大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年03月26日(日)更新

新潟3Sネットワーク7周年大会 栄冠は加藤研削工業様に


7年の節目を迎えた新潟3Sネットワークの4年ぶり発表大会を
遠藤電機の皆様のご尽力でリアルで開催していただきました。

開催準備に向けて遠藤電機の皆様が「横断幕」「ウエルカムボード」
「会場設営」「楽しい懇親会の企画」など随所に周到なご準備をしていただき
温かいおもてなしの大会運営に心から感謝です。

7年間の3S(整理・整頓・清掃)活動と成果についてプレゼンの後
投票用紙による投票を行い、最優秀賞には加藤研削工業様が選ばれて
賞状とトロフィーが贈られました。

これからの3年間、10周年の節目を見据えて
全社員の物心両面の幸せの追求とともに
企業文化、風土を醸成してゆく新たなスタートイベントになりました。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2023年03月24日(金)更新

887回目の工場見学会!

今日は、枚岡合金工具の大阪工場にて887回目の

工場見学会&3S(整理・整頓・清掃)研修会を

開催させていただきました。

山梨県韮崎からも前のりにて3名の皆さんにご参加いただきました。

ご参加の皆様より貴重なご感想をいただきましたので

一部ご紹介をさせていただきます。


「非常に分かりやすく、3S活動に関しての熱意、重要性が伝わって来ました。」

「3Sのノウハウも大切ですが、何よりも気持ちが大切であると

 気づかされました。本当にありがとうございます。」


枚岡合金工具株式会社

古芝保治拝
 

2023年03月23日(木)更新

丸2日間の徹底3S(整理・整頓・清掃)の研修会



丸2日間の徹底3S(整理・整頓・清掃)の研修会を
無事に修了する事が出来ました。

今朝は、弊社の活力朝礼にもzoomでご参加頂きました。
代表の方にご挨拶をいただき、社史に残る出来事になりました。

研修会を終えて、皆さんから堅い握手と感謝の言葉をいただきました。

「最初3Sは、管理の方法、道具と思っていたが、まさか
心の面に反映できるとは思ってもいませんでした」

物心両面の幸せになってゆく行動哲学です。」

「職場と私の人生の指針となります」

「2日間で感動した事は、『万象肯定』!
今後の私の人生の導きとなり座右の銘になります」

「人生を変えて行けるように、あるべき方向性に
向かって頑張って行きたいです」
「ようこそ 我が社に来てください」とオファーまで頂戴しました。

研修生の皆さんの
今後の人生の歩み方が変わられてゆく
心に火が灯る2日間となりました。

全てに感謝です。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治
 

2023年03月22日(水)更新

中国武漢から徹底3Sの工場視察先に


ベトナムに続いて
今日は中国武漢から7人の改善のサムライ達がやって来られました。

明日は活力朝礼にもご参加頂きます。
数ある企業の中から「松下電器」が視察に来る町工場を選んで頂きました。
光栄な事です。

香港経由で昨晩深夜に来日されて、朝一から矢継ぎばやに
数多くの核心を突いたご質問を頂きました。

各部門の統括リ-ダ-だけに
凛とした良き刺激を頂き感謝に耐えません🥲

使命に燃える学習されるエネルギーに痛感でした。🙏

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2023年03月14日(火)更新

1年に一度の大チャンス 新潟3S 7周年大会のご案内


 新潟3Sネットワーク 7周年大会のご案内です

徹底した3S(整理・整頓・清掃)で人が育ち企業風土も変わる!

2016年3月26日から始まった徹底3S研究会!
当時のブログです🔻
https://hiraoka.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=7&id=1689

あれから7年!
社運を掛け、『全従業員の物心両面の幸せの追求と実現』のために
実に2500日余り、数々の試練を乗り越え、切磋琢磨しながら
手堅く着実に歩んでおられます。

成果発表される遠藤電機様、加藤研削工業様は、今や新潟をはじめ
全国的にも3Sのトップランナーとしてメディアも大注目!

・何から取り組めばいいのか、まったくわからない。
・3S活動で職場はどう変わるの? 実例を深く知りたい。
・改善活動の具体的なアイデアやテクニックを知りたい。
・3S活動を推進する立場になった。効果的な事例を知りたい。
・トップは3S活動を推進したいが、部下が付いてこない。
・3S活動を継続させる仕組みが手探りでわからない。
・3S活動がマンネリ化している。次の一手はどうする。
・3S活動が一過性のイベントで終わってしまう。定着しない。

誰もが体験する「悩み」を解決するヒントを
この成果発表大会で発見し、
自社で活用していただければ幸いです。

1年に一度の大チャンスです。
皆さんのご来場をお待ちしています。

参加お申込サイト :https://forms.gle/no1uMu1MfM72kfeu9


枚岡合金工具株式会社
古芝保治

 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30