ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年07月10日(火)更新
e-ウィンテックさんを訪問

電磁波を低減させる技術で米国、日本の特許を取得されているeーウィンテックの蛯沢社長さんの
オフィスを訪問させて頂きました。
手にしている「ノンドライ1」は、PC1台用で
パソコンから発生する電磁波を電源部で低減する装置です。
旅先でも使えるように更に研究開発されておられる姿勢に頭が下がります。

前後しますがご多忙のなか青森空港までお迎えに来ていただきました。
そして 翌日の朝

青い森鉄道・上北町駅までお見送りを頂きました。
この蛯沢さんの満面の笑顔に完敗でした。
古芝保治@枚岡合金工具
【神戸】国際フロンティア産業メッセ 2012
2012年9月6日(木)・7日(金)
神戸国際展示場
【富山】とやまテクノフェア 2012
2012年9月27日(木)~29日(土)
富山産業展示館 テクノホール
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年07月04日(水)更新
「仙台の新連携」 X 「大阪の新連携」で未来に点を打つ!

12時間かけて仙台青葉区に行き、夕刻ANAで帰阪しました。
中小企業総合展でのプレゼンテーションの出会いがご縁となり
経済産業省の新連携事業認定されている RDVシステムズ 様を訪問させて
「情報の3S」活用による事業イノベーションについてご協議させていただきました。
「事業の未来に点を打つ!」
業務のあるべき姿、未来像について種々の実験で
本日お役に立つことが出来ました。
出発時間が迫る中記念撮影いただきました。
「仙台の新連携」 X 「大阪の新連携」で
皆様のお役に立つ新しいビジネスモデルがスタート!

復興支援で天が手助けしてくださったご縁かもしれません。
さらに人のため世のために尽くさずにはおれませんね。
古芝保治@枚岡合金工具
【神戸】国際フロンティア産業メッセ 2012
2012年9月6日(木)・7日(金)
神戸国際展示場
【富山】とやまテクノフェア 2012
2012年9月27日(木)~29日(土)
富山産業展示館 テクノホール
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年07月02日(月)更新
「人は何のために生きるのか」稲盛塾長ご講話

JAL奇跡の再建を果たし晩年を迎えた稲盛和夫塾長の
心を高め魂を磨いて日々誰にも負けない努力をされる生き方に
心底感動しました。
人生の旅立ちを迎える魂レベルの崇高さに
万雷の拍手のなかエンディング!
稲盛塾長さん心を込めて感謝のメッセージを贈りました。
福井にて
古芝保治@枚岡合金工具
【神戸】国際フロンティア産業メッセ 2012
2012年9月6日(木)・7日(金)
神戸国際展示場
【富山】とやまテクノフェア 2012
2012年9月27日(木)~29日(土)
富山産業展示館 テクノホール
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年05月18日(金)更新
琉球にて越中の方との出会いとご縁に感謝

沖縄・那覇市にやってきました。
昨日17日は、那覇空港到着後、いしかわ文明堂さんと合流して、
県内最大の総合建築コンサルティング会社にて
未来のワークスタイルの15分間プレゼン。
その後に西原市にてイケメンの新入社員さんに「情報の3S」のミニレクチャーQ&A。
さらに旭橋のサンロイヤルHにて富山高岡市のブロンズ像メーカーの四津井社長さん、
石川文明堂石川会長さんと合流してディナータイムの楽しいひと時を過ごしました。
今日は、琉球八社のひとつ”波之上(なみのうえぐう)「なんみんさん」)に感
謝の参拝ランで8キロ汗を流し、ミソギを行いました。
午前、午後とも沖縄3S研究会に巡講し大山先生の徹底3S魂の伝道に行ってまいりました。
深夜には故郷天王寺に戻ります。
一度は沖縄の海に脚を浸けたいものですね。
今日も皆様にとりまして過去最高のよき日でありますようお祈りして参ります。
【大阪】中小企業総合展2012 in Kansai
2012年5月30日(水)~6月1日(金)
インテックス大阪
弊社小間: M-027
-
【東京】設計・製造ソリューション展 (DMS)
2012年6月20日(水)~22日(金)
東京ビッグサイト
弊社小間: 21-25 -
【東京】もうかりメッセ東大阪 2012 in Tokyo
2012年6月27日(水)・28日(木)
東京ビッグサイト
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
2012年05月15日(火)更新
ハガキ道1000日実践に敬服です。

15日、神戸ポートピアーホテルにて第1007回経営者モーニングセミナーが開催され
株式会社 立成化学工業所 社長 畠中浩さんが「1000日実践を目指して」のお題で
ご講話されました。
大阪・神戸から多くのランニングクラブの仲間が応援に駆けつけるなか
セミナーがスタート!
冒頭いきなりe-ランニングクラブのユニフォームを羽織り、キャップを被り
奇想天外な爆笑スピーチが始まりました。
公衆トイレを含むトイレ掃除100日間実践を達成され
ハガキを毎日欠かさず出す1000日実践にチャレンジされています。
ゴールは今年5月28日だそうです。
誰にでもできる当たり前のことを1000日も継続されることに敬服です。
-
【大阪】中小企業総合展2012 in Kansai
2012年5月30日(水)~6月1日(金)
インテックス大阪
弊社小間: M-027 -
【東京】設計・製造ソリューション展 (DMS)
2012年6月20日(水)~22日(金)
東京ビッグサイト
弊社小間: 21-25 -
【東京】もうかりメッセ東大阪 2012 in Tokyo
2012年6月27日(水)・28日(木)
東京ビッグサイト
古芝保治@枚岡合金工具
Facebook > 金型ページ
Facebook > 3Sページ
映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│ Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│ Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」
──────────────────────────────
■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(137)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)