ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ


盛和塾<沖縄>のお世話で西自動車商会さんを15日訪問させて頂きました。
明るい元気のよいご挨拶を社員の皆さんから頂き、バスを降りるなり
沖縄の暑さ以上の皆さんの歓迎の熱意に感嘆でした。

全従業員の物心両面の幸せの実現するために、社員を大切にする社風が
笑顔の集合写真を掲示しているところにも現れています。
西自動車商会さんの創意工夫は、1台の車検を3名の技術者が同時に着手
することにより僅か1時間でやっておられ、同時に3チームでこなされていることにより
メリットとして
1,お客様が待っている間に立会い車検が出来る。
2,1時間1サイクルで極め細かい先行予約がとれる
3,車の引き取りと納車の手間が省ける
4,技術者にとってお客様の声をダイレクトに聴くことにより、スキルが向上、
5,自社が整備した中古車をお客様から買い上げる事により、中古車購入リスクをなくす。
などあげられます。

沖縄本島の小さな市場にありながらザーレンオイルの販売で全国一位の
獲得は、如何にユーザーに支持されているかの証左でもあります。
お客様の快適なカーライフ実現にはどうすればいいのか、
「本当うにこれでベストか」をたえず自らに問いかけ
ひたむきに取り組まれる皆さんの明るい笑顔の対応力と
情熱が同社の飛躍の原動力になっています。

津嘉山社長さんとの出逢いとご縁に感謝するとともに、記念のツーショット
を快くお引き受けくださいました。

見学に先立ち、昼食をかねた経営問答が嘉手納のプラザハウスにて行われました。

昼食中、プロジェクトX(エックス)・津嘉山社長の挑戦の軌跡の映像が流され
質疑応答が行われました。
盛和塾<北大阪>として質問の機会を与えて頂きました。
バスに乗車の前には、ロート製薬の山田社長さんからもご挨拶を頂戴しました。
盛和塾の塾生は、会社の事業規模に関係なく気軽に話しあえる
ソウルメイトでもあります。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
超寿命金型を展示 出展小間 45-34
書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
出展小間 11-12
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


板橋(いたばし)興宗(こうしゅう)禅師・閑(かん)清(せい)慈愛(じあい)尼僧(盛和塾北大阪代表世話人 欠野アズ紗様の出家名)の
対談講演会に出席させていただき、出逢いとご縁を頂戴しました。
盛和塾北大阪創立20周年の記念行事の第1弾として和歌山との合同例会が
塾生の皆さんのご奉仕で運営されていて、ホテルニューオータニ大阪「鳳凰の間」の会場に
「皆で力を合わせて合同例会を成功させるのだ!」の気概が満ち溢れていました。
会場に入るだけでモノスゴイ元気パーワーを頂けるばかりか
出席者全員を巻き込んだ対話・対談は、実に奥深い人生の教えを
つまり「心が軽くなる 生き方のヒント」に満ちたものでした。
ぐうたらの生活があったから、これではいかんと規則正しい生活のリズムを身に
付けるために入門され
曹洞宗大本山・總持寺の貫主、曹洞宗の管長という頂点を極めながら
あっさりと職を辞して、福井県は武生の地に御誕生寺を創建され
猫30匹と30名の修行僧と坐禅と托鉢の日々を送られている
とてもお元気な85歳の板橋禅師様です。
猫ちゃん30匹以上もいる寺に、観光バスが数台入ってきて
御詠歌に感動したといってお布施を置いていかれるとのこと。
「頭を空にして(何も考えない=過去に囚われない、明日のことを心配しない)事にあたる」
「無重力でことにあたる」
「その時に熱中する、ひとつのことに熱中する」
「読経でも、ワンツースリーでも何でも良いからリズム感で毎日脳を活性化する。」
心に響く言葉の宝を頂き、出逢いとご縁に満ちた感謝の一日となりました。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
超寿命金型を展示 出展小間 45-34
書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
出展小間 11-12
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


