大きくする 標準 小さくする

2022年07月11日(月)更新

書は、心画なり


秋津書道の原田先生より終筆について
添削をいただきました。
終筆とは、一字を書き終えるときの、最後の筆を
半紙から離す時、筆を揃えながら空を切って
行きます。

息を吐きながら書いて行きますが、見事に心の状態が
書にも現れてきますから、不思議です。
「書は、心画なり」です。

書道箴言(しょうどうしんげん)
練習は、必ず日に一度
ずぼらは、向上の敵である
常に喜んで書き、求めて観よ
人の、書をほめ、己の、書を愛せよ
言は、心声なり、書は、心画なり

これからもずぼらすることなく
研鑽を重ねてゆきたく思います。




 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 






講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年03月08日(火)更新

しゅうひつ【終筆】とは


しゅうひつ【終筆】とは 書道で、一字を書き終える
ときの、最後の筆の書きおさめの筆。 出典 精選版 (日本国語)

精神を1点に集中して、呼吸を整えて 始筆、送筆、と
筆を運び、終筆で
”止め”、”ハネ”、”ハライ”があり、毛の先を揃えるように
しずかに紙から筆を離してゆきます。

一文字いち文字に心の状態が表現されてゆきます。
習字は、心を映す鏡のようなものです。

今回、またしても「優秀」を頂きましたが、
終筆箇所には「朱色」で添削されており
終筆の練習の良い機会を頂いたと思います。

 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/




YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis 

2014年08月11日(月)更新

「一生勉強 一生青春」 相田みつお美術館を訪問


先日、東京の相田みつお美術館に行って参りました。

この美術館との出会いは、3年前の東日本大震災の当日に避難先として無償開放された
東京フォーラムの展示ホールDに通じる誘導通路でした。

いつかは行ってみたい期待が実現する心のときめきと感動はありましたが、あいにく
水分を摂り過ぎためにトイレに行きたい生理的欲求で相殺されていました。
愛用のスーツケースを受付に預け、真っ先に向かった先は代表作品ではなく
トイレの場所でした(笑)。

古墳の内部をモチーフにした7つの展示室、四季折々の草花の散策の小道やカフェ
独特の書が生まれたアトリエになっており,心安らぐ空間になっています。

ぼろぼろになるまで愛読され、心の糧になっていった道元禅師の「正法眼蔵」
(岩波文庫)P86~P87に鉛筆で加筆された本との出会いにも
素晴らしい詩と筆文字の数々の「書」にも感動の連続でした。

館内は撮影禁止ですが唯一許可されているコーナーもあり
撮影させていただきました。


撮影禁止なので現場で書きとめたメモに「自分の番」があります。

いのちのバトン
父と母で二人 父と母の両親で四人
そのまた両親で八人
こうして数えてゆくと 二十代前では・・・・?
  なんと百万人を超すんです
過去無量の
 いのちのバトンを受けついで
   いまここに 自分の番を生きている
 それが あなたのいのちです
  それがわたしのいのちです (相田みつお)


9月9日から年末まで「一生感動 一生青春」第57回企画展 
相田みつお生誕90年 第3弾もぜひ足を運びたいと思い会場を後にしました。


枚岡合金工具(株)
古芝保治 
神戸

201494(木)5(金)

国際フロンティア産業メッセ2014

神戸国際展示場1・2号館

大阪

20141022(水)23(木)

大阪勧業展2014

マイドームおおさか

名古屋

2014115(水)8(土)

メッセナゴヤ2014

ポートメッセなごや

大阪

20141127(木)28(金)

マイドームビジネスフェスタ2014

マイドームおおさか

                                         ────────────────────────────────────────────
  冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
  文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 
  5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 http://www.sg-loy.com/
────────────────────────────────────────────
 映像「ビッグインタビュー」
   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPSf8

2012年11月23日(金)更新

11/26 心を高めて運命を伸ばす! ビジネス書道教室!お知らせ

年賀状を書く季節になってきました。
今年ご準備される年賀状の宛名を毛筆でチャレンジしませんか?


