人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 商品・デザイン
2021年01月14日(木)更新
これは便利!メガネ曇り止めクロス

アマゾンで試験的に購入したメガネの曇り止めクロスですが、
効果絶大です。
1、レンズを水洗いで洗浄
2、レンズに息を吹きかけて
3、クロスでレンズの両面を丁寧に5~6回均一に拭きます
4、もう一度息を吹きかけて、拭けていないところを確認
5、クロスでそこの箇所を入念に拭いてゆきます
6、息を吹きかけ、効果を確認します
これでマスクをしていても全く曇らなくなり、視界が良好になりました。
ただし、雨、雪、涙等で素敵がつくと曇り止め効果がなくなります。
アマゾン:メガネ 曇り止めクロス >>> https://amzn.to/3oIgb5n
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2020年11月12日(木)更新
iPad Pro から iPad Air 4に更新

2016年10月16日導入の当時最高峰のiPad Proを愛用していましたが
iPad Air 第4世代にこの度更新しました。
ダウングレード感はありますが
ベンチマークを数値化した結果は、下記の通りです。
コストパフォマンスiPad Air に軍配が上がります。
ビジネスで使うには iPad Airでいまのところ問題はありません。
Geekbench | iPad Pro 2016モデル | iPad Air 2020モデル |
Single -Core Score | 601 | 1576 |
Mluti-Core Score | 1188 | 4235 |
価格 ※1 | 118,800円 | 94,800円 |

Geekbench | iPad Pro 2016 | iPad Air 2020 |
Metal Score | 4204 | 12697 |
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
見て納得!聴いて心に火が付く!工場見学会&3S講習会
【Webセミナー】見て納得!聴いて心に火が付く!オンライン工場見学会&3S講習会
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
【大阪】CareTEX大阪
開催日 | 2020年11月18日(水)~11月20日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【金沢】e-messe kanazawa 2020
開催日 | 2020年11月20日(金)~11月21日(土) |
---|---|
会場 | 金沢港クルーズターミナル |

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2017年11月09日(木)更新
ものづくり補助金・成果事例発表会ガイドブックに掲載!

”ものづくり補助金・成果事例発表会ガイドブック”
に掲載されました。
見開き2ページの記事は、日刊工業新聞社のHさん
に取材をいただき、撮影も頂きました。
ご厚情に感謝申し上げます。
さらに、11月30日に弊社社長が成果発表の
プレゼンテーションの機会も頂きました。
詳しくは>>> https://www.maido.or.jp/mono_hojokin/mono_seika_H26H27/H26H27SeikaHappyou.pdf


枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【名古屋】メッセナゴヤ2017
開催日 | 2017年11月8日(水)~11月11日(土) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
弊社出展小間 | 2C-114 |
【東京】新価値創造展2017
開催日 | 2017年11月15日(水)~11月17日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 東7・8ホール 弊社出展小間 I-157 |
【大阪】マイドームビジネスフェスタ2017
開催日 | 2017年11月29日(水)~11月30日(木) |
---|---|
会場 | マイドームおおさか 1階 展示ホール 弊社出展小間 1階 |

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf
2017年01月12日(木)更新
「なにコレ」「パリコレに出る」を実現された永井純さん
こちらは、「花」をテーマにされたデザイン
今朝は日本一を目指す天王寺の経営者モ-ニング
セミナーに出席させていただきました。
ファッションデザインの聖地「パリコレ」でショ-を実現された
デザイナーの永井純さんのご講話を拝聴させていただき、
太陽と水と木と花をイメージした春夏モノのワンピースの
現物を拝見させていただきました。
天から降りてくる根源的なパワー溢れるイメージ力と
夢を実現して行くマネジメント力に感服しました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2017
開催日 | 2017年2月1日(水)~2月3日(金) |
会場 | パシフィコ横浜 |
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2016年01月05日(火)更新
GPS搭載のSONYスマート・ウォッチ3
▫️ 冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
▫️ 文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
▫️ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2015年04月26日(日)更新
Apple Watchをウォッチング
大阪心斎橋のApple ストアーにApple Watchのウォッチングに自転車で
行ってきました。
まずは手元にiPhoneがないと諸々の設定が出来ないそうです。
今回のニューモデルにはGPSが搭載されておらず、スポートのシーンでは
iphoneが必須となります。
ジョギングやウォーキングには使えても
1gでも所持品を削りたいマラソンランナーにとっては不向きかもしれません。
スポーツウォッチの世界でGPSを搭載し市場を席巻しているガーミンや
新参のセイコーエプソンのGPS時計と比較して
ランナーズ視点で魅力をそそるにはまだまだと言ったところです。
防水性能についてプールでテストしたサイトがありました。>>>
次期モデルでGPSが搭載され、10m防水機能が標準化される事を祈っています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2015年出展予定
【東京】第26回 設計・製造ソリューション展
開催日 | 2015年6月24日(水)~26日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】メカトロテックジャパン2015
開催日 | 2015年10月21日(水)~24日(土) |
会場 | ポートメッセなごや |
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8ssssda
2014年01月07日(火)更新
割れた金型が花瓶に生まれ変わった!

