人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 新着イベント・ニュース
2025年01月10日(金)更新
今宮戎神社様にて商売繁盛 への感謝と祈り
今宮戎神社様の例大祭に、戎講の皆様や福娘の皆様と
共に参列させていただき、玉串奉奠を通じて、商売繁盛
への感謝と祈りを深く捧げました。
また、撤饌として賜った金の笹や吉兆が付いた笹を受け取り、
御神楽を奉納させていただきました。
さらに、今年も警備本部の直下に「デジタルドルフィンズ」
社名入りの提灯を献灯させていただき、ささやかながら
例大祭への奉仕を果たすことができました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2025年01月03日(金)更新
五條宮様にて令和7年新年祝賀式
敏達天皇を祀る五條宮様にて晴れやかな新年祝賀会式に
参列させて頂き、氏神様のご加護を頂きながら
奉賛会世話人の皆さまと共に皇紀2684年・令和7年の
新春を祝いました。
先達の奉賛会の皆さんが積み重ねてこられた1432年続く
伝統と文化に感謝して,後に続く皆様のために節分祭、
夏祭りなどの伝統行事を続けてゆく節目の新年祝賀式と
なりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2024年12月31日(火)更新
2024年 感謝の10大ニュース
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
お蔭様で無事に大晦日を迎えております。
お取引先の皆さま
ご支援をいただいています皆さま
新たな出会いとご縁を頂いた皆さま
全従業員の皆さま
今年1年、ありがとうございました。
皆さま方の温かいご支援いただきましたシーンが想い出されます。
感謝の気持ちをこめて、ささやかですが2024年の10大ニュースを発表します。
1、心に火がつく3S研修会&工場見学会854名様ご来社に感謝!
皆様のご要望に応えるなかで、今年も60回以上の
3S研修会&現場見学会を開催!
https://sg-loy.com
国内外から854名の皆さまにご来社頂きました。
そして今年も例外なく皆さまに「心を磨く清掃」を体験して頂きました。
3S(整理・整頓・清掃)活動の継続がもたらす劇的な効果や
手法、様々な困難に直面したときの考え方や解決法など皆さまの疑問に
お応えさせていただきました。
社員全員で事前準備、ご説明、後始末をさせて頂く中で何より社員が
成長してゆきました。
これからも”徹底3S活動で全ての人が幸せに成る法則”を「世のため人の為に」
お伝えしてまいります。
2、健康経営優良法人2024認定ありがとうございます。
3、簡体語版の「徹底3S」拙著が贈られてきました。3月19日
中国で徹底3Sコンサルティングさせて頂いている企業様より
簡体語版「徹底3S・人を育み会社を強くする習慣」をプレゼント!
恵送頂きました。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4109
4、中国・揚州掃除道伝習センターの研究員さんが来社!、4月17日
続きは、https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4137
5、「目利きが選ぶスゴイ会社」に選ばれて取材頂きました。9月2日
立命館オンラインセミナーの「目利きが選ぶスゴイ会社」
10月18日ライブ配信予定の取材で
同学大学院テクノロジー・マネジメント研究科教授の
名取隆先生にインタビュー取材を頂きました。
詳しくは、https://www.ritsumei.ac.jp/open-univ/course/detail/?id=291
6、大阪リエンジニアリング研究会は,お陰様で25周年300回記念の日 6月22日
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4184
7、鴨頭嘉人さんの「YouTubeの学校」2daysにて。
「鴨頭嘉人さんの「YouTubeの学校」2daysにて、
ご縁を頂いたことは大変貴重な経験でした。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4266
8、YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん 第1号オープン 11月3日
動画リンク https://youtu.be/G0GUaUGfW9E
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4296
9、
12月14日、青島盛和塾より講演のご依頼を受け、
1泊2日の強行日程で関空から青島へ飛びました。
到着したその夜には、質疑応答を含めて3時間に
わたり話題提供をさせていただきました。
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=4330
10,13回目の憧れのホノルルマラソン完走
13回目のホノルルマラソンを何とか完走することができました。
途中、20km地点で交通標識につまずき激しく転倒してしまいましたが、
メディカルセンターで心温まる応急処置をしていただき、
歪んでしまった左小指をしっかり元通りに治していただきました。
続きは、>>>
以上 2024年10大ニュースでした。
弊社の徹底3S活動はまだまだ道半ばですが弊社の歴史にささやかな
3Sページを記す事ができました。
ご縁をいただきご支援をいただきました全ての皆様に心より感謝申し上げます。
来るべき2025年が皆さまにとりまして
希望に満ちた輝かしい幸多き年となりますよう
心よりお祈り申し上げます。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2024年12月29日(日)更新
新年の準備のお墓清掃
2025年の新年を迎えるにあたり
ご先祖様のお墓清掃をさせた頂きました。
お水とスポンジで身体を洗い流すように埃を落とし、
乾いたタオルで隅々まで拭き取りさせて頂きました。
お餅とお酒のお供えは、元旦にお供えさせて頂きます。
お正月用のお花をお供えさせて頂き、新年を迎える
準備は整えました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2024年12月21日(土)更新
OiM 大阪けいさつ病院2025年1月オープン 内覧会
OiM大阪警察病院は2025年1月の開院を控え、
12月21日に盛大な内覧会が開催されました。
名前も新たに
社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター .
