ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年08月11日(土)更新
森信三哲学健在なりや!

2012年8月11日 天分塾感謝の集いにて 寺田一清先生ご健在です!
寺田先生は、今年86歳ながら富士山9合目まで健脚で登られました。
森信三先生の一番弟子にて27年間薫陶を受けられ、どこまでも素直に
「人生二度なし」の教えの生き方を実践されておられます。
寺田一清先生との出会いは「陽光読書会100回記念・
今、森信三哲学から何を学ぶか」の講演会でした。
そのときの出会いとご縁ブログは下記の通りです。
http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10005971
古芝保治@枚岡合金工具
【神戸】国際フロンティア産業メッセ 2012
2012年9月6日(木)・7日(金)
神戸国際展示場
【富山】とやまテクノフェア 2012
2012年9月27日(木)~29日(土)
富山産業展示館 テクノホール
【東京】中小企業総合展 JISMEE 2012
2012年10月10日(水)~12日(金)
東京ビッグサイト
【大阪】マイドームビジネスフェスタ
2012年11月28日(水)・29日(木)
マイドームおおさか
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年06月19日(火)更新
吉野産孟宗竹の超尺竹ほうき登場!


奈良県吉野の楽趣の菊谷さんから特製”長尺竹ほうき”が送られてきました。
和歌山日高産の黒竹・吉野産孟宗竹を使用された純国産の手作り作品です。

丹精込めて造られた”魂”が伝わってまいります。
菊谷さん ありがとうございます。
氏神様である五條宮
毎朝落ち葉を一人で黙々と掃除される大田宮司さんに早速お届けさせて頂きました。
台風の影響で明日は、かなりの枝葉が落ちている可能性があり
使い勝手のご感想を電話インタビューしてみようと思います。
古芝保治@枚岡合金工具

【東京】設計・製造ソリューション展 (DMS)
2012年6月20日(水)~22日(金)
東京ビッグサイト
弊社小間: 21-25
【東京】もうかりメッセ東大阪 2012 in Tokyo
2012年6月27日(水)・28日(木)
東京ビッグサイト
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年06月17日(日)更新
父の日のプレゼント

第三日曜日「父の日」に長女からネクタイをプレゼント!
嬉しいですね♪
次のセミナーで登壇するときに締めていこうと思う。
いつまでも愛用したいネクタイである。
お返しは、レストランでディナーの席を予約しました。
古芝保治@枚岡合金工具

【東京】設計・製造ソリューション展 (DMS)
2012年6月20日(水)~22日(金)
東京ビッグサイト
弊社小間: 21-25
【東京】もうかりメッセ東大阪 2012 in Tokyo
2012年6月27日(水)・28日(木)
東京ビッグサイト
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年06月11日(月)更新
6/9びわ湖アウトドア交流会
9日、滋賀県膳所城跡公園にて村上肇さんが主宰される「e-製造業の会」主催の
びわ湖アウトドア交流会が開催され
初参加させていただきました。
親戚のお葬式が入りスタートから遅れること午後2時半からの参戦となり
木下牧場さんの特別近江牛に巡りあうことはかないませんでしたが
皆さんから大歓迎の接待を受け感激でした。
入梅し心配された雨も上がるなかで、天候にも恵まれ
びわ湖湖畔の緑豊かな公園の中でのバーベキューの楽しい
ひと時を過ごしました。
鹿児島県大隅半島のおおすみ食品さん「土付らっきょ」を
持参させていただき、初めて備長炭で素焼きのらっきょを頂きました。
桜島のパワーが凝縮されたらっきょの味わいも格別でした。
関西・中部の経営者会報ブロッガーの皆さんもご参加され
早速発信されておられます。
京都工芸 寺田元さん 琵琶湖湖畔の膳所城址でバーベキュー
【東京】設計・製造ソリューション展 (DMS)
2012年6月20日(水)~22日(金)
東京ビッグサイト
弊社小間: 21-25
【東京】もうかりメッセ東大阪 2012 in Tokyo
2012年6月27日(水)・28日(木)
東京ビッグサイト
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年03月23日(金)更新
卒業

6年間通い詰めた大学向かいの下宿前にて23日、卒業式の朝に撮影
鹿児島の皆さんはじめ全国の皆さんに在学中の6年間大変お世話になりました。
小学校、中、高、大と18年間多くの皆さんに支えられ感謝の気持ちでいっぱいです。
これからは、仕事を通じて人のため世のために貢献してくれることを祈ります。

鹿児島県総合体育センターにて卒業式修了式が挙行され1985名の卒業生に学位記、
557名の院生に修了証が授与されました。
吉田大学長の告辞は、実に素晴らしい内容で感動いたしました。多くの保護者の方々も
ハンカチで涙を拭っておられ印象に残りました。
その学長の告辞とは >>>
典の最後は全員起立で「蛍の光」の大合唱でフィナーレとなりました。
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(138)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1647)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)