人を育み、利益をもたらす「会社を強くする習慣』 | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
次ページ

ツ-ルエンジニア誌2013・8月号に5000字を寄稿させて頂いた
文書管理、図面管理システム「デジタルドルフィンズ」
~受注から製造過程における活用しての実際~が
特集「加工部門におけるPDM(製品デ-タ管理)/PLMの活用」の中で掲載いただきました。
本当に有難い事です。
図表は、田原さんと新入社員の呉さんに作成して頂きました。
写真撮影も呉さんです。
社員の皆さんの力なくして寄稿はあり得ませんでした。


全てに感謝です。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

7月29日、高松港を見下ろす風光明媚なアルファ穴吹ホール4F大会議室にて四国3Sネットワーク
2周年発表大会が開催され大山繁喜先生とともに出席させていただきました。
参加企業の3S活動の成果発表は、時間を厳格に守られての発表は実に見事でした。
科学的統計的にまとめられ、グラフや現場写真を多用されたプレゼンテーション
に魅せられました。
3S活動に関わった皆さんの汗の結晶とも言える内容で、皆さん一人ひとりの
心の成長に感動いたしました。
外部からご参加の皆様からも感想のコメントをいただき
立ち上げに奔走された川端政子さんからも激励レターメッセージを頂きました。
日刊工業新聞社様、地元の香川経済レポート社様も取材に駆けつけていただきました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

大阪マラソンまで92日前となりました日曜日、氏神様に参拝後に大阪城公園を2周
LSDで90分間休みなく走り続けました。
LSDとは、長い時間、ゆっくりと、長い距離を走るトレーニング法で体脂肪が燃焼
しやすい身体に変える有酸素運動の一つです。
長時間ゆるやかな運動によりたえず血流がよくなり身体の細部まで新鮮な血液が
流れてゆき、心肺機能の向上が見込まれます。

1Km6分30秒~7分のペース周りの風景も満喫しながらのランニングで、後半は
暑さで7分台にペースダウンでしたが、最後まであきらめる事なく我慢のランニングで
90分を走りきりました。
結果は、14,02km 平均6分46秒ペース、880カロリーを消費しました。
昨日、血液循環推定年齢を毛細管の流れで自動測定する機械で測定したところ
三浦雄一郎さんのお足下に及びませんが、64歳4ヶ月の血液循環が51−55歳と判定!

血圧も正常値でした。
ウォーキングやスロージョギングの継続は、正しい食生活とともに万病の予防と血管の老化予防
になることと思われます。

快適LSDジョギングのあとは、アロエベラジュースとミネラルウォーターで水分補給をさせて
頂きました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

27日、有馬温泉太閤橋を起点で芦有道路ゲート、紅葉坂、瑞宝寺公園、有馬癒しの森
有馬稲荷神社、鼓ヶ滝公園、金の湯を巡る有馬リフレッシュ・ランを走ってきました。

瑞宝寺公園に至る紅葉坂

廃寺になったところに自然の地形を活かした遊歩道が整備されていて
森に響く蝉しぐれに自然を満喫しました。

黄檗山万福寺から移設されたというみごとな山門に昔の栄華が偲ばれました。
錦秋に彩られるシーンが目に浮かぶようでした。

有馬稲荷神社 温泉街を見下ろす位置に祀られています。
階段を下りてゆくとき階段を上られて行く温泉宿の女将さんとすれ違い
様に朝の挨拶を交わしました。
注:ランニング中は全ての人と「朝の挨拶」を交わします。

「有明桜の碑」 神戸では名高い桜の名所でパワースポットとなっています。
とくに鼓ヶ滝の滝壺周辺はマイナスイオン2500個と案内マップにも記されるほど
六甲の清らかな水がかすかな霧状となって心身が癒されるゆくパワーを感じました。

「金の湯」朝8時の開場を待つ旅人たち
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

枚岡合金工具の金型事業部では、本日より3日間の会期で
東京ビッグサイトに出展いたしております。

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたしております。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

