ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2023年04月27日(木)更新
891回目の工場見学会を開催

公益財団法人のNIROさんが主催される工場見学会&3S研修先に弊社が選ばれて、
兵庫県の各地より23名の皆様にお足元の良くないなかお越し頂き、熱心に学ばれ、
心を磨く清掃体験もして頂きました♪
「今日学ばれ、よしやろうと決意されたことは連休に入る前に直ぐに是非一つでも
実行して収穫にしてください。」NIROのTさんの即行する事の大切さを伝える
ラストスピーチが印象に残りました。
10個学んで、6つ実践、3つ習慣化!
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年04月25日(火)更新
3S姿絵管理キットで体験

四国3Sネットワークの第140回例会では整頓に関する研究として
「姿絵形跡管理」の実習をオンラインにて開催しました。
「要るものが、いつでも、誰でも、迷わず、直ぐに」取れる整然とした
作業環境を作り上げるために行われました。
整頓の実習研究は、日頃気づいていない数秒単位のムダを削減して
作業を軽減させるとと共に、ストレスをも軽減して
生産性を向上させるために非常に重要です。
また、整頓ができている場所では、作業に集中できるため、ミスも減少します。
参加者の皆さんは終了後に、わずか1時間で簡単に「姿絵形跡管理」が出来た体験
に驚かれ、職場での3S活動のなかで水平展開してゆく事で、より良い作業環境を
作り上げることができ、生産性を向上させることができるということが理解されました。
四国3Sネットワークでは、2社限定で
「徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動を実践研究する」
徳島・香川県下の中小中堅企業を募集しています。
お問い合わせ>>> https://sg-loy.com/about/inquiry/
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年04月21日(金)更新
心に火がつく3S(整理・整頓・清掃)工場見学会を開催
4月21日、第890回目の工場見学会&心に火が

開催させて頂きました。
遠路、香港からもご参加頂きました。
また名古屋からも大阪市の倫友の皆様もご参加により
有意義な見学会となりました。
「私が成功したのは2メートルではなく、またぎ越せる
30センチメートルのハードルを探したからだ」(ウォーレン・パフェット)
弊社の工場見学会&3S研修会では、誰でも簡単にすぐに実践でき、
すぐに時短につながる「やり方」とともに、3S整理・整頓・清掃で
人間力を磨かれてゆく「あり方」も経験値の基づいて紐解いてお伝え
しています。
次回は、4月28日(金)13:20~16:00 開催いたします。
詳しくは、>>>https://sg-loy.com/event/3s-series/
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年04月19日(水)更新
ご縁が繋がってゆく3S研修会&工場見学会

今朝は、町内街頭清掃を済ませて氏神様に感謝の祈りを捧げて
6kmジョギング&行水で心身を清めさせて頂き
第889回目の工場見学会&3S研修会に最高のモノを提供できるように臨みました。
遠慮はるばる遼寧省、広東省、吉林省、黒竜江省そして日本各地から
20数名の経営者の皆様にご見学頂きました。
整理・整頓・清掃の3S習慣化で人とチ-ムが育つあり方とやり方について
貴重なご質問を頂き時間延長してお答えさせて頂きました。
皆さまとの出会いとご縁が繋がってゆく意義深い3S研修会となりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2023年04月14日(金)更新
これから5S活動・3S活動に取り組まれる皆様へ
はじめに弊社は、
1999年5月29日の大阪リエンジニアリング研究会のキックオフ大会より
大山繁喜先生のご指導のもとに「徹底した3S活動」に取り組んできました。
24年間この「徹底した3S活動」を社員をはじめ仲間の皆さんとともに
継続してきたお蔭で人格が変わり、社格が変わり「守ることを決めて
決めたことを守る」企業文化・風土が育まれ醸成されて参りました。
ただその道のりは、決して平坦ではなくベテラン社員の3S活動に
対する抵抗もあり紆余曲折の連続でした。
2001年12月には天下の松下電器産業の皆さんが弊社の工場にやって
来られたのを機に、「松下が行く工場なら我々も是非見学させてほしい!」
と全国いや海外からも見学者が大勢押しかけるモデル工場に変貌を遂げ
てきています。
すでに2000社を超える見学社は、製造からサービス業まで実に多彩で
各社の実態や実情も様々です。業種は違えども経営革新を進める上で徹底
した3S(整理・整頓・清掃)活動とその継続は、各社共通の課題と言えるでしょう。
3S活動は誰にでも簡単に始められる活動ではありますが、「3Sに取り
組む時間がない」、「そんな優秀な人がいない」、「そんな3S活動に投資
するお金がどこにあるのか」、「3Sをやってみたがマンネリに陥っている」、
多くの経営者をはじめ社員の皆さんの誤解からなかなか定着しづらく、
継続できない活動でもあります。
どうして「徹底した3S活動」をするだけでプラスのスパイラルが生まれるのか?
そんな非科学的なことは信じられない。…という読者の方もいるでしょう。
しかしもちろん、そこには理屈があります。
20年間継続してみてわかったことは、「徹底した5S・3S」は科学的な経営手法
に見事に合致していたことです。その理屈は後述するとして、まずは理屈なしに
やってみることが大切です。
「微差大差」と言う言葉のとおり日々の小さなこだわりの「徹底した3S」の
積み重ねは、絶対差となって必ずご褒美となって還ってきます。
3Sサイトでは、どこにでもある町工場が「徹底した3S」によって社格が変わり、
人格をかえていったプロセスの具体例を紹介させて頂きます。
3Sサイトが経営革新に取組む皆さんの5S活動・3S活動のお役にたち、
よりよい職場の環境整備のお役に立てれば幸いです。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治拝
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)