東京駅発22:30の夜行バスにてJR大阪駅には11日午前6時58分に無事に到着!
帰宅後、氏神であります五條宮に旅の無事に感謝の報告に参り
降りしきる雨の中、3.3Kmをジョギングを通じてミソギを行いました。
昨日も大阪産業大学・工学部・特別講義「のものづくりと知的所有権」に
お招きをいただき「儲けとツキを呼ぶ『経営革新』成功の秘訣」と題して
拙話の機会を与えられました。

徹底した3S活動(整理・整頓・清掃)がもたらす成果や
製造業からサービス業を起業し、多くの皆さんにご支援をいただき
全国に和が広がってゆく進め方やなど講話させていただきました。
熱心にノートに書き写されてゆく学生の皆さんの真摯な姿にふれ
魂が共鳴しあい、盛大な拍手をいただき感謝の他ございませんでした。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

出展小間 45-34 超寿命金型を展示
出展小間 45-34 書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


9日、天王寺東映ホテルにて経営者モーニングセミナーが開催され
倫理研究所(成功する企業経営を研究する社団法人)の那須隆さん
が「幸福へのブレークスルー」と題して感動的な講話をされました。
「幸福へのブレークスルー」
ブレイクは壊す。 スルーは突き抜ける。
現状突破を果たした企業を6万数千社のなかから聴きとり調査をした
結果以上の共通点が浮かび上がって来た。
1,決して他人のせいにしない!
言い換えれば「被害者意識からの脱皮」
2点目 夫婦仲良く!
他の経営者団体との特色
配偶者との関係が企業の発展・永続的発展と関係している。
3,見えざる世界の力をかりて今を乗り切る!
父母に心を向ける。亡き肉親の御霊に対し報告、依頼、お願いすべきをお願いする。
精神的援助、肉体的援助、物質的援助を与えてくれる
気づいたら直ぐする! 目が覚めたらすぐに起きる!
祖先にしっかり心を通わせたとき奇跡が起こる。
以上3点にまとめて事例を交えてお話を頂きました。
今回大震災で被災した震災孤児のために教育支援をする教育基金を3億円を投じて
倫理研究所は立ち上げ、今後10年間にわたり運用してまいるとのことです。
講話の最後に亭主関白協会の天野修一さんが会員さんから聞かれた
本当にあったラブストリー
「10秒のキス」の紹介の朗読があり、多くの人が涙しました。
詳細は、こちらのサイトをご覧ください。>>>http://www.zenteikyou.com/c200703.html
古芝保治@枚岡合金工具㈱

出展小間 45-34 超寿命金型を展示
出展小間 45-34 書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】


にちほシンクタンク本社ビル(大阪市中央区)1Fに2009年創られた
「社長のBAR」は、月に2回開催されこれまで全国から様々な分野から
ビジネスパーソンが集まり
新しいチャンネル・ビジネスアイディアを生み出す経営談義の場を提供
されておられます。
お互いにカウンターの中に入り、お隣りの人が希望されるカクテルを作り
シェーカーを振って身も心もほぐれたところで
自己紹介をかねた自社の強みや・技術を皆さんにご紹介してゆきます。
皆さんからのご質問につづきオーナーである川合善大(カワイヨシオ)社長さん
から逆発想のアイディア・アドバイスを頂けるのです。
東京でも「社長のBAR」を開催され
川合社長さんも驚くほどの経営者が来られることも数々だと伺いました。
川合社長さんの逆転発想の秘密は、ここでも知ることができます。
それは、「賢者の選択」という番組です。
>>>http://tp-kenja.jp/popup/?tarC=kenja&tar=4_11.flv
この日は、奇しくも第3冊目の本を出版された記念日でもありました。
「利益を生み出す逆転発想
」
古芝保治@枚岡合金工具㈱

出展小間 45-34 超寿命金型を展示
出展小間 45-34 書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】

2011年06月16日(木)更新
西自動車商会さんを訪問


盛和塾<沖縄>のお世話で西自動車商会さんを15日訪問させて頂きました。
明るい元気のよいご挨拶を社員の皆さんから頂き、バスを降りるなり
沖縄の暑さ以上の皆さんの歓迎の熱意に感嘆でした。