文書管理・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」に格納されたWindows系の動画データを
MacでもiPadでも閲覧できるように連携サーバを開発させていただきました。


連携サーバを開発したことにより、Aの動画変換コンバータとBの「デジタルドルフィンズ」を
連携させるサーバをプラスすることにより
Windows系のほとんどの動画ファイルをiPadでもMacでも
閲覧できるように開発を致しました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

23日、大阪キャッスルホテルにて大阪市倫理法人会の第1456回l経営者モーニングセミナー
が開催され、自転車で会場に駆けつけ講話させていただきました。
7月23日は、奇しくも大阪府倫理法人会が設立された30周年記念日に当たり
歴史的な日のセミナー講話に感謝感激の日となりました。
さて、セミナーでは「奇跡の町工場」の秘密と題して
どこにでもある町工場で起こった3つの奇跡の事例を紹介させていただきました。
セミナーでは成功の筋道が書かれた「万人幸福の栞」をもとに
「なぜ」「どのようにして」奇跡が起こるのか、弊社の事例を織り交ぜ
3S(整理・整頓・清掃)を始めたきっかけとは?
3Sは何から始めたのか?
整理のポイントは?
全ての道具が生きている! では、道具をの取り扱い方
清掃には5段階がある!さらにピカピカも3段階がある
困難に出会った時の対処法
グループで3S活動の指導を受ける効果とは?
反対派を引っ張る方法
日々、切磋琢磨するとは?
第二創業誕生の秘密
など40分でお伝えさせて頂きました。

ご参加の皆さんの学びの姿勢は、素晴らしいの一言につきます。
海綿が一気に水を吸い取るかのように熱心にメモを取られる姿に感動しました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

19日 沖縄3S活動研究会の一コマ 質疑応答のシーン
・運命の出会いを感じました。ありがとうございました。
是非とも工場見学に伺わさせていただきます。
・「自分のからを破る」という言葉が一番印象に残りました。
3S活動をきっかけに「実行」する努力をしたいです。
・引き出しの中のて定位置管理(スポンジを使った)
・本当に3Sで変わるのかすぐに実行したいと思いました。
まず自分が行動を起こしてそれを周りにも広めたい。
・基本的なことを忘れていた。徹底して3Sをやってみます。
・捨てる実践からまず始めます。
・自分の身の回りから(整理・整頓・清掃)を始めること。道具達から感謝される程大切にすること。
・場所、時間、お金のムダをなくし、いらないものを捨てる
継続してゆく”しくみ”と仕掛け
・まずは実行、行動が大切だと気づきました。
・私自身、掃除が苦手なのですが、今回の講演を聴いて
もう一度徹底して3S活動に取り組もうと思いました。
・赤テープを付けて”要るもの”、”要らないもの”の判断をする参考になりました。
・とても参考になる講演会でした。3S活動の重要性をあらためて痛感し
整理、整頓についいて考えさせられることが沢山ありました。
・書類のデータ化、要らないものを捨てる
日頃から空いている時間に整理・整頓・清掃していて、今日の講演会を聴いてもっと力を入れてやろうと思いました。
・心に響いた「守ることを決めて、決めたことを守る」まずは行動し継続すること
・文書のデジタル化
・自分の会社でも役立ちそうな整理整頓のアイディアがいっぱいありました。
いろいろマネしてゆきたい。
・会長の元気がある喜びに満ちたような顔にも実践されて来たことを話されていて、自分も出来そうな気になります。
先ずは実行します。本日はありがとうございます。
この講演会を企画、実行されてこられたスタッフの方々、お疲れさまです。
・3Sを徹底することで機会が生まれ、新たなことが出来る。
アイディアがどんどん湧いてくることが大変勉強になりました。
経営理念へ向かうベースが3Sということがわかりました。
まずは自身のディスク周りを整理・整頓しようと思います。
・私はまだ入社したばかりで5S、3Sについてピンとこないところがあります。
だけどこの話を聞いて聞いて、まずは、自分の身の回りから3S、5S運動を
してみようと思いました。
・昨日の報告会、本日の講演会と、とにかく多くの驚きばかりでした。
参加できてよかったです。心の3Sにとても興味があります。
会社でもいえでも3Sがんばっていきたいと思いました。
・整理、整頓、清掃の基本から学べることができ。これからの3S活動のバネとなりました。
・全社員で聞きたいと思いました。
・元気をもらいました。あきらめず前に進みます。
・要らないものを捨てる勇気がなかったが、ムダを省くために60秒ルールをやってみて実践してみたいと思います。
・社員一体となって行動し問題を解決することに大きな力になると感じた。
整理・整頓の大切さは日々感じているので今日の講演を参考にしたい。
・およそ10ヶ月ぶりの古芝会長のお話をうかがい、卒業して安心している自分に気づきました。
卒業した会社や、2期のみなさんの会社を訪問して、もう一度初心に返り3Sを続けて行きます。
・改めて整理・整頓・清掃の3Sの大切さを感じました。
気持ちもすっきりし、視野も快くなると思いました。こういうメンタル部分から
何かが生まれてくるのだと感じました。
貴重なご意見ご感想ありがとうございます。すべての皆様のお声を掲載できずご寛容のほどお願いします。
多くのご参加のみなさまが講演会を通じて会社でもご自宅でも3S(整理・整頓・清掃)活動を
まずはやってみようと心に決められた講演会となりました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月31日(水)更新
モノづくりの現場を伝える「ツールエンジニア」誌8月号に特集掲載

