人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- 旅行・レジャー
2025年03月18日(火)更新
もう一度味わいたい駅弁 直江津の「鱈めし」
もう一度味わいたい駅弁10選の中でも、筆者の一押しは「鱈めし」です。
北陸新幹線で長岡に向かう途中、上越妙高駅で店員さんに勧められた
一番人気の駅弁が、この「鱈めし」でした。
お値段は1,600円と少し贅沢ですが、
6時間かけて丁寧に仕上げられた鱈の甘露煮には、
職人の技と温もりが詰まっています。

日本海の冬の味覚「たら」を存分に楽しめるこの駅弁は、
新潟産の昆布の炊き込みご飯の上に、棒鱈の甘露煮、塩たらこ、
数の子わさび漬け、たらの親子漬けなどが贅沢に
盛り付けられています。
骨までやわらかく炊かれた棒鱈の甘露煮は、絶妙な甘辛加減で、
ご飯との相性も抜群!最高です。
さらに、付け合わせのワサビ漬け、奈良漬、梅干し等が
絶妙なバランスで味の変化を楽しませてくれ、
最後の一口まで飽きることなく堪能できる逸品です。

東京駅でも販売されているようです。
この直江津駅名物「鱈めし」は、
NHKでも紹介された話題の駅弁。
日本海の冬の味覚を凝縮した一折は、多くの人々を魅了し続けています。
駅弁の 旅の思い出 ひとつ増え
鱈の香りと 職人の技
炊きし飯 昆布の旨味 染み渡り
甘露煮ほろり 冬の味覚に
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2025年02月22日(土)更新
中国の新幹線事情

中国の新幹線に乗るまでの手順
-
駅に到着すると、まず保安検査を受ける
- 日本の空港での保安検査と同じレベルの厳重なチェックが行われる。
- 手荷物はX線検査機に通し、金属探知ゲートをくぐる。
- 過去にハサミの刃渡りが6cmを超えていたため没収されたこともある。
-
身分証明書の確認(南京などの主要駅)
- 中国人は身分証(身份证)が必要。
- 外国人はパスポートを提示し、スキャンされる。
- 顔写真の撮影も行われ、身元確認が徹底されている。

-
駅に入場後、コンコースで待機
- 駅に入った後は、出発15分前までコンコースで待機。
- 筆者が乗る列車は、3番目の青島北行きで「定刻通り(正点)」に運行予定。
-
中国新幹線の驚くべき営業距離
- 中国の新幹線は、全国で 4万8,000km もの営業距離を誇る。
- これは 地球を1周以上できる距離 に相当する。

待合風景
-
改札開始(出発12分前)
- 出発の12分前から改札が始まる。
- 外国人は専用の有人改札を通り、パスポートを提示してスキャンされる。
- その際、顔写真も記録される。
- 切符は電子管理されており、パスポートとリンクされているため、電子チケットを提示する必要はない。
-
改札の並び方とホームへの移動
- 改札では、列のマナーがあまり良くなく、横入りされることも多い。
- 列が乱れると、自然とその乱れたまま人が並んでいく状況が見られる。
- プラットホームには安全柵がなく、出発直前になってようやくホームへ移動できる仕組みになっている。

-
一等車の快適さと車内マナー
- 一等車は座席が広く快適。
- しかし、乗客は周囲を気にせず携帯電話を使用しており、日本のように「マナーモードのお願い」や「通話を控えるアナウンス」はない。実質的に黙認されているようだ。
-
トイレの設備
- トイレの設備は、日本の20年以上前の水準で、やや古さを感じる。
最新の車両では、洋式に変わってきているがウォッシュレットはまだ先か? - 今後の改善に期待したいところだ。
- トイレの設備は、日本の20年以上前の水準で、やや古さを感じる。

定刻通りに南京南駅に到着!定時運行お見事でした。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
2023年12月09日(土)更新
ホノルルでのトラブルとその解消法
出会ったトラブルとその解消法
1、アラモアナホテルの115X室の便器が詰まっていました。
対処法:フロントに電話で依頼して、修理を依頼
2、BIKIレンタル自転車の前カゴに自撮り棒とIPhne13を入れて、走行中の段差で落下
さらに、前かごに置い走行していたら、手袋を片方紛失事件発生!
対象法:幸いIphone13Pro Maxは、プロテクトがあり壊れませんでした。
その後リックに入れました。
前かごににゴムバンドがありますが、使用しないのが得策です。
3、BiKI自転車を1日12ドルプランで借りたものの 自転車前輪の空気が抜けてパンク
ドックステーションに戻しても、グリーンランプが付かず、携帯電話で解決策を問い合わせ
対象法:1 bikiカスタマーサービス 1-888-340-2454 日本語対応もしてくれます。
ステーション番号とパンクしている旨を伝えました。
2、キーパッドのランプの上にある赤いスパナのマークを押して、故障車だということを報告
3、前輪を3cm~4cm持ち上げて、ドックに自転車の前輪を差し込むだけ。
(パンクした前輪をドックに入れても、高低差があり緑ランプは点灯しません)
緑のライトが点灯したら返却完了です。
緑ランプが付いていないと、30分当たり5ドル+税が請求されます。
4、マラソン本番9km地点でランニングの上下動刺激で大腸のぜん動運動が起こり、便は直腸へ送ら
急に便意を催し、我慢の限界が近づきました。
対処法:1、ワイキキの名門ホテルのトイレに駆け込み、急場を凌ぎました。
2、滴る帽子からの汗で床が水浸しになり、ついでにトイレ清掃を感謝の心で行いました。
5、 マラソン18km付近から22どこもまで睡魔に襲われる。
対処法:エイドステーションで水を頭から数杯被り睡魔を撃退しました。
対処法:ホテルのWiFiかレンタルWiFiでアップロードしました。
7、日本からワセリンを持参を失念
対処法:アラモアナセンターのTARGET🎯店でVaseline(ヴァセリン)を購入
8、人気ラーメン店で味噌ラーメンと半チャーハン、餃子3個で なんと32ドル(4800円)