書は誰でも、きれいに書けるようになっています。


 「書は、心画なり」とは古人の言葉ですが、
書を習うことによって、精神鍛錬になってゆきます。
書く人の心のまま、気の持ちようが、書に現れてきます。

奇麗な文字を書こうと思えば、環境を整え、心を整え、姿勢を正して
ゆかねばなりません。
忙しい日々の仕事の寸暇を生かして、硯に向かい、筆をとり続け
不断の努力を重ねれば精神鍛錬にもなり必ず上達してまいります。

ちなみに、9月の初回はマンツーマンでお教えていただきました。
もったいない限りです。

第2回は先生の体調が優れずやむなく中止になりましたが、ドタ参加で
会場にお越しいただいた方には連絡できず、申し訳ございませんでした。


来週、月曜日11月26日(月)
「心を高めて、運命を伸ばす ビジネス書道教室」第3回を
開催いたします。
特に今回は、ご自身の名前を美しく書く練習を行います。

詳しくは、こちらをご覧下さい。

>>> http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=533

2012年09月18日(火)更新

書は心の鏡 

「書は、心画なり」とは古人言葉ですが、
書を習うことによって、精神鍛錬になってゆきます。
書く人の心のまま、気の持ちようが、書に現れてきます。

奇麗な文字を書こうと思えば、心を整え、正してゆかねばなりません。

忙しい日々の仕事の寸暇を生かして、硯に向かい、筆をとり続け
不断の努力を重ねれば精神鍛錬になってゆきます。

来週、月曜日より
「心を高めて、運命を伸ばす ビジネス書道教室」を
開講いたします。
詳しくは、こちらをご覧下さい。 http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=533

お問い合わせは、y.furushiba@gmail.comまで


古芝保治@枚岡合金工具


【富山】とやまテクノフェア 2012
2012年9月27日(木)~29日(土)
富山産業展示館 テクノホール

【東京】中小企業総合展 JISMEE 2012
2012年10月10日(水)~12日(金)
東京ビッグサイト

【大阪】マイドームビジネスフェスタ
2012年11月28日(水)・29日(木)
マイドームおおさか


Facebook > 金型ページ

Facebook > 3Sページ

映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────

■ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP



2012年09月08日(土)更新

心を高め、運命を伸ばす!ビジネス書道教室スタート9・24

 心を高め、運命を伸ばす!ビジネス書道



9月24日より書道教室を開講します。
とりあえず3ヶ月間の予定を立てました。



【趣旨】
経営の中ですぐに役立つ実用的な筆書きを学びたい
経営者としてサインが上手になりたい
お手紙が相手の方に永遠に残していただける書の道を究めたい
 
 
【内容】
・大筆は楷書、行書、草書、隷書、調和体(漢字と仮名)などの種類があります。
・大きな文字を書く為のものなどもご用意できると思います。
・小筆は実用書(のし書、宛名書き)、平安文字、ペン字、筆ペン文字などがあります。
・展覧会などを目指す人の為の書道(毎月出品)などもあります。
・開運文字で仕事・人間関係・金運・恋愛に活かせる文字やサインなど

【講師】紅月書院 武田明子(紅月)先生

【講師略歴】
書道歴
4歳から書道を習いはじめ、小学校の時から展覧会活動
小6 墨滴会会長賞  中3 八鉱社賞受賞
高2 日本書芸院二科  現在は一科
19歳、最年少で准師範になります。雅号ー「紅月」
21歳、師範になります。
24歳 読売新聞社賞受賞  墨滴会賞、水穂会賞受賞
 
現在 紅月書院 代表者
    日本書芸院会員、墨滴会会員
    高校教師 
「学歴」
大阪府立大手前高等学校卒業
京都女子大学文学部卒業
 
「職歴」」
商社人事部正社員勤務
高校教師(社会科・書道科)
 
「資格」
華道准教授、学芸員など
 
【定員】10名限定 (先着)

【月謝】3,000円/1回(税込)

【習字用具】一式=4,000円(税別)~
 
  用具内容 
   きくや 大筆(525円~)、小筆(315円~)
 呉竹 墨汁(367円~)
   下敷き(315円~)  文鎮(210円~)  硯(525円~)
*お好みで筆巻き(630円) 半紙ばさみ用紙(630円)