ツ-ルエンジニア誌2013・8月号に5000字を寄稿させて頂いた
文書管理、図面管理システム「デジタルドルフィンズ」
~受注から製造過程における活用しての実際~が
特集「加工部門におけるPDM(製品デ-タ管理)/PLMの活用」の中で掲載いただきました。
本当に有難い事です。
図表は、田原さんと新入社員の呉さんに作成して頂きました。
写真撮影も呉さんです。
社員の皆さんの力なくして寄稿はあり得ませんでした。


全てに感謝です。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月30日(火)更新
四国3Sネットワーク 2周年発表大会

7月29日、高松港を見下ろす風光明媚なアルファ穴吹ホール4F大会議室にて四国3Sネットワーク
2周年発表大会が開催され大山繁喜先生とともに出席させていただきました。
参加企業の3S活動の成果発表は、時間を厳格に守られての発表は実に見事でした。
科学的統計的にまとめられ、グラフや現場写真を多用されたプレゼンテーション
に魅せられました。
3S活動に関わった皆さんの汗の結晶とも言える内容で、皆さん一人ひとりの
心の成長に感動いたしました。
外部からご参加の皆様からも感想のコメントをいただき
立ち上げに奔走された川端政子さんからも激励レターメッセージを頂きました。
日刊工業新聞社様、地元の香川経済レポート社様も取材に駆けつけていただきました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月28日(日)更新
大阪マラソンまで92日!90分LSDにトライ

大阪マラソンまで92日前となりました日曜日、氏神様に参拝後に大阪城公園を2周
LSDで90分間休みなく走り続けました。
LSDとは、長い時間、ゆっくりと、長い距離を走るトレーニング法で体脂肪が燃焼
しやすい身体に変える有酸素運動の一つです。
長時間ゆるやかな運動によりたえず血流がよくなり身体の細部まで新鮮な血液が
流れてゆき、心肺機能の向上が見込まれます。

1Km6分30秒~7分のペース周りの風景も満喫しながらのランニングで、後半は
暑さで7分台にペースダウンでしたが、最後まであきらめる事なく我慢のランニングで
90分を走りきりました。
結果は、14,02km 平均6分46秒ペース、880カロリーを消費しました。
昨日、血液循環推定年齢を毛細管の流れで自動測定する機械で測定したところ

三浦雄一郎さんのお足下に及びませんが、64歳4ヶ月の血液循環が51−55歳と判定!

