大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年02月03日(金)更新

元気な会社に変わる!!倫理経営講演会のお知らせ

今、この時代に、元気な活気のある企業!!
そこには必ず秘密が!!

一体なにがあるのか・・・?
企業ととして変わらなければいけないもの『易』
変わってはいけないもの『不易』
このキーワードに
多くの気づき=ヒントが在ります。

それに気づけば大きく流れを変えることも可能となります。
また、気づきを実践した結果の成功談ともいうべき事業体験報告!

是非一度、下記の講話を全身で受け止めて体感してください。

何かが変わり、新しい何かが生まれてきます。

講演『易不易』
社団法人 倫理研究所 
法人局 参事 法人アドバイザー
蓮実利勝氏

㈱カクダイ建設設計研究所 会長
総合建設業、不動産業を取り扱う
セールスポイントは、即行と整理・整頓。
倫理指導の超常識ぶりに感動。苦難の原因と結果の追求の妙味に触れて、
「苦難は私の応援団」と積極的に受け止める。
「これがよい」の実践体験多数。



事業体験報告「倫理との出会いと実践」
香川県東かがわ市倫理法人会 香川県副会長
中川武雄氏


開催日時 2月15日(水) 18:30~20:30

開催会場 天王寺都ホテル 5F 高取の間

参加費 2,000円

申込方法

 ① 会社名 ②氏名 ③TEL ④eメール ⑤紹介者 をご記入いただき

Eメール:nikken@nkysh.jp
FAX  :06-6452-0035
お申込ください。


主催 大阪天王寺区倫理法人会
講演 公益法人 天王寺納税協会



古芝保治@枚岡合金工具

Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ

映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────

■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
 



2012年01月26日(木)更新

朋あり沖縄より来る!


徹底3S(整理・整頓・清掃)で志を同じくする沖縄県の石川ご夫妻が揃って
わが社に表敬訪問にやって来られました。

石川ご夫妻は、沖縄掃除に学ぶ会の代表世話人を四半世紀近くされておられ
鍵山秀三郎先生が来沖されるときは、いつも送迎をされるなど
薫陶を受けられておられ、現場ウォッチング&ベンチマーキングでは
冷や汗の連続でした。

石川ご夫妻との出会いとご縁は、青森県の蛯沢社長さんからの出会いから
始まりました。

蛯沢さんとの出会いとご縁のブログ >>> http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=10002844

妙縁、奇縁に感謝の日となりました。


PS:ご先祖様にも感謝です。
  どこかで打ち合わせをされて居られるかもしれませんね。

今朝、出勤途上、わき道から不意に飛び出した自動車や、平行走る自動車が急に左折して
あわや事故に遭うところですが、先読みの情報が降りてきて直進から急左折して回避できました。
本来なら救急車で搬送され、活力朝礼に参加もできなかったかもしれませんね。

夕刻には、無灯火で対向してくる自転車とあわや衝突ですが相手が避けてくれました。
ちなみに24時間マグネットで常時点灯する不思議なランプを装着しているので助かることもあります。

幾百千万億の恩の中に生かされていることに無常の感謝の念が沸き起こってきます。



古芝保治@枚岡合金工具

Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ

映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────

■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
 

2012年01月23日(月)更新

CANCAN誌に登場!


なんと女性ファッション誌に枚岡合金工具が超かたい企業としてピックアップされました。
創業者である亡き親父が苦笑している姿がまぶたに浮かびます。

掲載いただき感謝です。
きっかけは、読売テレビ(日テレ)「先輩Rockyou」での放映が契機となりました。




古芝保治@枚岡合金工具

Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ

映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────

■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
 

2012年01月20日(金)更新

総訪問者 30万人の皆様に心より感謝します。




いつもブログご覧頂き誠にありがとうございます。
本日、御蔭様で総訪問者数が30万人を突破しました。
日頃の皆様のご支援のお蔭でございます。

30万人もの皆様にご覧頂くブログになろうとは・・
皆様に大感謝です。

10万人を超えたのは2009年6月12日のことでした。
20万人を超えたのは2010年11月20日のことでした。
約1年2ヶ月で10万人もの皆様にお読み頂いただきました。
(http://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog/10020235.html)


これからも皆様のお役に立ち、知って得をして、元気が出るブログを
目指して情報発信して参りますので、今後ともご指導ご鞭撻をお願い致します。

古芝保治@枚岡合金工具㈱

2012年01月18日(水)更新

香川・三豊市にて3Sセミナーに出講


16日、香川県三豊市にて四国3Sネットワーク主催による”3S(・整理・整頓・清掃)セミナーに
iPadセミナーに引き続き出講させていただきました。

昨年11月香川県観音寺市での経営塾でのM社長さんの出会いとご縁から実現した
3Sセミナーとなりました。
「ちょうど5S活動に取り組んでいるので、うちの社員、グループ会社の社員にも3Sの話を聞かせてあげたい」
との熱き想いと、四国3Sネットワークの村尾さんの”3S”を地域発展のために広めたいとの情熱が
ブレンドされ実を結んだセミナー開催となりました。

講演会は午後6時30分の開会まえから仕事を終えられたばかりの皆さんの熱気に包まれ
自分のなかの最高のモノをプレゼンすると同時に超元気もお伝えさせて頂きました。

63名のご参加の皆さんから貴重なご感想とご意見を頂戴しましたので順次ご紹介させていただきます。




古芝保治@枚岡合金工具

Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ

映像「枚岡合金工具株式会社」
Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────

■ 3S活動のノウハウ満載! 儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣

■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30