人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
2019年12月15日(日)更新
憧れのホノルルマラソン2019 画像&動画を250枚アップ!
スタートからゴールまで三脚付きの自撮りポールに
iPhone 11 Pro MAX を装着して重量451g!
ポールを伸ばすと700mm!
250枚画像をYOUTUBEにアップさせていただきました。
スタート前地点では、ハイアングルからシャッターを切ることができました。
レース中はポールを伸ばすことはありませんでしたが、・・・
右手から左手に交互に持ち替えて走りました。
451gはかなり走りに影響はしました。
バッテリーは小まめにON/OFFを繰り返したことによりフィニッシュまで持ちこたえました。
フィニッシュ直後にアイシングと全身の汗を洗い流すためにiPhoneごと
シャワーを浴びために充電「コネクタをドライヤーで乾燥させてから充電」と
アラートが出てしまいました。
充電できずに残念ながらフィニッシュから50分後にバッテリーを使い切りました。
ポーチに入れていた予備バッテリーも水を浴びたためにショートを回避するため
に立ち上がらなくなっていました。
フィニッシュ後の写真は、撮影不可となりました。
来年は、走りながらiPhoneを充電する。
手荷物に「綿棒」「充電予備バッテリー&ケーブル」を預けて置く様にしたいと思います。
”憧れのホノルルマラソン2019 10回目完走感謝” スライド >>>
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月14日(土)更新
3Sに対する意識がなかった事を今日の見学にて知れて・・・
12月13日に早朝見学会&3S講習会を開催させていただき
前泊で山梨県韮崎からも4名の皆さんもご参加いただきました。
4社9名の小人数制でさせていただきました。

ご参加頂きました皆様から貴重なコメントと3S活動に対する
ご決意を頂きました。
「まず、1番力を入れてゆきたいと思っています<<3S>>
物には表示を行い、場所には標識を行って、社員全員が見てわかる様に
してゆきたいと思います。」
「文書管理で必要な物がすぐに見つからない
探すまですごくムダな時間がある様です。」
「私自身が思ったほど自分が3Sに対する意識がなかった事を今日の見学にて
知れてとても勉強になりました。見学人数を少人数にして、
近くでもう少し見れる様にしていただきたいです。」
「徹底した3S活動で、自分の会社でもいろいろ取り入れたいと思いました。」
「掲示物の期限を決める」「文具の整頓(机の引き出し)」
「とてもわかりやすい説明でした。
今後の事務所の整理をする上でとても参考になりました。」
など早速帰られてからの具体的な行動を決められて素晴らしい
ご決意に感心いたしました。
来年には、会社の安全大会での基調講演のオファーもいただきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治拝
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月13日(金)更新
ムダ時間を解消する「段取り君」台車は秀逸でした。
本日は、京都府木津市のMDプレス工業様にて
大阪リエンジニアリング研究会第248回例会
が初開催されました。
各社発表の最後にMDプレス工業さんの3S(整理・整頓・清掃)
活動の発表があり、「全員が成長する会社」3S理念のもと
全員でアイディアを出し合い、1台500kgに耐えれる運搬台車を
廃材を利用させてゼロから試行錯誤して創作された「段取り君」の
新発表されていました。