OiM
となります。普段入室禁制の18の手術室と最先端の医療機器を
間近に拝見することが許されました。
身体を動かすことなくレントゲン装置がX、Y、Z軸
方向に動き患者への負担が配慮された画像診断装置
最新の「ダヴィンチ」手術支援ロボット 3台導入
膝関節術支援ロボット 3億円
手術コントロールセンターの内部 普段は進入不可エリア
新病院概要
開設者 | 社会医療法人大阪国際メディカル&サイエンスセンター |
---|---|
開設日(予定) | 2025年1月1日(通常診療は1月6日開始予定) |
住所 | 〒543-8922 大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻2-6-40 アクセスについてはこちら » |
電話番号 | 代表 06-6771-6051 |
2024年12月10日(火)更新
ハワイで病院診察を初体験
ホノルルマラソン13回目の挑戦で、
初めて転倒するハプニングがあり、そのおかげで
ハワイのSTRUB MEDICAL CENTERで診察と
治療を初体験することになりました。
ゴール地点のマラソン救護ステーションでは、
「病院へは救急車ではなく、ワイキキからタクシーで向かうように」と
アドバイスをいただき、その通りに病院へ向かいました。
病院の玄関で救急外来の利用を伝えると、
チェックインカウンターに案内され、
日本語で記載された受付書類にサインしました。
その後、QRコードが記載されたIDバンドを装着していただき、
血圧や血中酸素濃度の測定が行われました。
応急処置を待つこと約1時間でレントゲン撮影を受け、
その結果を待つ間に、Td(破傷風・ジフテリア)ワクチンに
関する情報文書が提供されました。
内容を確認し承諾した後、ワクチン接種を受けることができました。
レントゲン診断の結果、小指の骨折はなし!
複数の傷口に丁寧な処置をしていただきました。
治療費については、クレジットカード会社の付帯保険が
適用され、キャッシュレスサービスを利用できるとのことで、
写真にある書類を受け取り、筆者が手続きを進めることになりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2024年12月09日(月)更新
13回目の憧れのホノルルマラソン完走
13回目のホノルルマラソンを何とか完走することができました。
途中、20km地点で交通標識につまずき激しく転倒してしまいましたが、
メディカルセンターで心温まる応急処置をしていただき、
歪んでしまった左小指をしっかり元通りに治していただきました。
添え木で固定していただいたおかげで、
その後も最後まで諦めることなく走り抜けることができました。
全てに感謝です。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2024年12月06日(金)更新
ホノルルマラソン13回目への挑戦でハワイに
JALの翼で7時間のフライトを終え、お陰様で
無事にホノルルに到着しました!
ホノルルマラソン13回目への挑戦がいよいよ始まります。
出発前夜は、中国盛和塾の53名の皆さんを
バスが見えなくなるまでお見送りする中で、
慌ただしい準備が続きました。
が、忘れ物もなく、
なんとかギリギリでチェックイン成功。
満員の関空快速では、ようやく座席が
空いたタイミングで返信ハガキを
書き上げることができ、無事に投函
ほっと一息つきました。
「S、O、S = そう、思えば、そうなる!」
その言葉通りの一日でした。
これからの挑戦にも、感謝の思いを込めて
準備を進めていきます!
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2024年11月28日(木)更新
アフリカを旅する靴磨き職人の物語 セミナー
アフリカを旅する靴磨き職人の物語
~靴を磨き、心を磨く旅路へ~
靴磨きという一見シンプルな行為を通じて、目の前の
人の未来を輝かせたいと願う男、佐原総将君。
しかし、彼自身が旅を通じて磨かれ、成長していく姿は
感動と驚きに満ちています。
この度、佐原君がアフリカ大陸を靴磨きだけで旅した
「アフリカ編」の貴重な体験談を語るナイトセミナーを開催いたします。
一歩踏み出す勇気と、どんな状況でも目の前の人に
喜びを届ける彼の姿に、あなたもきっと心を揺さぶられるはずです。
開催詳細
📅 日時:12月4日(水)18:30~
📍 場所:阿倍野区民センター小ホール
💰 参加費:セミナーのみ :1,000円
セミナー+懇親会 : 5,000円
こんな方におすすめです:
- 新しい挑戦をしてみたいと感じている方
- 人と人とのつながりに興味がある方
- 世界を旅することに憧れを抱いている方
佐原君が旅の中で出会った人々や、靴磨きを通じて得た人生の教訓。
それらが、あなたのこれからの道を照らす光となるかもしれません。
ぜひ、この特別な夜を一緒に過ごしませんか?
