員と共に。
そして決して妥協しない社長の姿勢にいつしか社員との強い信頼関係が生まれる。
事業改革に取り組み今年で8年。年間100社の見学者が訪れ、海外からの団体も毎年訪れる企業となり、
テレビにも紹介される。
「経営者の経営姿勢とは?信頼関係とは?」これが、私の人生のテーマです。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月19日(木)更新
日本実業出版社さんの取材
18日、経営者会報・巻頭記事「異能経営者がゆく!」の取材をして頂きました。
現場の若手社員さんを交え
集合の写真を撮影頂いたのですが
緊張のせいか、ちょっと社員の皆さんの表情が
固くなってしまったようです。
「金型屋ですから表情も硬くなる?」
撮影時一瞬笑いをとりましたが、全国に発信されるとなると
やはり、、、、、、、
6月号に掲載されるようです。
どのような紙面になるか楽しみです。
社の新たな歴史のページが綴られてゆきます。
当日は、午後からも
社団法人大阪府合理化協会「合理化」盛夏号(7・8月号)
特集「新連携で新商品・新技術開発」インタビューを頂きました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
2007年04月19日(木)更新
京都の長濱製作所さんの朝礼に参加!
新幹線の車窓から見える工場でもあり
京都マネジメント研究会の会長を務められておられる
株式会社長濱製作所さんの朝礼に参加させて頂きました。
大阪から京都に向かう新幹線が60Kmほどに減速するあたり
進行方向にむかって右手にシンボルカラーで描かれた「NAGAHAMA」
の看板が目にとまります。
新幹線の沿線にそって前後が広大な駐車場、バックが八条中学校と
立地条件は抜群です。
そのお隣の中学校の生徒達に職場体験活動の場を提供されるなど
地域貢献と将来を担う人材育成にかける立入社長の情熱には感服しました。
今年新卒者を5名採用されるなど、職場は平均年齢30歳という若いエネルギー
に満ちています。社員の皆さんの明るいご挨拶に感動いたしました。
試作・開発など、単品のアルミ加工なら3泊4日
特急品は1泊2日で製品出荷される短納期のしくみが随所に
徹底されています。
今年初出の時に、「絆」の文字を囲むように社員さん全員の寄せ書きの
色紙が額縁に入れられ掲示されるあたりに
株式会社長濱製作所さんの結束力の強さを感じました。
「私は、経理も人事労務も詳しくない」と言い切られる謙虚な言葉のなかにも
しっかりとした経営のマネジメントをされる
私心のない経営姿勢に共感を覚えました。
【久米信行】氏
【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】
【枚岡合金工具㈱】
文書管理なら【デジタルドルフィンズ】
次へ» |
- 商売繁盛_営業繁栄の感謝の祈り [09/10]
- 創業者のお墓清掃と感謝の祈り [09/09]
- 外気温32度の中大阪城公園ラン [09/08]
- 粘着テープの剥がし方 [09/07]
- 中国盛和塾三塾合同でご来社いただきました。 [09/06]
- 中国広東盛和塾の皆さんがご来社 [09/04]
- 健康寿命を伸ばす3つの『s』 トラック情報誌に掲載 [09/03]
- 「目利きが選ぶスゴイ会社」に選ばれて取材頂きました。 [09/02]
- 大量の図面を電子化!躍進する町工場を取材 [09/01]
- 【センサ/IoT/AI技術展2024】に本日出展中 [08/30]
- 2024年9月(9)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1566)
- 3S(95)
- 3S(17)
- しきなみ短歌(12)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(14)
- ゴルフ・スポーツ(547)
- 交通安全(1)
- 倫理法人会の学び(3)
- 健康管理・美容(129)
- 危機管理(1)
- 商品・デザイン(70)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(60)
- 夢・経営理念(423)
- 家族・交友(137)
- 広報・宣伝(99)
- 情報の3S(12)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 新着イベント・ニュース(1484)
- 新着商品・サービス(53)
- 旅行・レジャー(102)
- 書道(6)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(7)
- 社会貢献(47)
- 秋津書道(13)
- 組織・人事(133)
- 経営(1)
- 自然(1)
- 苦難福門(2)
- 読書・雑誌(22)
- 財務・金融(13)
- 防災(5)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(332)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