これまで共用工具をなんども取りにゆくムダ時間を解消するために
試作第1号としてお披露目されました。
右手側面は開閉式になっていて様々な工夫が織り込まれていました。
黄色と黒のコントラストと遊び心を感じさせる表情を付けられて
楽しく3S活動に勤しんでいる姿に感動いたしました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治拝
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月11日(水)更新
ホノルルから無事帰国!iPhone SIMM交換「APN設定」が解決!
お陰様で無事に故郷天王寺に帰って着ました!
ホノルルから関西空港まで7500km10時間のフライトで
偏西風の影響でかなり南寄りのコースを飛んでいました。
機内では、マラソン中スマホで撮影した画像を整理して
250枚ほどのアルバムに纏めました。
(後日、このブログを通じて公開します、)
HAL449便の出発が30分遅れましたが、到着は定刻通り
のランディングでした。
アラモアナホテル出発して自宅まで
15時間30分のリ-ドタイムでした。
帰宅後すぐにご先祖様にお守り頂きたことに感謝して
憧れのホノルルマラソン10回目完走の報告をさせて頂きました。
荷物の整理を兼ねてスーツケースを空にして
失った物はないかダブチェックをさせて頂きました。
旅の終わりは、次の旅の始まりですね。
話は戻りますが、関空に到着して手荷物が出てくる間に
スマホのSIMMをAT&Tから楽天SIMMに入れ替えたのですが
ネットに繋がらない設定になっていました。
設定書類を旅先で持ち合わせていないので
APN設定のデータが分からないので帰宅後に
対応することしました。
後で解ったことですがネット検索で
「APN設定方法」
「楽天モバイルでiPhoneを使う設定」
の手順通りすれば解決できたことでした。
ともあれ
筋肉痛はあるものの怪我なく無事に帰国できたすべてに感謝です。
憧れのホノルルマラソン応援頂きました皆さん!
ありがとうございました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治拝
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月10日(火)更新
ホノルルマラソン授与式で出会いとご縁に感謝!

ホノルルのコンベンションセンターでホノルルマラソンの
完走証の授与イベントが盛大に開催され、フルマラソンと
10kmウォークを見事にフィニッシュされたランナー
の皆さんが晴れやかな笑顔で記念撮影会の長蛇の列に並ばれて
おられました。
憧れのホノルルマラソン10回目の完走証を戴いて記念写真の
列に並んでいて前の方に「労いのお声」をかけさせていただきましたところ
記念写真の列で凄い鉄人さんとご縁を頂きました。
なんと1週間前に大阪マラソンを4時間で完走して、ご当地で
4時間22分で完走!
お話を伺うと年間50本のフルマラソンを練習ステージとして出場!
ホノルルマラソンは25回目だそうです。
初マラソンは、宴会の席で無謀にも宣言されて練習もせずに
臨んだホノルルマラソンは6時間オ-バー!
辛酸をなめられて、そこから本格的な練習を始めサブ3ランナーに!
2時間50分台で駆け抜けてこられていて、さらに驚いたことに
宮古島で開催された主催者が異なる100キロウルトラマラソン大会に
2日連続で完走!
体脂肪も屈託もない爽やか笑顔にパワーを頂きました。
「マラソンの練習はウソをつかない。」素晴らしい言葉を頂きました。

10回記念の完走証を有り難くいただきました。

マラソンランナーの鉄人・Nさんと記念写真
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月09日(月)更新
憧れのホノルルマラソン10回目を完走!タイムは?

お陰様で憧れのホノルルマラソン何とか完走できました
タイムは5時間12分0 0秒でした。
目標タイムは4時間58分を目指して走りました。
20km過ぎた辺りから右足の筋肉が痛み出しましたが
応援戴いている皆さんの期待に応えるべく
目標タイムを意識して我慢の走りを続けました。
折り返しの単調な28kmポイントから5km続く
ハイウェイもキロ7分台前半で途中脚のストレッチを
入れながら走り続けました。
35kmポイントで残り7.195km!
目標時間まで残り時間53分
5時間を切るためには7分のペースで十分間に合うかと
思いましたが、突然の予期せぬアクシデントが起こりました。
筋肉痛を和らげるためにストレッチ体操を入れて走り出すと、
急に右脚ふくらはぎが痙攣して
全く走り出すことができなくなりました。
数回、走り出せるように試みますが30mも走ると
同じ痙攣です。
痛みに堪えて走ることは問題ないですが、筋肉が悲鳴を
挙げている状態では、自分の思い通りにならないものですね。
37.
全く走
39.5kmポイントで5時間のペースメーカーの集団に
追い抜かれて行きました。
ついてゆことと走り出しますが、またしても痙攣を起こし
ついには肩の筋肉まで痙攣しそうになりました。
40
軽快
追いついて行こうとしましたが痙
同時フィニッシュは断念しました。