血圧も正常値でした。
ウォーキングやスロージョギングの継続は、正しい食生活とともに万病の予防と血管の老化予防
になることと思われます。

快適LSDジョギングのあとは、アロエベラジュースとミネラルウォーターで水分補給をさせて
頂きました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月27日(土)更新
有馬温泉を散策ランニングを満喫

27日、有馬温泉太閤橋を起点で芦有道路ゲート、紅葉坂、瑞宝寺公園、有馬癒しの森
有馬稲荷神社、鼓ヶ滝公園、金の湯を巡る有馬リフレッシュ・ランを走ってきました。

瑞宝寺公園に至る紅葉坂

廃寺になったところに自然の地形を活かした遊歩道が整備されていて
森に響く蝉しぐれに自然を満喫しました。

黄檗山万福寺から移設されたというみごとな山門に昔の栄華が偲ばれました。
錦秋に彩られるシーンが目に浮かぶようでした。

有馬稲荷神社 温泉街を見下ろす位置に祀られています。
階段を下りてゆくとき階段を上られて行く温泉宿の女将さんとすれ違い
様に朝の挨拶を交わしました。
注:ランニング中は全ての人と「朝の挨拶」を交わします。

「有明桜の碑」 神戸では名高い桜の名所でパワースポットとなっています。
とくに鼓ヶ滝の滝壺周辺はマイナスイオン2500個と案内マップにも記されるほど
六甲の清らかな水がかすかな霧状となって心身が癒されるゆくパワーを感じました。

「金の湯」朝8時の開場を待つ旅人たち
枚岡合金工具(株)
古芝保治

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月26日(金)更新
果物だけで1397日実践!驚異の食生活
25日、日本一を目指す天王寺区倫理法人会の経緯者モーニンセミナーに出席させていただきました。
この日の講話者は、果物だけの食生活を1397日続けられるフルーツ王子こと中野瑞樹さん!
3歳のときにご覧になられた「野生の王国」とういう教育ドキュメンタリー番組で
絶滅して行く動物達と地球砂漠化に強烈な興味を抱かれ、ついには京都大学農学部で
砂漠緑化に取り組まれた異色の秀才です。
さらには東京大学大学院にて教員助手を4年間をつとめら
平成17年には独立され、食学セミナー研修業を生業とされておられます。
アフリカなどの開発諸国で飲み水で健康を害している子供達に
水なしで果物だけで生きて行く事ができることを示そうと
お茶も水も飲まず、穀物も食べないで4年近く自らの身体をつかって
実践されているフルータリアン(フルーツだけで生きる人の造語)の
日本での第一人者です。
壮大で驚異的な取り組みと志に深い感銘を受けました。
講演後の朝食会でも「メロン」を食されていたのが印象的でした。
中野さんのフルーツ伝導師としてのおすすめは
「食後のフルーツ」より「食前のフルーツ」だそうです。
例えば「バナナ」は、夕食前がおすすめ
夕食で食べ過ぎることはなくダイエットにもなり、「カリウム」が多く含まれ
体内の血液に含まれるナトリウムを尿として排出して高血圧の予防にもなり
腎臓、肝臓への負担も軽減できるとのこと。
水を飲むと胃液が薄まるので、のどの渇きもフルーツでとる徹底ぶりには驚きでした。
特に朝に水分の多いフルーツをとる事を薦められています。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
この日の講話者は、果物だけの食生活を1397日続けられるフルーツ王子こと中野瑞樹さん!
3歳のときにご覧になられた「野生の王国」とういう教育ドキュメンタリー番組で
絶滅して行く動物達と地球砂漠化に強烈な興味を抱かれ、ついには京都大学農学部で
砂漠緑化に取り組まれた異色の秀才です。
さらには東京大学大学院にて教員助手を4年間をつとめら
平成17年には独立され、食学セミナー研修業を生業とされておられます。
アフリカなどの開発諸国で飲み水で健康を害している子供達に
水なしで果物だけで生きて行く事ができることを示そうと
お茶も水も飲まず、穀物も食べないで4年近く自らの身体をつかって
実践されているフルータリアン(フルーツだけで生きる人の造語)の
日本での第一人者です。
壮大で驚異的な取り組みと志に深い感銘を受けました。