【開催会場】枚岡合金工具(株)研修室
544-13  大阪市生野区巽中2-7-22
TEL 06-6758-2288
アクセス 地下鉄千日前線北巽下車 徒歩7分
地図 
http://www.sg-loy.com/about/access/

【開催日程】
第1回 2012年9月24日(月)18:00~19:30
第2回 2012年10月22日(月)18:00~19:30
第3回 2012年11月26日(月)18:00~19:30

【お申込み】
 会社名
 部署
 役職
 氏名
 TEL
 FAX
 E-Mail
 習字用具の 有無
 参加日 □ 第1回 、 
□ 第2回、  □ 第3回 
 その他ご連絡事項

 ご記入の上 下記メールアドレスにご連絡ください。
 
【申込み先】 枚岡合金工具 古芝保治 shivafull1@mac.com

会社概要

<a href="http://www.sg-loy.co.jp/" target="_blank">http://www.sg-loy.co.jp/</a>(枚岡合金工具㈱金型事業部のホームページ) <a...

詳細へ

個人プロフィール

1949年3月 大阪市生まれ。桃山学院高校卒業後、30年間自社の金型設計・製造に携わるかたわら1983年より自社の販売・受発注管理システム独自に開発2001年よりISO9001工程認証システム等統合管理ソフトを開発。現在、金型の他、現場のアイディアを生かした「デジタルドルフィンズ」事業を立ち上げ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年12月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 日本一明るい経済新聞1月号に紹介されました。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    時々セミナーでお手伝いをさせていただいたり、NHKの「おはよう関西」で紹介を頂いたり新聞にコラムを書かせていただいたりして、いつもお世話になっている日本一明るい経済新聞の竹原編集長さんが開いている勉強会で昨年の11月にお話をさせていただいたときにインタビューを受けました。 それが日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」に掲載されていました。
  • アップル Mac Pro 2019 from CRAFTS DESIGN
    ( Apple Mac Pro 2019 ) ある意味、集大成そして完成形。ですが。 米アップルのMacシリーズ最高峰、Mac Proが、2019年、デザイン一新でリニューアルされました。 この前身となる、2013年発表のMac Proで意表をついた独創的でユニークなデザインから、心機一転、と言うより原点回帰と言ったほうがいいのでしょう。Power Mac G5から、初代Mac Proへと受け継がれていった懐かしいデザインを彷彿とさせるスタイルに変更されました。 前作のMac Proのデザインは、外…
  • 働き方改革推進セミナーで講師をさせて頂きます。 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    6月29日(金)ハローワーク大阪東の主催、大阪東雇用開発協会の共催、大阪市東成区役所、大阪市生野区役所、一般財団法人東成工業会、一般財団法人生野産業会の協力で東成区民センター2階大ホールにおいて「働き方改革推進セミナー」が開催されます。 その第2部で我が社の「働き方改革!」と題して講演をさせて頂くことになりました。 中小企業ができる、情報の共有や就業規則の整備、意識改革、社会貢献などをお話
  • 「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」 from フレキシブルチューブ、ベローズの三元ラセン管工業株式会社 高嶋 博 社長の日記
    久米繊維工業㈱の久米信行会長さんから墨で書かれたサイン入りの新刊書「すぐやる人だけがチャンスを手に入れる」と直筆のお手紙が添えられて送られてきました。 凄く読みやすい本で、子供から大人までお薦めの本です。 井戸の中にいた一匹の「すぐやるカエル」がどのように変わっていくか、一緒に挑戦の旅をしてみませんか。 もしあな
  • 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』古芝さん出版パーティー from (株)京都工芸【タオルはまかせたろ.com】 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 「熊本震災復興支援チャリティー&出版記念感謝の夕べ」にお招きいただきました! 「人を育み 利益をもたらす『会社を強くする習慣』を出版された古芝さん、おめでとうございます! 全国から青森から沖縄まで古芝さんファンの縁者がお祝いに駆けつけ素晴らしい古芝さん らしい宴となりました。 出版された印税はすべて