35kmポイントのエイドステーションで笑顔の
少年少女のボランティアのみなさんからパワーをいただきました。
電光掲示の関門寸前10m手前で記念写真を撮り、感謝の心で
両手を掲げてフィニッシュさせていただきました。
フィニッシュ後に42.195kmのコースに向かって一礼して
レースを終えました。
ホノルルマラソン大会に日本から送
そして大会をボランティアで支
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月07日(土)更新
AT&TショップでフリーSIMMゲット

ホノルルマラソン10回目のチャレンジでハワイに
やって来ました!
家族と社員の皆さんが留守をお守りいただいている
おかげで10回目にホノルルマラソンにチャレンジ
出来ることに心から感謝です。
日本からWiFIルーターをレンタルしてきましたが(保険として)
マラソン会場でも自在に発信できるように”AT&T”ショップに
飛び込み、フリーSIMM 無制限/月プランを申し込みました。

ショップのダンディなー若者が対応してください
同じマラソンランナーとして意気投合!
快く記念写真に収まりました。

ちなみに30日間、通信&データ送受信使い放題
だそうです。
懇切丁寧に設定までやっていただきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月06日(金)更新
徹底3Sで不撓不屈の情熱を伝播
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今朝は、バス停留所周辺を清掃させて頂き
氏神様に参拝させて頂き、5Kmジョギングで流汗鍛錬&
水行で心身を清めさせていただきました。
i
第804回早朝見学会&3S講習会を開催させていただき
弊社の徹底3S活動に取り組んできた
不撓不屈の熱き情熱をお伝えさせて頂きました。

心を清め感性を高める”清掃”を体験!
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月05日(木)更新
中国西安から3S活動の視察にご来社!

