大きくする 標準 小さくする
次ページ

2024年06月25日(火)更新

日刊工業新聞全国紙に掲載


日刊工業新聞の6月25日号に大阪リエンジニアリング研究會300回大会の
模様を有り難くも全国紙に掲載いただきました。



枚岡合金工具株式会社
古芝保治 
 

【大阪】EdgeTech+ West 2024

開催日 2024年7月11日(木)~7月12日(金)
会場 グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター
 


【東京】TECHNO-FRONTIER 2024

開催日 2024年7月24日(水)~7月26日(金)
会場 東京ビッグサイト 東展示棟



 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2024年06月24日(月)更新

免疫力を向上させるには

免疫力を向上させるには

①、良質な睡眠 7時間以上 早寝

②、身体を冷やさない

③、食事の量と質 

④、運動をする 

⑤、便秘をしない

⑥、舌を清潔に

⑦、前向きで明るく朗らかな心

心の免疫力を上げるために


8、「ああ、おもしろいな」という言葉を口にする

9、朝であれば「今日もきっといいことがある」と唱えるのもいい

10、そのほか免疫力を高めるもの 「笑い」「瞑想」8マインドフルネス)



「有難う」「感謝します」「ついてる」などプラスの言葉を使う


枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2024年06月23日(日)更新

五条宮五親会ご入会案内


 

五条宮五親会ご入会案内

 五條宮様は、凡そ千四百年前に鎮座、第三十代敏達天皇をお祀りしています。
 

 橘氏始め数百の氏族の祖神として、病気平癒・火難除・鬼門除等の神として、

また私たち地域の産土神として崇敬をうけております。

 

 歴史と伝統を持つ、由緒深い私達の氏神様です。
 

 五條大神様の御神徳をうけ日々を過ごしている私達が共に集う機会として

昭和59年(1989年)に50名の有志により「五親会」として発足いたし、

毎年初夏に総会を開催して親睦の和を重ねてきています。


 大神様の御高徳を仰ぎつつ崇敬の誠を捧げて御神縁を一層深め、

真に明るい家庭・平和な社会を建設して、相共に報恩感謝の誠を捧げながら

会員同士の親睦を深めて参りたく存じております。

 

さらに「未来へのバトンリレー」(※1)の役割を担ってゆきます。
 

氏子をはじめ五条地域の枠を超えた崇敬者の皆様には、

何卒趣旨にご賛同賜りたくご入会下さいますようお勧めいたします。

 

年会費:三千円也  (入会金は不要)

ご連絡先:五條宮  06-6771-5444

 

※1「未来へのバトンリレー」

「未来へのバトンリレー」というテーマは、現在の取り組みや価値を

次世代に受け継ぎ、持続可能な社会を築いていくことを象徴しています。

特に五條宮やその五親会の活動は、このテーマに深く関連しています。

以下に、その具体的な取り組みをいくつか挙げてみます。

 

1. 神社の保護と維持

五條宮の歴史や伝統を守り続けるために、神社の建物や境内の維持管理に努めます。

修繕や清掃、年次行事の運営など、日々の努力が神社の保全に繋がります。


 

2. 文化・伝統の継承

神社の祭りや行事を通じて、地域の文化や伝統を次世代に伝える取り組みを行います。

子供たちが参加できるイベントやワークショップを開催し、神社の歴史や意義を学ぶ

機会を提供します。


 

3. 教育と啓発活動

地域住民や参拝者に対して、神社の歴史や役割についての教育活動を行います。

講演会やセミナーを開催し、神社が果たすべき社会的役割について理解を

深めてもらいます。


 

4. 地域社会との連携

地域のコミュニティと密接に連携し、地域行事や防災活動などに積極的に参加します。

地域社会の一員として、神社が持つネットワークを活用し、地域の安全や発展に

寄与します。


 

5. 環境保護の取り組み

神社の境内や周辺の自然環境を保護するための活動を行います。

植樹や清掃活動を通じて、地域の自然環境を守り、次世代に美しい自然を引き継ぎます。

 