対処法:ハワイのラーメン店を応援する心で美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ2024
開催日 | 2024年1月24日(水)~1月25日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【東京】スマートファクトリーJapan 2024
開催日 | 2024年2月20日(火)~2月22日(木) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
http://www.digitaldolphins.jp/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
憧れのホノルルマラソン2023 記事
2023年12月09日(土)更新
ハワイで使用無制限のSIM

日本でレンタルしたWiFiは、初日半日で600Gbを超えて860Gbになり
急遽、アラモアナショッピンセンター1FのAT&Tショップにて
使用無制限のSIMを💲80+💲3.77(TAX)+チップでiPhone 13 に
取り付けて頂き、動作確認して頂きました。

選んだプランは、右端の💲65です。
これでフルマラソンの時に、250g程の重量のWiFiルーターを持って
ゆくことは無くなりました。
支払は、キャッシュにて支払いました。
過去にカード決済して、後に月々自動決済されていることがあり
昨年からキャッシュ決済に決めております。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
【埼玉】彩の国ビジネスアリーナ2024
開催日 | 2024年1月24日(水)~1月25日(木) |
---|---|
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
【東京】スマートファクトリーJapan 2024
開催日 | 2024年2月20日(火)~2月22日(木) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
http://www.digitaldolphins.jp/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年10月17日(火)更新
安慶の街並み観光ランニング

中国安慶にて3日間連続ジョギングで早朝の素晴らしい
ご来光のシーンに出会いました。

②のエリアで撮影

2日前の登山後の筋肉痛と折り合いをつけながら
キロ9分台のペースでなんとかゴールできました。
今回は、女性の方にペースメーカーになっていただき
全体をリードしていただきました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【名古屋】メカトロテックジャパン2023 (MECT2023)
開催日 | 2023年10月18日(水)~10月21日(土) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
小間 | 第1展示館 1A07 |
【名古屋】メッセナゴヤ2023
開催日 | 2023年11月8日(水)~11月10日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
小間 | 第1展示館 B-32 |
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
http://www.digitaldolphins.jp/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年10月15日(日)更新
安慶市の振風塔と巨石山ツアー

早朝5時半より揚州掃除伝習センターの皆さんと
安慶市内の湖周辺
企業さんのご招待で安慶の迎江寺と巨石山登山ツアーを
ご案内いただいきました。
雄大な揚子江風景に心
溢れていたのは驚

巨石山標高520mの往復登山も大変エキサイティング
な感動の連
登り下りとも無造作に捨てられたゴミを素手で回収
しながらのクリーンアップ登山となりました。
身も心もスッキリ!爽やかな風が岩肌を伝って
吹き抜けて行きました。
登山開始時には曇っていた空も澄み渡り、ロープウェイ
から伸びる広大な緑豊かな山野と湖の絶景が広がって
いて歓喜のハィタッチで感動と皆さんと共有!
国を超えて喜びを分かち合っていました。
全員無事に下山出来たこと全てに感謝の日曜日となりました。
今日の短歌
巨石山 汗吹き出たる 登山道 木漏れ日こぼれ 観(み)あげる岩山
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【名古屋】メカトロテックジャパン2023 (MECT2023)
開催日 | 2023年10月18日(水)~10月21日(土) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
小間 | 第1展示館 1A07 |
【名古屋】メッセナゴヤ2023
開催日 | 2023年11月8日(水)~11月10日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
小間 | 第1展示館 B-32 |
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
http://www.digitaldolphins.jp/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年07月23日(日)更新
新潟島を1周スロー観光ジョギング

7月23日、午前5時半に新潟メディアシップを起点に
新潟島1周サイクリングロードを1時間45分かけて
自転車ではなく、LSDランニングで走りました。
中間点の8km付近でペットボトル自販機で500ml
水分補給し、ラスト1.5km地点のコンビニストアーで
ポカリスェット900mlを走りながら飲み干して
しまいました。
新潟島サイクリングコースは、信濃川河口部から
日本海に沿って新潟の水辺を走る一周14.52kmのコースです。
路面には萬代橋を起点にして1kmごとに北回り、南回りの
距離を表示しています。
萬代橋から凡そ4.5kmで関谷分水路、日本海の水平線で
地球の丸さ体感しながらの水辺の日本海ランは最高です。