講演後の朝食会でも「メロン」を食されていたのが印象的でした。
中野さんのフルーツ伝導師としてのおすすめは
「食後のフルーツ」より「食前のフルーツ」だそうです。
例えば「バナナ」は、夕食前がおすすめ
夕食で食べ過ぎることはなくダイエットにもなり、「カリウム」が多く含まれ
体内の血液に含まれるナトリウムを尿として排出して高血圧の予防にもなり
腎臓、肝臓への負担も軽減できるとのこと。
水を飲むと胃液が薄まるので、のどの渇きもフルーツでとる徹底ぶりには驚きでした。
特に朝に水分の多いフルーツをとる事を薦められています。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月24日(水)更新
プレス・板金・フォーミング展2013に出展中

枚岡合金工具の金型事業部では、本日より3日間の会期で
東京ビッグサイトに出展いたしております。

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたしております。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月24日(水)更新
Windows系の動画を iPadでも閲覧可能に

文書管理・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」に格納されたWindows系の動画データを
MacでもiPadでも閲覧できるように連携サーバを開発させていただきました。


連携サーバを開発したことにより、Aの動画変換コンバータとBの「デジタルドルフィンズ」を
連携させるサーバをプラスすることにより
Windows系のほとんどの動画ファイルをiPadでもMacでも
閲覧できるように開発を致しました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月23日(火)更新
「『奇跡の町工場」』の秘密」を大阪キャッスルホテルで講話

23日、大阪キャッスルホテルにて大阪市倫理法人会の第1456回l経営者モーニングセミナー
が開催され、自転車で会場に駆けつけ講話させていただきました。
7月23日は、奇しくも大阪府倫理法人会が設立された30周年記念日に当たり
歴史的な日のセミナー講話に感謝感激の日となりました。
さて、セミナーでは「奇跡の町工場」の秘密と題して
どこにでもある町工場で起こった3つの奇跡の事例を紹介させていただきました。
セミナーでは成功の筋道が書かれた「万人幸福の栞」をもとに
「なぜ」「どのようにして」奇跡が起こるのか、弊社の事例を織り交ぜ
3S(整理・整頓・清掃)を始めたきっかけとは?
3Sは何から始めたのか?
整理のポイントは?
全ての道具が生きている! では、道具をの取り扱い方
清掃には5段階がある!さらにピカピカも3段階がある
困難に出会った時の対処法
グループで3S活動の指導を受ける効果とは?
反対派を引っ張る方法
日々、切磋琢磨するとは?
第二創業誕生の秘密
など40分でお伝えさせて頂きました。