これらの取り組みを通じて、五條宮とその五親会は「未来へのバトンリレー」

を実現し、歴史と伝統を次世代へとしっかりと受け継いでいきます。


以上、令和6年五条宮五親会の総会において、地域の枠を超えて広く加入勧奨
呼びかけることが決まりました。



枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2024年06月22日(土)更新

大阪リエ研究会 300回記念イベント


徹底トコトン3S(整理・整頓・清掃)を実践する
大阪リエンジニアリング研究会は,
お陰様で25周年300回記念の日を迎えることができました。

大阪城天守閣を臨むランドマークスクエア特別室にて
ささやかな小宴を開催しました。

大山繁喜先生をはじめ
多く皆様のご指導ご支援によリ節目の日を迎えることが
できて感慨無量です。

心より感謝申し上げます。

300回を記念して25年の歴史を振り返り
各社感動と決意表明のプレゼンテーションを行いました。



大阪リエンジニアリング研究会は1999年5月29日に
東大阪市の荒本にある大阪府立図書館にて
キックオフ大会を開催して立ち上がりました。

第二回目の例会は、山田製作所にて行いました。

全くどこから改革の着手をしてらいいのか
わからない中、大山繁喜先生の指導のもと
「作業机は、滑走路状態にしなさい!」
「机の上の要らないものは、全て捨てろ!」
と現場で厳しい指導をいただきました。

3S活動は、不要なモノを徹底的に捨てる
ことから始まって行きました。





枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati


 

2024年06月19日(水)更新

中国広東省から徹底3S現場研修にん


今日は,中国広東省から経営者の皆さんが
徹底3S(整理・整頓・清掃)活動の現場研修に
やって来られました。

数ある中小企業の中から弊社をネットで選んでのご来社となりました。

心を磨く床磨き清掃を体験して頂きました。

制定适合自己公司的规则,持续使用。
提升发现问题的能力,提升解决问题的能力。

強烈な印象を持たれて、「再会」と言って去って行かれました。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【東京】ものづくりワールド 東京

開催日 2024年6月19日(水)~6月21日(金)
会場 東京ビッグサイト
小間 S24-28



 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati


 

2024年06月19日(水)更新

設計製造ソリューション展 始まりました!~6/21迄


本日より東京ビッグサイト南展示棟にて
設計製造ソリューション展が
開幕しました。

弊社は、南展示棟 4階ー3ホール S24-28にて

図面探しのムダ時間を解消
図面や書類の保管場所のムダ時間を解消
図面登録のタイプを自動化する

まさにDX改革のご提案を行っています。

また、同時に金型工場の現場から生まれた「IoT」システム
のご提案として
工作機械をはじめとする現場の様々なモノの状態を
視える化するソリューションも展示しています。

稼働状況を「見に行く」手間を完全に無くし
稼働率を自動で表形式に「集計する」「グラフ」化する
稼働結果を「伝えに行く」を
「現場の妖精」が肩代わりすることで、
改善の手段が飛躍的に拡がる提案を行っています。



是非、ご来場ください。



枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

 

【東京】ものづくりワールド 東京

開催日 2024年6月19日(水)~6月21日(金)
会場 東京ビッグサイト
小間 S24-28
 



 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 

2024年06月18日(火)更新

明日いよいよ開幕 ものづくりワールドに出展


いよいよ明日から東京ビッグサイトで
”ものづくりワールド展示会”が開催されます。

図面探しのムダ時間!

図面や書類の保管場所のムダ!

図面登録のタイプするムダ時間!


展示ブースでは
そのような問題解決のやり方や進め方のご相談を行っています。


南ホール 4Fー3ホール S24-28

3ホールS24-28

図面や書類を登録・保存する作業をワンタップで
入力を自動化して安全・快適・効率的なオフィスを
実現する仕組みを提案しています。

年間で入力専属スタッフを4人から2人に削減された
実績もございますので、展示会場でお気軽にご相談ください。


図面・書類管理システムのデジタルドルフィンズ

現在お使いのお使いの販売管理・生産管理などの基幹業務システムとの

連携(オプション開発)で入力作業のわずわらしい時間を劇的に改善!!
 