本日は中国の西安から企業家の皆さんが3S活動の現場にやって来られました。
熱心にメモを取られる姿の向こうに帰国後の成功が見てとれました。
パワフルな皆さん全員から心触れ合う固い握手を頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ
開催日 | 2020年1月29日(水)~1月30日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2020
開催日 | 2020年2月5日(水)~2月7日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜 |
g
儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2019年12月04日(水)更新
深センのユニコーン企業は、斬新なアイディアで急成長
イノベーション力のある区を中国政府が の指数として特許取得数で
深セン市の区が TOP10に4区ランクインされています。
特に南山区には知識集約型
5Gの通信設備が1万基を超えています。
11月1日から個人向けにプランが発売
すでに社会実験として今年2月の北京大学医学部の先生が
遠隔で手術を行っています。
スタートアップ
ユニコーン企業 (評価額10億ドル以上、未上場、テクノジー企業)は深センには18社あり
香港に隣接し、政府の政策面の支援では全国TOP
ランキングでは1位北京、2位サンフランシスコ、3院上海、4位ニューヨーク、5位浙江、6位深セン
と続きます。
深センには322万(2019年5月)あり、毎月4万社の登録があります。
深センのユニコーン企業として
1、HEYTEA喜茶 2012年設立 フルーツ+お茶+チーズの人気店を展開
最初は小さい店からスタートしてお客を並ばせるー> くちこみが広がるーー>売れ出すと捌ける
中国のティーショップチェーンです。深センの南山区にある航空宇宙科学技術広場に本部を置く
ウィチャットでオーダー&決済 最近は顧客ごとに専用ボックスがあり待たせない工夫
70億円の資金調達に成功
創業者 現在28歳
2、insta 360
創業者は1991年生まれ 28歳 2014年設立
GO PROカメラが席巻しているときに周りの声をよそに
360度のカメラがイケると思って創業
3、SUPER MONKEY
深セン発のジム、コンテナを改装した無人ジムを運営
2014年設立 150人の社員のうち50人以上が開発部隊
無人コンビニのスポーツジム・バージョンといったところ
ウィチャットで予約と同時に決算完了で1回限りの入室のPINコードがスマホに届く
スポーツジムではレッスンも受けられ 研究開発部コンテンツ作り
深センだけでも30~40箇所展開
4、 OnePlus
2013年設立のスマホメーカー ハイエンドスマホをオンライン販売
5、ROYOLE
2012年 0.01フィルム自在ディスプレー & タッチセンサー
創業者32歳 清華大出身
折りたためるスマホを世界初メーカー
6、BYD
電池メーカーからEVスマート都市交通を手がける 深センのタクシーはBYDのEV車
7+4戦略
自動車、タクシー、路線バス、長距離バス、宅配物流車、建築車、環境清掃車
4
倉庫、港湾、空港、鉱山
542シリーズ
5=0−100km5秒のEV車
4=電動4駆
2=2リッターで100km
7、Luckin Coffee
2017年10月創業 燃焼式ビジネス 女性経営者 世界最速19ヶ月でナスダック上場
2018年1年間に2000店舗展開 2019年の2000店舗展開予定
時価総額46億ドルともいわれています。
ユニコーン企業のほんの一部の紹介でした。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
次へ» |
- 憧れのホノルルマラソン2019 画像&動画を250枚アップ! [12/15]
- 3Sに対する意識がなかった事を今日の見学にて知れて・・・ [12/14]
- ムダ時間を解消する「段取り君」台車は秀逸でした。 [12/13]
- ホノルルから無事帰国!iPhone SIMM交換「APN設定」が解決! [12/11]
- ホノルルマラソン授与式で出会いとご縁に感謝! [12/10]
- 憧れのホノルルマラソン10回目を完走!タイムは? [12/09]
- AT&TショップでフリーSIMMゲット [12/07]
- 徹底3Sで不撓不屈の情熱を伝播 [12/06]
- 中国西安から3S活動の視察にご来社! [12/05]
- 深センのユニコーン企業は、斬新なアイディアで急成長 [12/04]
- ビデオ動画を使った現場改善の進め方(「ありがとう新聞」155号) [12/02]
- 大阪マラソンを熱烈応援!エアーサロンパス大活躍 [12/01]
- 3S(整理・整頓・清掃)で職場環境を整えると 組織は成長する [12/01]
- 12・24 四国高松で「整理」のやり方と進め方の公開例会 [12/01]
- 大阪マラソン・クリーンUP作戦 清掃 [11/30]
- 東京ビッグサイトにて新価値創造展2019 11/27~11/29開幕 [11/27]
- 日産サティオ徳島様にて徹底3Sキックオフ大会 [11/26]
- 深センについて [11/25]
- 中国深センの改革開放展覧館を訪問 [11/24]
- 深センの街を毎朝散策ジョギング [11/23]
- 2019年12月(14)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(24)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1015)
- 3S(79)
- 3S(17)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(11)
- ゴルフ・スポーツ(407)
- 健康管理・美容(50)
- 商品・デザイン(61)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(50)
- 夢・経営理念(374)
- 家族・交友(101)
- 広報・宣伝(81)
- 情報の3S(7)
- 文書・図面管理(5)
- 文書管理(1)
- 新着イベント・ニュース(1212)
- 新着商品・サービス(52)
- 旅行・レジャー(90)
- 書道(4)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(5)
- 社会貢献(42)
- 組織・人事(119)
- 経営(1)
- 読書・雑誌(11)
- 財務・金融(10)
- 防災(3)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(257)
最新トラックバック
-
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて -
「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
今朝は直行だったので、いつものように朝一番にブログを書くことが出来なくて、昼になってしまいました。 先日ブログデ紹介させていただいた、新刊書「会社を強くする習慣」の出版記念パーティーが天王寺都ホテルで「熊本復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」が開催され、招待を頂き出席してきました。 北は青森から南は沖縄まで全国から古芝会長さんから縁を頂いている方たちがお祝いに駆けつけて素晴らしい -
新刊「人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣」を頂きました!
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
枚岡合金工具株式会社の古芝保治会長が2冊目の本、
コメント一覧