ご参加の皆さんの学びの姿勢は、素晴らしいの一言につきます。
海綿が一気に水を吸い取るかのように熱心にメモを取られる姿に感動しました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月22日(月)更新
”「奇跡の町工場」の秘密”で明日出講します。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さて、明日いよいよ大阪市内天満橋のキャッスルホテルにて開催される
経営者モーニングセミナーに出講させていただきます。
現在参加者は、40名と報告を受けています。
お時間の許す方は、是非ご来場ください。
儲けとツキを呼び込む3S(整理・整頓・清掃)の流儀をお伝えさせていただきます。
日時 : 2013年7月23日(火) 午前6:30~午前7:30
場所 : 大阪キャッスルプラザホテル
大阪市中央区天満橋京町1番1号 TEL06-6942-2401
テーマ : 「奇跡の町工場」の秘密
たかが3S されど3S 人が変わり会社も変わる!
参加費: 無料
申込 : ddinfo@digitaldolphins.jp
主催 : 大阪市倫理法人会
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
さて、明日いよいよ大阪市内天満橋のキャッスルホテルにて開催される
経営者モーニングセミナーに出講させていただきます。
現在参加者は、40名と報告を受けています。
お時間の許す方は、是非ご来場ください。
儲けとツキを呼び込む3S(整理・整頓・清掃)の流儀をお伝えさせていただきます。
日時 : 2013年7月23日(火) 午前6:30~午前7:30
場所 : 大阪キャッスルプラザホテル
大阪市中央区天満橋京町1番1号 TEL06-6942-2401
テーマ : 「奇跡の町工場」の秘密
たかが3S されど3S 人が変わり会社も変わる!
参加費: 無料
申込 : ddinfo@digitaldolphins.jp
主催 : 大阪市倫理法人会
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
2013年07月21日(日)更新
沖縄3S活動研究講演会 参加者のご感想より

19日 沖縄3S活動研究会の一コマ 質疑応答のシーン
・運命の出会いを感じました。ありがとうございました。
是非とも工場見学に伺わさせていただきます。
・「自分のからを破る」という言葉が一番印象に残りました。
3S活動をきっかけに「実行」する努力をしたいです。
・引き出しの中のて定位置管理(スポンジを使った)
・本当に3Sで変わるのかすぐに実行したいと思いました。
まず自分が行動を起こしてそれを周りにも広めたい。
・基本的なことを忘れていた。徹底して3Sをやってみます。
・捨てる実践からまず始めます。
・自分の身の回りから(整理・整頓・清掃)を始めること。道具達から感謝される程大切にすること。
・場所、時間、お金のムダをなくし、いらないものを捨てる
継続してゆく”しくみ”と仕掛け
・まずは実行、行動が大切だと気づきました。
・私自身、掃除が苦手なのですが、今回の講演を聴いて
もう一度徹底して3S活動に取り組もうと思いました。
・赤テープを付けて”要るもの”、”要らないもの”の判断をする参考になりました。
・とても参考になる講演会でした。3S活動の重要性をあらためて痛感し
整理、整頓についいて考えさせられることが沢山ありました。
・書類のデータ化、要らないものを捨てる
日頃から空いている時間に整理・整頓・清掃していて、今日の講演会を聴いてもっと力を入れてやろうと思いました。
・心に響いた「守ることを決めて、決めたことを守る」まずは行動し継続すること
・文書のデジタル化
・自分の会社でも役立ちそうな整理整頓のアイディアがいっぱいありました。
いろいろマネしてゆきたい。
・会長の元気がある喜びに満ちたような顔にも実践されて来たことを話されていて、自分も出来そうな気になります。
先ずは実行します。本日はありがとうございます。
この講演会を企画、実行されてこられたスタッフの方々、お疲れさまです。
・3Sを徹底することで機会が生まれ、新たなことが出来る。
アイディアがどんどん湧いてくることが大変勉強になりました。
経営理念へ向かうベースが3Sということがわかりました。
まずは自身のディスク周りを整理・整頓しようと思います。
・私はまだ入社したばかりで5S、3Sについてピンとこないところがあります。
だけどこの話を聞いて聞いて、まずは、自分の身の回りから3S、5S運動を
してみようと思いました。
・昨日の報告会、本日の講演会と、とにかく多くの驚きばかりでした。
参加できてよかったです。心の3Sにとても興味があります。
会社でもいえでも3Sがんばっていきたいと思いました。
・整理、整頓、清掃の基本から学べることができ。これからの3S活動のバネとなりました。
・全社員で聞きたいと思いました。
・元気をもらいました。あきらめず前に進みます。
・要らないものを捨てる勇気がなかったが、ムダを省くために60秒ルールをやってみて実践してみたいと思います。
・社員一体となって行動し問題を解決することに大きな力になると感じた。
整理・整頓の大切さは日々感じているので今日の講演を参考にしたい。
・およそ10ヶ月ぶりの古芝会長のお話をうかがい、卒業して安心している自分に気づきました。
卒業した会社や、2期のみなさんの会社を訪問して、もう一度初心に返り3Sを続けて行きます。
・改めて整理・整頓・清掃の3Sの大切さを感じました。
気持ちもすっきりし、視野も快くなると思いました。こういうメンタル部分から
何かが生まれてくるのだと感じました。
貴重なご意見ご感想ありがとうございます。すべての皆様のお声を掲載できずご寛容のほどお願いします。
多くのご参加のみなさまが講演会を通じて会社でもご自宅でも3S(整理・整頓・清掃)活動を
まずはやってみようと心に決められた講演会となりました。
枚岡合金工具(株)
古芝保治