 基幹業務システムに既に入力されている情報を利用することで、

スキャンした図面や帳票を全自動でデジタルドルフィンズに登録できます。

大量の書類を、高速・正確にデジタルドルフィンズに入力することができます※。


 

 関連する書類を束ねて、スキャナで読み込むだけで、あとは自動的に

デジタルドルフィンズに登録が完了します。

入力の手間が省け、打ち間違いの心配や確認の手間もなくなります。


 

 入力作業の手間は、文書管理がなかなか進まない理由のひとつです。

販売管理・生産管理システムとの連携によって、デジタルドルフィンズへの

入力作業は5~100分の1ほどに短縮できます。


※オプション機能です。
※基幹業務システム側のカスタマイズが必要な場合があります。



枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【東京】ものづくりワールド 東京

開催日 2024年6月19日(水)~6月21日(金)
会場 東京ビッグサイト
小間 S24-28



 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2024年06月17日(月)更新

富士研「朗らかに生きる」セミナー


赤富士を撮影 午前4時39分


2泊3日で倫理研究所・富士高原研修所の生活倫理セミナー
「朗らかに生きる」に行って来ました。

・後始末の実践として 
 1、すぐに行い、
 2、全体を意識して、
 3 次の方が使いやすように整えました。 

・即行即止の実践では、爽やかに的確に処理してゆく

・挨拶の実践では、「先手で、心を込めて、美しく」を心がけ

・笑顔とまなざしの実践では、スマイルスキャンで80点以上を
目指してチャレンジしました。

・食事の心構えとして、感謝の心で30回以上噛んで
 「いのち」を謹んでかみしめて美味しく頂きました。
 全5回の食事で毎回とも食べるのが一番遅かったです(笑)

 万全の準備とは、この事かと思い知らせるほど周到に
 ご準備されたカリキュラムと内容の奥深さに感謝と感動でした。
 時には涙が溢れるほどの感動でした。

ご来光と日本一の富士山が赤く染まる「赤富士」を拝することができて
感謝の祈りを捧げさせて頂きました。

天候に恵まれて2日間見事な富士山を拝する幸せを写
真に納めさせて頂きました。

 全国から集まった100名を超える素晴らしい実践者の皆さんと
の心の交流は、貴重なご縁に繋がって行きました。

心を清め高めてゆきたく来年も是非とも参加したいと
考えています。

全てに感謝です。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2024年06月14日(金)更新

格式高き「御堂筋倶楽部」に潜入

大阪淀屋橋の三菱UFJフィナンシャルパートナズ(株)の
接待専用のラウンジに弊社社長と共にご招待をいただき
13日の夕刻に行ってまいりました。

一般の方にはわからない秘密のような通路を抜けて
重厚なエラベーターで21階まで上がると・・・

扉が開いた瞬間からそこは格別の空間となっています。

着こなしも所作も実に美しい和服姿の皆さんに出迎えて
頂きました。
伺うと銀行の職員さんではなく、入札でえらばらた皆さん方
とのこと。
いつもお互いに緊張感を持ってご対応されておられて
なるほどと合点が行きました。

21階からの眺望も素晴らしく、夕陽に染まる空を
背景に大阪のベイエリアから続く六甲の山並みが
林立する高層ビルの谷間からは見え隠れした感動的な
風景が広がっていました。


夜の帳が降りる頃、トイレからの御堂筋の眺めは、
御堂筋の光の帯が南へとの日ていて印象的でした。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【東京】ものづくりワールド 東京

開催日 2024年6月19日(水)~6月21日(金)
会場 東京ビッグサイト



 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2024年06月13日(木)更新

中国・廣東盛和塾の塾生さん43名後来訪


6月13日(木)、中国・廣東盛和塾の塾生の皆さんが
弊社の徹底した3S工場の見学とノウハウを学に43名もの
皆さんがやってこられました。

稲盛和夫先生から何を学び、どのように経営に落とし込み
実践していったのかをお伝えさせて頂きました。

2組に分かれて、現場案内と心を磨く、感謝の清掃を体験して頂きました。

今回の研修に同行された先生より刺繍された「利他心」の素晴らしい
記念品を頂きました。

中国・廣東盛和塾塾生が4500名在籍されており熱心に稲盛哲学を
学び実践させておられると伺い驚きを禁じ得ませんでした。



枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【東京】ものづくりワールド 東京

開催日 2024年6月19日(水)~6月21日(金)
会場 東京ビッグサイト



 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

次へ»

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年6月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて