大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年05月17日(火)更新

健康寿命とは

健康寿命とは、単に寿命を延ばすだけでなく、心身が自立し
いかに健康に生活できる期間のことをいいます。

健康寿命が「健康上の問題で日常生活が制限されることなく
生活できる期間」と定義されていますが、筆者の父親は
65歳で脳出血で倒れて以来80歳で他界するまでの15年間
は、日常生活に介護を必要とする「健康でないフレイル期間」
でありました。

しかし、大病を患っても地域の氏神さまの総代を努めるなど
地域社会の皆さまの支援に応えて最後までお役目を果たしました。

老年が惨めに映る3つの理由とは
1、健康でないフレイル期間→肉体が衰えてゆくこと
2、さまざまな地域社会の活動から身を引いて引退すること
3、全ての快楽がなくなってゆくこと
この3つで老いを感じるそうです。


そこで健康で長生きする健康寿命コツが3つSがあります。
1、食事 
     5大栄養素をバランスよく摂取
     特に身体を作る原材料のタンパク質をしっかり摂る
     筆者は、プロティンを1日40g摂取
2、スポーツ
     ウォーキング&ジョギングで有酸素運動で血液循環を高め
     心肺機能を高め、骨密度を強化します。
     年間2000kmジョギング&ウォーキングで鍛えます。
3、睡眠
     1日7時間以上の睡眠で自己免疫力UP
     生活習慣病を無くし死亡率を低下させます

さらに地域社会との関わりを持つべく頼まれた役職は
喜んで引き受け、起こるハプニングは、万象肯定で
乗り切って行きましょう。


 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/




YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年05月15日(日)更新

”おはよう倫理塾”帰り道は、5.5kmウォーキング


大阪倫理会館(大阪市都島区)で開催された”おはよう倫理塾”に
参加させて頂き。みなさんの実践報告を拝聴させて頂きパワーを頂きました。
本日の実践の決意として年間2000kmウォーキング 月間166.66km 
6.6km/1日歩きますと宣言した以上、JR大阪城北詰駅からJR寺田町駅間を
歩くことを決めて歩き出しました。


ジョギングでは観察できないお堀の水面鏡に映る
黒雲の動きをじっくり観察できて荘厳さにシャッター
を切っていいました。

右肩腱板断裂修復の術後回復期でスポーツ厳禁なので
ウォーキングで大阪城公園を抜けて、上町筋を南下して
氏神様に参拝、感謝の祈りを捧げさせて頂きました。


さらに自宅まで何キロになるのか計測を兼ねてトータル
5.5kmを完歩いたしました。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/




YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年04月27日(水)更新

30日間の入院生活!個室の床磨き清掃


右肩腱板断裂修復手術から28日目となりました。
朝一番から「感動朝礼」と「活力朝礼」に参加させて頂き
エナジーを頂きました・

本日、お陰様で本日午後から退院となりました。

30日間(3日間相部屋)お世話になった個室の床清掃をさせて頂き
来た時より綺麗にさせて頂いて、おさらばさせて頂きます。


入院中も専用オフィスとしてリモートワ-クさせて頂いて、
周りに気兼ねなく仕事に集中する事が出来て506号室に
感謝の心で床磨きさせて頂きました。
とても清々しく気持ちのいいもんです。

2022年04月25日(月)更新

院内ウォーキングの功德


右肩腱板断裂修復手術から26日目となりました。

右手は、未だにペンを持つことも厳禁されていて、最断裂を
防ぐために46時中装具で右腕全体を保護しています。
なので左手だけでキーボードをタイピングしていますので
1/4以下のスピードで亀の歩みの様です。
退院計画書によると、退院の前日にMRIで画像診断を
行い、リハビリテーションメニューが新たに
追加させることになります。

最低3ヶ月間は、転倒リスクを避けるために自転車も
厳禁とのことです。


今日も院内健康ウォーキングをしていますと掃除の
おばさんから「古芝さんでしょう!」美容師の山口さん
から伺っていますよ!」を元気なご挨拶とエールを
頂きました。

 

枚岡合金工具株式会
古芝保治 


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/




YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2022年04月24日(日)更新

院内卯xーキング動画


https://youtube.com/shorts/c2ZS0EHFCAg?feature=share
1ヶ月近い入院生活ですが、ウォーキングにより心拍数を上げて
血液循環を良くして体力が低下せぬ様に
1km当たり14分を切るスピードで歩いています。


日曜日の夕食には、季節ものの若竹煮が出されました。

たけのこは根元の周囲を包丁できれいに整えられ
病人で歯が悪い人でも噛めるように柔らかく
優しく、ほのかに甘く上手に調理されていて
料亭の味わいに舌鼓を打っていました。

ご馳走様でした。


枚岡合金工具株式会
古芝保治 


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/


枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/




YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 
«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30