様々な難加工部品の設計製造のご相談させていただきます。
超寿命金型、超硬合金金型を出展いたします。
会 期 : 2013年7月24日(水)~7月27日(土)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1、2、3ホール

会 期 : 2013年10月23日(水)~10月26日(土)
会 場 : ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)
「情報の3S」で業務の効率化!時間短縮!コスト削減!のご相談に応じます。
文書管理・図面管理システムを出展致します。
────────────────────────────────────────────
金型事業部 http://www.sg-loy.co.jp
3S経営革新事業部 http://www.digitaldolphins.jp/ デジタルドルフィンズ
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8
次へ» |
- IT人材の採用と 育成に悩める企業のためのヒヤリング [05/31]
- カナダ、中南米から研修生ご来社! [05/30]
- 「戦略経営者」2023年7月号掲載の取材に感謝 [05/29]
- 黒部名水マラソン完走! [05/28]
- 初オーストラリアの経営者団体が弊社に [05/28]
- 思考は現実化するを体現されて「北欧旅行計画』 [05/24]
- ”ハブ注意”で安全を最優先にランニングルートを変更 [05/22]
- 馬の感性から学ぶ [05/21]
- 新潟・長岡に徹底3S活動研究会を開催!加藤社長初登壇 [05/21]
- 東京&大連からオンライン講座のオファー [05/19]
- 2023年5月(24)
- 2023年4月(24)
- 2023年3月(26)
- 2023年2月(22)
- 2023年1月(27)
- 2022年12月(26)
- 2022年11月(25)
- 2022年10月(26)
- 2022年9月(27)
- 2022年8月(25)
- 2022年7月(26)
- 2022年6月(23)
- 2022年5月(24)
- 2022年4月(28)
- 2022年3月(24)
- 2022年2月(22)
- 2022年1月(26)
- 2021年12月(27)
- 2021年11月(27)
- 2021年10月(28)
- 2021年9月(28)
- 2021年8月(29)
- 2021年7月(28)
- 2021年6月(28)
- 2021年5月(29)
- 2021年4月(27)
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(22)
- 2021年1月(25)
- 2020年12月(21)
- 2020年11月(21)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(23)
- 2020年7月(25)
- 2020年6月(22)
- 2020年5月(22)
- 2020年4月(24)
- 2020年3月(26)
- 2020年2月(23)
- 2020年1月(27)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(24)
- 2019年10月(22)
- 2019年9月(20)
- 2019年8月(25)
- 2019年7月(28)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(26)
- 2019年4月(21)
- 2019年3月(25)
- 2019年2月(23)
- 2019年1月(28)
- 2018年12月(26)
- 2018年11月(28)
- 2018年10月(25)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(26)
- 2018年7月(25)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(19)
- 2018年3月(26)
- 2018年2月(18)
- 2018年1月(22)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(27)
- 2017年10月(27)
- 2017年9月(29)
- 2017年8月(30)
- 2017年7月(26)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(25)
- 2017年4月(23)
- 2017年3月(25)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(24)
- 2016年12月(24)
- 2016年11月(28)
- 2016年10月(27)
- 2016年9月(29)
- 2016年8月(24)
- 2016年7月(24)
- 2016年6月(23)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(23)
- 2016年3月(25)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(28)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(27)
- 2015年10月(29)
- 2015年9月(28)
- 2015年8月(25)
- 2015年7月(24)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(22)
- 2015年4月(27)
- 2015年3月(24)
- 2015年2月(26)
- 2015年1月(28)
- 2014年12月(27)
- 2014年11月(26)
- 2014年10月(24)
- 2014年9月(26)
- 2014年8月(23)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(24)
- 2014年5月(27)
- 2014年4月(24)
- 2014年3月(23)
- 2014年2月(22)