イノシシが出没する立て看板があり、恐る恐るのランニング
の箇所もあり、できるならグループで走られるのがベストです。
反時計回りのランニング・グループと4組ほど行き交い
走りながらの元気良い挨拶を交わしました。
ペース
平均ペース 6.54/km
最高ペース 4.46/km
速度
平均スピード 8.7km/h
最高走狗ど 12.2km/h
時間計測
合計タイム 1:45:14
経過時間 2:19:49
心拍
平均心拍 129bpm
最大心拍 137bpm
トレーニング効果
有酸素 5.0
無酸素 0
ランニングダイナミクス
平均ピッチ 172spm
最高ピッチ 245spm
平均スライド 0.84m
高度
総上昇量 114m
総下降量 113m
最低高度 −2m
最高高度 23m
消費カロリー 904

抜けるような快晴の青空をバックに日和山展望台は
見事でした。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【東京】TECHNO-FRONTIER 2023
開催日 | 2023年7月26日(水)~7月28日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |
小間 | 2B-14 |
http://www.digitaldolphins.jp/
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年06月19日(月)更新
安慶の街並み観光ランニング

19日の未明午前1時にホテルに投宿
今朝は6時起床で安慶の街並み観光ランニングで旅の疲れを
汗で流れ落としリフレッシュさせていただきました。

投宿宿




枚岡合金工具株式会社
古芝保治
http://www.digitaldolphins.jp/
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2022年09月05日(月)更新
「しきなみ」短歌誌10月号に「天橋立」掲載

短歌誌「しきなみ」10月号の青泉集・近畿篇で
退院直後に長女夫婦と孫たちに1泊2日で連れて行ってもらって
天の橋立で詠んだ短歌が「評」を初めて頂きました。
有り難く感謝にたえません。

「天の橋立」に向かう道中も現地に着いても土砂降りの大雨でしたが
翌日は、見事に晴れ間が広がりはじめてゆきました。

大型の観光船が行き交う時は、回旋橋が直角に開くことが鮮やかな
風景を織り成していたのが印象的でした。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2022年06月05日(日)更新
しきなみ短歌で「きれいな情景」と

しきなみ短歌会で「天の橋立」を詠んで添削に
お願いを出していた短歌が本日帰って来ました。
初めて朱筆修正なしで「きれいな情景が見えるようです」
と評されました。
貴重なお時間を割いてコメントをいただき
有り難く感謝です。
因みに「29」は整理番号です。
たくさん提出された短歌を選び評される事も大変なことかと
思い巡らせていました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/what
次へ» |
- 徹底3S No.3 YouTube 中国語同時通訳版 [03/28]
- 『何故、徹底3Sを始めたのか?』中国語同時通訳版 [03/27]
- 「ドイツ人のすごい働き方」を参考にした取り組みとは [03/25]
- 和歌山大システム工学部にて大阪リエ研究会 [03/24]
- 9年間続けた徹底3S(整理・整頓・清掃) ~YouTube限定公開! [03/22]
- 996回目の3S研修&工場見学会に 往復フェリーで弾丸見学 [03/21]
- 035】9年間続けた徹底3S(整理・整頓・清掃)奇跡の成果 加藤研削工業 [03/19]
- もう一度味わいたい駅弁 直江津の「鱈めし」 [03/18]
- 信濃川にかかる長岡のシンボル 長生橋ラン [03/16]
- 9周年発表大会”最優秀賞”に遠藤電機輝く [03/15]
- 2025年3月(22)
- 2025年2月(21)
- 2025年1月(23)
- 2024年12月(24)
- 2024年11月(26)
- 2024年10月(28)
- 2024年9月(23)
- 2024年8月(21)
- 2024年7月(25)
- 2024年6月(25)
- 2024年5月(21)
- 2024年4月(22)
- 2024年3月(25)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(24)
- 2023年12月(26)
- 2023年11月(25)
- 2023年10月(23)
- 2023年9月(28)
- 2023年8月(22)
- 2023年7月(26)
- 2023年6月(25)
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1639)
- 3S(96)
- 3S(18)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- しきなみ短歌(14)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(15)
- ゴルフ・スポーツ(557)
- 交通安全(1)
- 倫理法人会の学び(3)
- 健康管理・美容(136)
- 危機管理(1)
- 商品・デザイン(71)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(60)
- 夢・経営理念(427)
- 家族・交友(144)
- 広報・宣伝(101)
- 情報の3S(14)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 新着イベント・ニュース(1515)
- 新着商品・サービス(53)
- 旅行・レジャー(104)
- 書道(6)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(7)
- 社会貢献(48)
- 秋津書道(16)
- 組織・人事(134)
- 経営(1)
- 自然(1)
- 苦難福門(2)
- 読書・雑誌(23)
- 財務・金融(13)
- 防災(5)
- 防災(1)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