破断した金型が花が生けられ花瓶に生まれ変わった!
(大阪御堂筋・レイクリエイションさんにて)

割れた金型は、金型業界の人間にとっては価値を失ったカタチ!
デザイン業界の人にとっては、「金型自身の命の表現」

枚岡合金工具(株)
古芝保治
大阪 |
2014年4月16日(水)~19日(土) |
開催日時 | 2014年6月25日(水)~27日(金) |
会場 | 東京ビッグサイト |
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年08月08日(木)更新
三菱重工業様のものづくりの底力に感動!

三菱重工業様のものづくり力に感動しました。
蒸気機関車は、三原から糸崎経由で全国に送り出されてゆきました。


広島市の市電、東京お台場の「ゆりかもめ」の新交通システムはここ三菱重工業・三原様で
制作されておられます。
巨大な新聞印刷機の大きさと緻密さ唖然!

地上4階、地下1階のスケールと現地での運転調整力には驚きでした。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

ネクストサイエンス様のブースにて
「時間のムダ」「場所のムダ」「お金のムダ」削減のご提案をさせていただきます。
会期 :2013年9月5日(木)~6日(金)
会場 :神戸ポートアイランド 神戸国際展示場 2号館 A-29

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。

会期 :2013年11月13日(水)~16日(土)
会場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月31日(水)更新
モノづくりの現場を伝える「ツールエンジニア」誌8月号に特集掲載

ツ-ルエンジニア誌2013・8月号に5000字を寄稿させて頂いた
文書管理、図面管理システム「デジタルドルフィンズ」
~受注から製造過程における活用しての実際~が
特集「加工部門におけるPDM(製品デ-タ管理)/PLMの活用」の中で掲載いただきました。
本当に有難い事です。
図表は、田原さんと新入社員の呉さんに作成して頂きました。
写真撮影も呉さんです。
社員の皆さんの力なくして寄稿はあり得ませんでした。


全てに感謝です。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年05月26日(日)更新
お客様の喜びが私たちの喜び
「ドルフィンズと関係ない相談で恐縮デスが」とサポート依頼をいただきました。
「どんなことですか」と伺うと
E社のVP2300のプリンターが印刷出来ないという問題!
「メ-カ-さんは、プリンターは正常であり問題ありません、そちらで解決してとの回答!なんです。」
それでは
「PCからプリンターを認識していますか?」
>>>「しています。」
「一度PCも、プリンターも電源オフにしてリスタートして見ては?如何ですか?」
再度のお電話で、「やはり印刷出来ませんね。」
「~・・・それでは、プリンターからイーザーネットワークケ-ブルを引っこ抜いて、
ネットワークを一度リセットして見てはどうでしょうか?」
「アァ~直りましたっ!」
「よかった1ですね!」
デジタルドルフィンズ・年間継続サポートでは直接関係ないことでも
業務に差し障ることがあれば問題解決のサポートをさせていただいています。
お客様にまず喜んでいただけないようで何の商売ぞや
との気概と「お客様の喜びが私たちの喜び」こそ
私たちの仕事のやり甲斐につながっている
たわいない出来事でした。
【大阪】中小企業総合展 2013 in Kansai

【東京】第24回 設計・製造ソリューション展

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
次へ» |
- 「健康寿命は、日々の丹精にあり」大村智先生 [02/27]
- 山梨から3Sリピーターさんが工場見学会に参加! [02/26]
- 豆腐シェイクをテスト [02/25]
- 第18回・オンライン工場見学会&3S講習会を開催 [02/24]
- 「逆転人生」豆腐を米国に広めた男の物語 [02/23]
- 大阪マラソンの聖地・長居公園まで往復ジョギング [02/22]
- 2月累計の走行距離111Kmポイント通過中 [02/20]
- 地球をきれいにする会社にて3S研究会 [02/19]
- 受電設備の高濃度PCBを適正に廃棄するために [02/18]
- 3・23 八尾市にて経営者モーニングセミナーに出講 [02/17]
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(24)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1168)
- 3S(88)
- 3S(17)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(11)
- ゴルフ・スポーツ(442)
- 健康管理・美容(64)
- 商品・デザイン(63)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(51)
- 夢・経営理念(380)
- 家族・交友(102)
- 広報・宣伝(84)
- 情報の3S(8)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(1)
- 新着イベント・ニュース(1281)
- 新着商品・サービス(52)
- 旅行・レジャー(93)
- 書道(4)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(6)
- 社会貢献(43)
- 組織・人事(119)
- 経営(1)
- 読書・雑誌(13)
- 財務・金融(10)
- 防災(4)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(283)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