- 2014年1月(25)
- 2013年12月(27)
- 2013年11月(23)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(25)
- 2013年8月(29)
- 2013年7月(28)
- 2013年6月(27)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(27)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(29)
- 2012年12月(26)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(27)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(26)
- 2012年6月(29)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(28)
- 2012年3月(30)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(33)
- 2011年12月(33)
- 2011年11月(31)
- 2011年10月(27)
- 2011年9月(31)
- 2011年8月(32)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(33)
- 2011年5月(29)
- 2011年4月(26)
- 2011年3月(31)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(42)
- 2010年12月(38)
- 2010年11月(28)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(28)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(29)
- 2010年6月(26)
- 2010年5月(29)
- 2010年4月(30)
- 2010年3月(35)
- 2010年2月(31)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(33)
- 2009年11月(34)
- 2009年10月(32)
- 2009年9月(32)
- 2009年8月(30)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(36)
- 2009年5月(33)
- 2009年4月(26)
- 2009年3月(29)
- 2009年2月(32)
- 2009年1月(29)
- 2008年12月(38)
- 2008年11月(34)
- 2008年10月(34)
- 2008年9月(36)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(33)
- 2008年6月(34)
- 2008年5月(27)
- 2008年4月(34)
- 2008年3月(31)
- 2008年2月(31)
- 2008年1月(30)
- 2007年12月(35)
- 2007年11月(38)
- 2007年10月(31)
- 2007年9月(26)
- 2007年8月(28)
- 2007年7月(29)
- 2007年6月(25)
- 2007年5月(27)
- 2007年4月(33)
- 2007年3月(23)
- 2007年2月(29)
- 2007年1月(25)
- 2006年12月(20)
- 2006年11月(17)
- 2006年10月(12)
- 2006年9月(6)
- 2006年8月(5)
- 2006年7月(8)
- 2006年6月(10)
- 2006年5月(11)
- 2006年4月(10)
- 2006年3月(3)
- 3S(1423)
- 3S(95)
- 3S(17)
- しきなみ短歌(7)
- カテゴリ1(12)
- カテゴリ2(3)
- グルメ・取り寄せ(11)
- ゴルフ・スポーツ(505)
- 交通安全(1)
- 倫理法人会の学び(1)
- 健康管理・美容(124)
- 商品・デザイン(67)
- 営業・販売(4)
- 地球環境(60)
- 夢・経営理念(416)
- 家族・交友(125)
- 広報・宣伝(94)
- 情報の3S(10)
- 文書・図面管理(6)
- 文書管理(2)
- 新着イベント・ニュース(1395)
- 新着商品・サービス(52)
- 旅行・レジャー(96)
- 書道(6)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 熊本震災復興支援(5)
- 生産・仕入れ(7)
- 社会貢献(45)
- 秋津書道(6)
- 組織・人事(131)
- 経営(1)
- 苦難福門(2)
- 読書・雑誌(20)
- 財務・金融(13)
- 防災(5)
- 顧客サービス(13)
- IT・情報・コミュニケーション(324)
最新トラックバック
-
日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。
from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。 -
アップル Mac Pro 2019
from CRAFTS DESIGN
( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外… -
働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話 -
「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」
from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな -
「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー
from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて
コメント一覧