ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2022年07月07日(木)更新
「長久」酒造メーカーを訪問
2022年06月17日(金)更新
退役する機械に両手を合わせて感謝の祈り

本日、40数年間にわたり大活躍してくれた
ダイヤモンド流体研磨機を更新させて頂きました。
長年の働きに感謝して現場のRHさんが送り出す機械に対して
両手を合わせて感謝の祈りを捧げるシーンの写真が送られてきました。
誰からも指示されることなく自発的に感謝の祈りを
捧げたことは、人間力のステージが上がってきている
ことに感銘を深くいたしました。

大安吉日で流体研磨機が搬入・設置
されました。
ダイヤモンド1万カラットの超微粒子流体メディアを使って
歯車などの複雑形状の金型を研磨してゆく機械で
弊社にとっては、第2世代のマシーンになります。
長寿命金型作りに貢献してくれることに感謝して
大切に機械を磨いて行きたいと思います。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2022年06月07日(火)更新
万象肯定の書
2022年04月30日(土)更新
孫たちと天橋立旅行


長女夫婦に天橋立ホテルに招待されて孫たちとともに
日本三景の天橋立に行ってきました。
コロナ禍もあり3年ぶり会う孫たちの成長は驚きと感謝です。
ホテルのドアで孫の腕を挟まれたり
牛乳を溢して全身ずぶ濡れになたりハプニングの連続
でしたが想い出深い旅路となりました。全てに感謝

枚岡合金工具株式会
古芝保治
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2022年03月25日(金)更新
「コロナからの最大の贈り物」

3月24日、名古屋市熱田・港倫理法人会の経営者モーニングセミナー
に参加させていただき、八神守隆さんの「コロナに感謝」のご講話を
拝聴させていただきました。
八神さんは外国人の人材に特化した人材派遣業を生業にされて
いますが、2020年春から始まったコロナショックにより、急激な
環境変化により売上が33%下がるなど多くの困難が立ちはだかって
行きました。
苦難福門の観点で見た時に「コロナ禍からの最大の贈り物は」何か?
「打つ手は無限!」にあり「未来を考える時間だ」と大切なことに気づ
かれて未来を見据えて次々に新しいことに挑戦してゆかれる姿に
講話の世界に吸い込まれて行きました。
「希望は心の太陽である」との格言にょり
未来のための準備をしようということで
新しい未来の方向性の予測としっかり分析をされています。
5G時代には動画広告市場が4倍に成長する仮説をたて
YouTube動画サイトで 無料でノウハウを公開されて
ついに100本の動画を公開されるまでになっておられます。
素晴らしいプレゼン力はお見事でした。
倫理法人会に入られて8年!後継者倫理塾で10ヶ月間
脱落者がある中で最後まで受講され卒塾されますが
半強制的にやり続けたことで「やらないと気付けない」
「金銭で得ることができない宝物」を得て、さらに
卒塾後には、愛知県の役職を任命される中で
「役が人を育てる」「得難い経験をさせていただいた」
と言ってボランティアで喝録朝礼の指導などされています。
指導させてもらうことが最大の学びでもあり
倫理を一言で言うと
「万象肯定」「万象感謝です!」
の言葉は心に響きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(427)
- 新着イベント・ニュース(1512)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(144)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(552)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1640)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(14)
- 自然(1)