大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年01月06日(木)更新

4度目の外出許可申請は、遂にイエローカード!!

2011年1月5日7時18分大阪の日の出
(2011年1月5日7時18分大阪の日の出)

5日は病院でも本格稼動で賑わいが(病院で賑わうのも変ですが)
戻ってきました。
病棟にも明るいアナウンスが響きわたっていきます。
朝から、通常の医療サービスに加え
採血、検温、問診、リハビリ、レントゲン撮影、午後から2度目リハビリ等
さらに午後8時からの部長先生はじめ医師チームの回診、
看護師さんのデータ収集と時間が流れてゆきます。


その合間を縫って年賀状の返信、歩行トレイニングが続きます。

病棟で唯一テレビを見ない変な患者かもしれません。
(箱根駅伝は見ましたが・・・)

毎日外出許可を申請していたら段々受理が困難になってきて、
難色の表情で言葉のイエローカードを頂く羽目になりましたが、
有難く受け止めしばらく外出は慎まなければと反省させられました。

午後にはOPSのお仲間のSさんが住吉区の茶屋饅頭の差し入れも頂き
昼食時に病棟の皆さんに元気のお裾分けさせて頂きました。

さらに昨年ホノルルマラソンを一緒に走ったNさんも激励に来て
いただきましたが、彼も肩を痛めている一人でした。

聴くところによると満員電車で吊り皮を持つていて急に右肩を逆方向に
押されてそのとき以来腱板を痛めているとのこと。
どこに危険が潜んでいるか、病棟から一歩先は用心しなければと
痛感させられました。



古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2011年01月03日(月)更新

催眠鎮静剤を処方

術後11日目の夜を迎えています。
装具を左腕に装着しての睡眠スタイルは、電動ベットの背もたれを
60度近く倒し、ヒザ部分を「への字」に持ち上げた位置で
アポロ宇宙船か夜行バスに乗っている様な感じです。

フルフラットにすると装具がお腹を圧迫するので、止むを得ず
加重を分散すべく、微妙に角度を変えながらベストな位置を探る夜が続きます。

錠剤の痛み止めが切れる前に催眠鎮静剤の「アモバン錠7.5mg」を処方してもらっています。
激痛で目が覚める回数がお蔭様で日増しに減ってきています。

この錠剤の副作用は、個人的には
舌の味覚が”にがく”感じること、足元が少しふらつくことなどです。
特に市販の美味しい水も苦味があり、朝食に出る牛乳も苦く感じます。
但し水分を摂取したときだけ感じますが、夕刻には苦味消えて行きます。

ビールを飲んだら美味いかも?

お隣の爺さんは、面会のご家族の方に「ビール500ml缶を持って来い!」
と言っておられましたが、宥め梳かされていて思わず
親父の昔そっくりだ!
あの世でも朝から一杯やってるのか想像していました。

「ありがとう!親父!乾杯!」って感謝です。

天から頂いた命、両親から頂いた肉体
まだまだ
世のため人のためにお役に立てねばなりません。


古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年12月27日(月)更新

腱板修復術後のリハビリ初日

土日があったため27日(月)から腱板修復術後のリハビリプログラムが始まりました。
病棟でADL(日常生活動作=Activities of Daily Living)が拡大するように
訓練が進められて行きます。

腕を持ち上げたり、ドアを引いたりする腱板が断裂してしまった修復手術は、
断裂した腱板に複数の糸を掛けて、腕の骨に縫い付けることが基本です。

その腱板が骨と着くのに1~2ヶ月。
本来の強さになるのに3~6ヶ月かかるとのこと。

その間に縫合した腱板に大きな緊張をかけると、縫ったところが緩んだり
着が悪くなったりします。
術後に装具をつけ腕を上げておくのは、縫った腱に緊張をかけないように
するためです。

しかし、手術の後に肩関節を動かさないで置くと、手術したところが癒着し、
関節の動きが悪くなってしまいます。
そこで、手術後早期から縫い付けた腱板に負担がかからない範囲で関節を
動かすリハビリを行う必要があります。

リハビリプログラムは、こららのことを十分考慮し考案されたもので、
手術治療を成功させるために、医師と理学療法士の先生のご指導のもと
正確に行ってゆきます。

術後4日目のリハビリは、15分間
肘を90度から180度、そして30度まで曲げ伸ばしを両手で支えながら
行って頂きました。

術後初めて曲げ伸ばしは、痛みを伴うものですが、緊張を揉み解すように
マッサージ頂きながら約20回訓練を行って頂きました。



古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年12月26日(日)更新

名医に施しいただいた左肩腱板断裂の修復手術は無事成功!

