大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年01月28日(土)更新

無災害記録表により200日達成!

朝一で町内清掃と氏神様参拝と6kmジョギンを終えて
大阪伊丹国際空港にて新潟行き第2便を待っていましたが
雪の為まさかの欠航となりました。

急に新潟の現地に向かうことができなくなり
1時間かけて(新潟に飛ぶのもほぼ同じ時間)会社に戻り
完全オンラインにて第64回研究会を開催することに
なりました。

ホスト企業の改善発表では、「無災害+記録」へのチャレンジを
通じて見事に200日を達成され、選挙開票の当確で花を飾るシーン
に見たてた掲示ボードは秀逸でした。
この活動を通じて目には見えない「安全」への意識が格段に
向上されているように感じました。

さらに
・危険予知への取り組みとして 全ての危険箇所へのトラテープ化
・たたみ部屋の研修机の定位置化では配置に要する時間を1/3に短縮
・戸締りチェックリスト掲示板のスライド式への改善
・運送会社の無人で受領印を押す仕組み化
など安全・快適・効率的な環境整備が進んでいます。

一方、長岡のE社さんでは、
・豪雪対策として雪囲い(兼六園の雪ツリー)の工事を自社で賄い、
 さらに雪囲い作業が出来る人を増やす教育
・事務所の動線分析に基づき、3回転3回ひねりの発想でレイアウト変更で
 劇的な歩行距離の短縮 16歩ーーー>5歩に短縮
・融雪パイプの設置やU字溝清掃
・消耗品棚の勾配を付けた改善
など素晴らしい改善発表をいただきました。

64回目の講義では「チーム力アップの清掃活動」7つのポイント」
について実例に基づき講話させて頂きました。

次回は、3月25日(土)長岡市の街中キャンパスにて7周年大会の
開催を予定しています。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 
 

【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)

開催日 2023年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜展示ホール



講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 

2023年01月27日(金)更新

~されど3S(整理・整頓・清掃)でD X改革~2/3 大阪中央で講話



いよいよ来週金曜日、節分の日にホテルロイヤルクラシック大阪8階にて
経営者モーニングセミナーに登壇の機会を頂きました。

今回のテーマは、

『倫理と3S』~たかが3S(整理・整頓・清掃)、されど3SでD X改革~

で講話させて頂きます。

内容:

ネジの金型もつくる大阪の町工場が経営危機に瀕した時に

「場所とモノ」の徹底した(整理・整頓・清掃)活動を行なった

ことによりV字回復してゆきます。

その過程でI S O9001認証にチャレンジして行く中で、「情報」に

も3Sの切り口で整理・整頓・清掃して行く中でIT技術で

モノ(情報)を探す時間を革命的に圧縮して行くことに成功して

ゆきました。

そして膨大な図面の保管空間も電子化により圧縮してゆき、

やがて「情報の大海原からイルカ達が瞬時に探してくれる」コンセプトで

「デジタルドルフィンズ」と命名し商標登録を行い、第二創業として

モノづくり企業からサービス業を創造してゆきました。

D X改革のヒントにしていただければ幸いです。

日時:2023年2月3日(金)AM6:30~AM7:30

場所:ホテルロイヤルクラシック大阪8階

お問い合わせフォーム:>>>




【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)

開催日 2023年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜展示ホール



講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 

2023年01月26日(木)更新

徹底3S中級試験を実施しました。最高点は?

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

1月26日、愛知県あま市のM社様にてWEB広域3Sネットワークの
第32回目の徹底3S(整理・整頓・清掃)活動の研究会を開催。

各社の現場改善発表の後に3S活動に対する理解度を計るために
徹底3S中級試験を実施しました。
最高点は、72点、平均点は52点でした。

試験問題に対する答え合わせと意味の解説をさせて頂きました。

M社さんは経営理念として「明朗・愛和・喜働」を掲げ
朗らかで、仲良く、喜んで働ける職場を経営されておられます。


現場で使う軍手もクリップで見事に留められていて
スッキリした職場を目指されています。

さらに、実験的にホワイトの作業着での現場作業を
目指されていて、如何に作業着が汚れないで仕事が
できるのかの方法について現場でアイディアを提供
させて頂きました。

分別ゴミステーションの標識・表示も見事でした。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2023年01月24日(火)更新

四国・鳴門からzoomで現場ウォッチング&心を磨く清掃体験


1月24日、四国の異業種が徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動に
グループで取り組む「四国3Sネットワーク」の137回目の例会を
オンラインにて徳島、鳴門、高松、大阪を結んで開催致しました。

各社改善発表の後、【清掃】をテーマに『汚染マップ作成と心を磨く
清掃体験』に取り組みました。

それぞれの現場の「チリ」や「ホコリ」の溜まりやすい壁伝いの床の
汚れをセロテープで採取して頂き、Beforデータとしてボード又は
A3用紙に貼り付けて頂き、汚れの所感を記入頂きました。
Afterとしてシンプルグリーン液で洗浄し、きれいな雑巾またはペーパー雑巾
で拭き取り、その後、同じ場所をセロテープで床面の汚染度合いを採取い
ただきました。

各チームごとに「気づき」「今後の対策」など画像をスクリーンに
映しながら感想シェアを行いました。

普段、清掃を行なっている場所も以外にも「小石」や「髪の毛」や
「不明のダスト」など採取され、新たな気づきを得て頂きました。

中には、汚れが酷くて、採取したセローテープが用紙に貼れないほど
のチームもあり、汚れが取り除かれ綺麗になってゆく床面の変化する
感動が伝わってくる研修となりました。

第2部では、iPadで現場に潜入頂き、画像中継しながら質問と
効率アップに繋がる改善提案をさせて頂きました。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治

2023年01月23日(月)更新

第283回 徹底3S(整理・整頓・清掃)研究会を開催


1月23日、「カミでエコする工場」の山陽製紙さんにて
第283回目の大阪リエンジニアリング研究会を開催
していたきました。

23年間にわたり続けられる徹底3S(整理・整頓・清掃)
の研究会!

原田六二郎社長さんのウェルカムスピーチに続き
5社のメンバー企業の改善発表と質疑応答で
3S改善のアイディアの交流を行いました。

各社発表のトピックスの話題もワクワクする
奇想天外な取組もされており、そこに質問が
飛び交っていました。

現場ウォッチングは今回特別に70分時間を
割いて頂き、スマホ片手に音声認識で現状の
問題点と直ぐに改善行動が起こせるように
音声認識で「現状と課題解決の手法」で
ウォッチングさせて頂きながら纏めさせて
頂きました。

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 
 

【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)

開催日 2023年2月1日(水)~2月3日(金)
会場 パシフィコ横浜展示ホール



講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/


>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/



YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル  
 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp



 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 
«前へ 次へ»