全従業員の物心両面の幸せの実現するために、社員を大切にする社風が
笑顔の集合写真を掲示しているところにも現れています。
西自動車商会さんの創意工夫は、1台の車検を3名の技術者が同時に着手
することにより僅か1時間でやっておられ、同時に3チームでこなされていることにより
メリットとして
1,お客様が待っている間に立会い車検が出来る。
2,1時間1サイクルで極め細かい先行予約がとれる
3,車の引き取りと納車の手間が省ける
4,技術者にとってお客様の声をダイレクトに聴くことにより、スキルが向上、
5,自社が整備した中古車をお客様から買い上げる事により、中古車購入リスクをなくす。
などあげられます。

沖縄本島の小さな市場にありながらザーレンオイルの販売で全国一位の
獲得は、如何にユーザーに支持されているかの証左でもあります。
お客様の快適なカーライフ実現にはどうすればいいのか、
「本当うにこれでベストか」をたえず自らに問いかけ
ひたむきに取り組まれる皆さんの明るい笑顔の対応力と
情熱が同社の飛躍の原動力になっています。

津嘉山社長さんとの出逢いとご縁に感謝するとともに、記念のツーショット
を快くお引き受けくださいました。

見学に先立ち、昼食をかねた経営問答が嘉手納のプラザハウスにて行われました。

昼食中、プロジェクトX(エックス)・津嘉山社長の挑戦の軌跡の映像が流され
質疑応答が行われました。
盛和塾<北大阪>として質問の機会を与えて頂きました。
バスに乗車の前には、ロート製薬の山田社長さんからもご挨拶を頂戴しました。
盛和塾の塾生は、会社の事業規模に関係なく気軽に話しあえる
ソウルメイトでもあります。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

超寿命金型を展示 出展小間 45-34

書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
出展小間 11-12
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



2011年06月13日(月)更新
板橋興宗禅師・閑清慈愛尼僧の対談講演会でのご縁に感謝!感動!

板橋(いたばし)興宗(こうしゅう)禅師・閑(かん)清(せい)慈愛(じあい)尼僧(盛和塾北大阪代表世話人 欠野アズ紗様の出家名)の
対談講演会に出席させていただき、出逢いとご縁を頂戴しました。
盛和塾北大阪創立20周年の記念行事の第1弾として和歌山との合同例会が
塾生の皆さんのご奉仕で運営されていて、ホテルニューオータニ大阪「鳳凰の間」の会場に
「皆で力を合わせて合同例会を成功させるのだ!」の気概が満ち溢れていました。
会場に入るだけでモノスゴイ元気パーワーを頂けるばかりか
出席者全員を巻き込んだ対話・対談は、実に奥深い人生の教えを
つまり「心が軽くなる 生き方のヒント」に満ちたものでした。
ぐうたらの生活があったから、これではいかんと規則正しい生活のリズムを身に
付けるために入門され
曹洞宗大本山・總持寺の貫主、曹洞宗の管長という頂点を極めながら
あっさりと職を辞して、福井県は武生の地に御誕生寺を創建され
猫30匹と30名の修行僧と坐禅と托鉢の日々を送られている
とてもお元気な85歳の板橋禅師様です。
猫ちゃん30匹以上もいる寺に、観光バスが数台入ってきて
御詠歌に感動したといってお布施を置いていかれるとのこと。
「頭を空にして(何も考えない=過去に囚われない、明日のことを心配しない)事にあたる」
「無重力でことにあたる」
「その時に熱中する、ひとつのことに熱中する」
「読経でも、ワンツースリーでも何でも良いからリズム感で毎日脳を活性化する。」
心に響く言葉の宝を頂き、出逢いとご縁に満ちた感謝の一日となりました。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

超寿命金型を展示 出展小間 45-34

書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
出展小間 11-12
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



2011年06月12日(日)更新
夜行バスで帰阪後、大阪産大・工学部に出講!

