大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年09月16日(金)更新

352回目の早朝工場見学会を開催



今日は、東京、名古屋からお越し頂いています。
名古屋からは、チャーターバスでやって来られました。

徹底した3S活動のノウハウを体験していただきました。
ご見学企業の皆さんが徹底した3S活動をつうじて
経済的にも、心の面でも、幸せになって頂きたい熱き思いをお伝えさせて頂きました。

皆さんのご感想ご意見です。
皆様のご参考になれば幸いです。

Q2.本日得た情報の中で、
御社で導入してみようと思ったものは、何ですか? 
・ いずれは必要になると思わないで、
なるべくいらない物は捨てる。
・ 整理の仕方。思い切って捨てること。
・ 工夫してコスト削減し、
自分たちで仕事しやすい環境をつくると学んだので、
 
本社に行ったら何が工夫できるか考えてみます。
・ 事務所内(特に道具置き場内)
の3Sとできれば管理のデジタル化を導入しようと思いました。
・ 実行力をつけること。
・ 目で見る管理。
・ 紙書類のデータベース化。ファイルの整理。
・ 社員全員が何でも物・
書類がわかっていることは良いことなので、導入してみたいと思いました。
・ 掃除体験、今後の仕事に導入したいです。
・ マーカー入れBOX等の小物の仕分けBOX。
・ 3Sの全て。
・ 3Sに対する社員の意識改革。
・ とても分かりやすく、すぐやってみたいと思いました。
・ 情報の管理方法(3S)。毎日の清掃の定着。
・ マンション清掃の為、住民よりありがとう、
お願いしますといわれるよう、自分自身実行する。

 
Q4.工場見学について、
ご意見などありましたらご記入ください。 
・ 何がきっかけで皆がまとまったんですか。
・ 全体的に見て全て「3S」ができている会社だと思いました。
・ 大変良かったです。
・ すごく丁寧できれいな工場見学で感動しました。
エアコン28度で作業されているのはすごいと思いました。
・ とても良いお話を聞かせていただきました。
これからもっと良い方向に行くようにしていきたいと思っています
・ 早朝工場見学ありがとうございます。
・ とても分かりやすく、
弊社で実践できるとても有効な時間でした。皆でレベルアップ、効率のよい作業ができるように頑張りたいと思います。
・ 安全優先に今一つ実行されていないような気がする。



Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ


古芝保治@枚岡合金工具
 映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞


2011年09月09日(金)更新

沖縄・第2回3S成果発表大会は過去最高!!




沖縄県浦添市にて3S活動研究会の年次大会として
第2回 3S成果発表会が開催されました。

2年間、1年間徹底した3S活動に取り組まれた
企業の全社員さんが見守る中
5社のプレゼンテーション並びに各社代表の
社員の皆さんへの労いの言葉と3S活動への評価を頂きました。
 
「もし、3S活動に取り組んでいなければ、
昔のままの汚い環境になっていたかもしれない」

「あの時、決意して3S活動を始めてよかったと思っています。」

「社員が頼もしく思えるほど3S活動を通じて成長している姿に感謝」

「在庫のムダがなくなり、お客様対応がすぐに出来るようになった」

「障子の張替えがプロを超えた!」

徹底した3Sに取り組まれて来られた皆さんの瞳が輝いていました。







Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ


古芝保治@枚岡合金工具
 映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2011年09月07日(水)更新

東証1部企業さまにて「徹底した3S活動」プレゼン


6日、都内のとある東証1部上場企業様にて
「儲けとツキを呼ぶ『ゴミゼロ化』工場の秘密」
テーマで95分講演をさせて頂きました。

洗練された美しいオフィスで6S活動に取り組まれる優秀な社員さんの前で
講話させて頂くので最年長といえどもいささかひるみます。

取締役さん、部長さん、課長さん、6S委員さん、セミナー受講希望の社員さん
幅広い皆さんのご要望に応えるする講演は、大きな課題でした。

経済的にも精神面でも皆さんに幸せになって頂きたい!幸せな人生への道しるべとして
皆さんの個性のポテンシャルの遺伝子のスイッチを入れるお手伝いができればと考えました。

徹底した3S活動がどう関連性しているのか
「あるべき姿」イメージし続け
「終始一貫」することの大切さについてお話させて頂くことにしました。

場所の3S、モノの3Sに続き
「情報の3S」がもたらすオフィス革命についてもヒントを
お伝えさせて頂きました。



Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ


古芝保治@枚岡合金工具
 映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2011年09月06日(火)更新

東京3Sセミナーに出講


東京・青砥して3Sセミナーに出講させて頂きました。
以前に工場見学会にお越しいただきました栃木県宇都宮の企業の皆様にも
遠路ご参加を頂きました。

誰もが真似できないぐらいの「徹底した3S活動」が
どのような奇跡を起こし
社員の人間力がアップして人が成長してゆくのか
事例をお話させて頂きました。






Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ


古芝保治@枚岡合金工具
 映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2011年09月01日(木)更新

虹の架け橋




今日から9月!
御1日(おついたち)です。
台風12号接近中の大阪ですが、西の空に虹の架け橋が現れました。
モーニングセミナーに出かける途中でしたが、自転車を止めて思わずシャッターを
切っていました。

暗雲漂うなかですが、太陽光の織りなすスペクトルに感動です。

未来への夢を託して

今日一日を光明に輝かせ、希望に満ちた満ちた
良き日となりました。

希望は心の太陽です。
太陽の光と熱が無限であるように、
希望はいくら灯しても尽きることはありません。





Facebook  >  金型ページ

Facebook > 3Sページ


古芝保治@枚岡合金工具
 映像「枚岡合金工具株式会社」Osaka Chaos
│    Youtube 1分 「序」 「モノづくりの前に人づくり」
│    Youtube 11分 「破」 「金型作りの秘密」

──────────────────────────────
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30