ご参加を心よりお待ちしております。
2024年11月27日(水)更新
「実践人」誌817号に掲載いただきました。
森信三先生が創刊され、68年の歴史を誇る
「実践人」誌において、
この度、新入会員紹介のページに
「入会の動機と感謝の言葉」を掲載いただきました。
長い歴史と伝統を持つ誌面に、自分の言葉を載せて
いただけたことを心からありがたく感じております。
これを励みに、実践を重ね、さらに研鑽を積んで
まいりたいと思います。
私は、今年 8 月の全国研修大会にて「実践人の家」に
入会させていただきました古芝保治と申します。
森信三先生の教えに深く共感し、入会するに至った動機
には三つの重要な要因がございます。
それは、人生に対する基本姿勢、職場での実践活動、そ
して楽美様、西川由美子様からの温かいご助言です。
これらに対して、感謝の気持ちを込めて、入会の動機に
ついてお話させていただきます。
まず、第一の動機は「人生二度なし」という森信三先生
の教えに共鳴したことです。この言葉は、私にとって
人生をどう生きるか、またどのように向き合うかを深
く考えるきっかけとなりました。「人生は一度きり」と
いう覚悟を持ち、一日一日を大切に生き、全力で挑戦
することの大切さを改めて心に刻みました。この考え
方が、私の人生の指針となり、自己成長への原動力と
なっております。
次に、職場での実践活動において、森信三先生の教え
は大きな影響を与えております。
特に、「時を守り、場を清め、礼を正す」という三原
則は、私が日々取り組んでいる3S 活動(整理・整頓・
清掃)にも深く関わっております。職場での 3S 活動
を通じて、環境を整えるだけでなく、心も整え、感謝
の気持ちを持ちながら仕事に向き合うことの大切さを
学びました。
この実践により、社員全員が一丸となり、企業文化の
向上に努め、より良い職場づくりに貢献しています。
最後に、私が入会を決意するに至ったもう一つの重要
な要因は、楽美様、西川由美子様からの温かいご助言
です。楽美様、西川様は、私にとって心強い存在であり、
彼女たちからの温かい励ましと背中を押していただいた
おかげで、迷うことなく入会を決めることができました。
彼女のサポートには心から感謝しております。
これら三つの要因が、私の「実践人の家」への入会を
導いてくれました。
森信三先生の教えを心に刻み、職場での実践活動を
通じて、これからも成長を続けていきたいと思います。
今回、このような素晴らしい機会をいただきました
ことに、深く感謝申し上げます。
古芝保治
次へ» |
- YouTube 【026】火災事故は天の大試練! [01/14]
- 令和7年の目標を発表 [01/12]
- 今宮戎神社様にて商売繁盛 への感謝と祈り [01/10]
- 一般社団法人所在不明株主支援機構(SFKK)依頼の顛末 [01/09]
- 令和7年書き初めにチャレンジ [01/08]
- 健康コラム マラソンに秘められた魅力とは? [01/07]
- しきなみ短歌「英虞湾」 [01/06]
- 伊勢神宮参拝にありがとう [01/05]
- 五條宮様にて令和7年新年祝賀式 [01/03]
- 「ありがとう新聞2025年1月号」 デジタルドルフィンズの特技活用で時短! [01/02]
- 2025年1月(11)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1610)
- 3S(95)
- 3S(18)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(2)
- しきなみ短歌(14)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(15)
- ゴルフ・スポーツ(556)
- 交通安全(1)
- 倫理法人会の学び(3)
- 健康管理・美容(134)
- 危機管理(1)
- 商品・デザイン(71)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(60)
- 夢・経営理念(427)
- 家族・交友(140)
- 広報・宣伝(100)
- 情報の3S(13)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 新着イベント・ニュース(1505)
- 新着商品・サービス(53)
- 旅行・レジャー(102)
- 書道(6)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(7)
- 社会貢献(48)
- 秋津書道(15)
- 組織・人事(134)
- 経営(1)
- 自然(1)
- 苦難福門(2)
- 読書・雑誌(23)
- 財務・金融(13)
- 防災(5)
- 防災(1)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