昨年6月と8月と2度も同じ階段から滑り落ちて、昨年8月末に名医の診断を
仰ぐことになりました。
 
先生:「この左肩の腱板が1ヶ所完全に切れている。
    その他の腱板も一部断裂。切れた腱板は自然に繋がるものでない、要手術である
    しかし手術は、10月中旬まで待たねばならない。」

古芝:「10月にOPを行うと12月のホノルルマラソンは、走れますか?」

先生:「術後2ヶ月では、それは不可能である。術後半年からスポーツを許可します」

古芝:「ならば、12月マラソン完走後まで OPは延ばせるでしょうか?」

先生:「あまりお薦めはしないが、どうしてもなら仕方がない ! ただし許可するには条件ある。」

許可条件は次のようなものでした。
 1、癒着が進まないよう 毎日腕を動かす3つストレッチを毎日10分を3回行うこと.
 2、手術の日程を12月24日とすること。
 3、それまで毎月1回診察に来ること。
 4、左手で物を持たないこと。
 5、異常があればすぐに連絡すること.

古芝:「ホノルルから帰国後すぐに可能でしょうか?」

先生:「そのような患者は、初めてだ フルマラソンのあとの体調で手術は不可能! 
    帰国9日後の24日に決めましょう!」

このような経緯で手術日が決まり、暮れの最中に全身麻酔で4時間半に及ぶ手術
を行って頂き、無事を手術を終えることができました。


12月22日から病棟での入院生活が続いております。
長い人生で天から与えられた休養と充電期と覚悟いたし
全てに感謝する療養の修行の日々です。

病院では患者としてさまざまな出会いを戴き、さらに新たな気づきに出会い、
大勢の皆様からご縁を頂戴しています。
ビジネスの世界でもヒントになれば幸いですし、もし跡に続かれる方々のご参考に
なるデータを残すことができればと思い、使命として日々以下のブログを書き綴っております。



古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2010年12月25日(土)更新

家族のサポートと看護師さんに大感謝!

クリスマスバージョン昼食
(25日の昼食にクリスマスケーキが出ました)

手術後の経過も比較的順調に進んでいますが、
やはり肩の痛みはブロック麻酔が切れ始める夜中の2時頃から
レベル6~8に・・・
看護師さんに相談すると座薬を入れるか、
くすり投与計画どおり朝食後の錠剤にするか、どうしますかと即座に答えが
返ってきた。
座薬だけは勘弁ですと即答!

昔、加山雄三さんが雪上車で轢かれ全身を数十針麻酔なしで手術を受けられた
ことを思い浮かべながら、「これきしのことなら」と堪え偲んで夜を明かすことにして、指先でグーパーを繰り返しながら痛みを紛らわす。
件腱板筋が再断裂したのではないかの感覚の痛みがピークでしたが、
全て喜んで受容する心境で耐え忍びました。

入院生活は、家族の愛情がこもった物心両面のサポートと
2交代で明るい笑顔で看護してくださるナースさんとの連携をはじめ
医療チームの先生方、薬剤師さん、リハビリの先生、院内清掃さん、警備員さん等実に大勢の皆さんに支えられていることに心から大感謝です、

縁あって偶然にも時と痛みを同じくしている患者さんとの出会いとご縁は、
共に病と闘う戦友の感じがするのも不思議です。



古芝保治@枚岡合金工具㈱

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞
«前へ 次へ»
<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

<<前月翌月>>
2024/11/26(火) 18:48
明日11/27 経営者の集いに能登さん登場!
2024/11/26(火) 18:39
「古芝保治【3Sの学校】しばちゃん」中国版登場
2024/11/25(月) 22:07
会社の美点100の書は圧巻!
2024/11/23(土) 22:32
YouTube kakko 【017】35歳でITの虜になった75歳会長の語
2024/11/22(金) 22:06
わくわく防災イベント
2024/11/21(木) 17:38
しきなみ短歌の魅力
2024/11/20(水) 18:55
良知生き方研究会の皆さんが清掃体験!
2024/11/19(火) 23:02
「倫理とYouTubeのお陰で」能登清文さんご講演
2024/11/17(日) 17:10
紅葉が美しい大阪城公園・往復ランニング
2024/11/15(金) 17:34
未来博 3Sサミット『世界に広がる3S文化』で講演
2024/11/14(木) 23:12
加古川市よりオーダー家具メーカーさんがやってきた
2024/11/13(水) 16:26
中国・深圳市機械工業会員の皆様ご来社
2024/11/12(火) 22:13
中南米4カ国からご来訪
2024/11/12(火) 18:45
揚州の掃除道伝習センターのみなさんご来社
2024/11/10(日) 21:23
3S(整理・整頓・清掃)で人生好転 で講話
2024/11/09(土) 22:08
能登清文さんと鴨頭嘉人さんのコラボ出版記念講演会
2024/11/07(木) 22:34
中国全土各地から徹底3S研修にご来社
2024/11/06(水) 15:19
倫理と3Sで道を拓く YouTube ビジネスチャンネル 第3話
2024/11/06(水) 14:30
JIMTOF日本国際工作機械見本市!開幕中
2024/11/05(火) 10:49
トラック情報誌「健康コラム」7回掲載に感謝
2024/11/04(月) 22:44
YouTube  古芝保治【3Sの学校】しばちゃん 第1号オープン
2024/11/03(日) 22:28
ホテルグランビア大阪にて初講話
2024/11/02(土) 22:05
一斉3S活動デーで電気配線を美しく
2024/11/01(金) 18:22
「情報の大海原から瞬時に探せる」