東京駅発22:30の夜行バスにてJR大阪駅には11日午前6時58分に無事に到着!
帰宅後、氏神であります五條宮に旅の無事に感謝の報告に参り
降りしきる雨の中、3.3Kmをジョギングを通じてミソギを行いました。
昨日も大阪産業大学・工学部・特別講義「のものづくりと知的所有権」に
お招きをいただき「儲けとツキを呼ぶ『経営革新』成功の秘訣」と題して
拙話の機会を与えられました。

徹底した3S活動(整理・整頓・清掃)がもたらす成果や
製造業からサービス業を起業し、多くの皆さんにご支援をいただき
全国に和が広がってゆく進め方やなど講話させていただきました。
熱心にノートに書き写されてゆく学生の皆さんの真摯な姿にふれ
魂が共鳴しあい、盛大な拍手をいただき感謝の他ございませんでした。
古芝保治@枚岡合金工具㈱

出展小間 45-34 超寿命金型を展示

出展小間 45-34 書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



2011年06月09日(木)更新
幸福へのブレークスルー

9日、天王寺東映ホテルにて経営者モーニングセミナーが開催され
倫理研究所(成功する企業経営を研究する社団法人)の那須隆さん
が「幸福へのブレークスルー」と題して感動的な講話をされました。
「幸福へのブレークスルー」
ブレイクは壊す。 スルーは突き抜ける。
現状突破を果たした企業を6万数千社のなかから聴きとり調査をした
結果以上の共通点が浮かび上がって来た。
1,決して他人のせいにしない!
言い換えれば「被害者意識からの脱皮」
2点目 夫婦仲良く!
他の経営者団体との特色
配偶者との関係が企業の発展・永続的発展と関係している。
3,見えざる世界の力をかりて今を乗り切る!
父母に心を向ける。亡き肉親の御霊に対し報告、依頼、お願いすべきをお願いする。
精神的援助、肉体的援助、物質的援助を与えてくれる
気づいたら直ぐする! 目が覚めたらすぐに起きる!
祖先にしっかり心を通わせたとき奇跡が起こる。
以上3点にまとめて事例を交えてお話を頂きました。
今回大震災で被災した震災孤児のために教育支援をする教育基金を3億円を投じて
倫理研究所は立ち上げ、今後10年間にわたり運用してまいるとのことです。
講話の最後に亭主関白協会の天野修一さんが会員さんから聞かれた
本当にあったラブストリー
「10秒のキス」の紹介の朗読があり、多くの人が涙しました。
詳細は、こちらのサイトをご覧ください。>>>http://www.zenteikyou.com/c200703.html
古芝保治@枚岡合金工具㈱

出展小間 45-34 超寿命金型を展示

出展小間 45-34 書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



2011年06月07日(火)更新
「社長のバー」に出席

にちほシンクタンク本社ビル(大阪市中央区)1Fに2009年創られた
「社長のBAR」は、月に2回開催されこれまで全国から様々な分野から
ビジネスパーソンが集まり
新しいチャンネル・ビジネスアイディアを生み出す経営談義の場を提供
されておられます。
お互いにカウンターの中に入り、お隣りの人が希望されるカクテルを作り
シェーカーを振って身も心もほぐれたところで
自己紹介をかねた自社の強みや・技術を皆さんにご紹介してゆきます。
皆さんからのご質問につづきオーナーである川合善大(カワイヨシオ)社長さん
から逆発想のアイディア・アドバイスを頂けるのです。
東京でも「社長のBAR」を開催され
川合社長さんも驚くほどの経営者が来られることも数々だと伺いました。
川合社長さんの逆転発想の秘密は、ここでも知ることができます。
それは、「賢者の選択」という番組です。
>>>http://tp-kenja.jp/popup/?tarC=kenja&tar=4_11.flv
この日は、奇しくも第3冊目の本を出版された記念日でもありました。
「利益を生み出す逆転発想
古芝保治@枚岡合金工具㈱

出展小間 45-34 超寿命金型を展示

出展小間 45-34 書類保管の困ったを解決! 書類探しの煩わしさを解消!
活用度!使いやすさ日本一を目指す文書管理・図面管理をご提案
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(138)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1647)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)