大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2024年09月26日(木)更新

デジタルドルフィンズ(情報管理システム)活用を取材


9月26日 午後2時 
泉北高速鉄道・光明池駅から株式会社岡本技研様まで
健康ウォーキングを兼ねて
日傘をさして2,2km!(汗)

2006年12月から社長さんの直感力で運用がスタートした
デジタルドルフィンズ(情報管理システム)の取材に
堺市南区の(株)岡本技研さんを取材訪問させて頂きました。


小原会長はじめ各部署の皆さんと記念ショット!

今回、貴重なお時間をいただき、
品質管理、製造、総務それぞれの部門から
素晴らしいプレゼンを拝聴する機会を頂戴しました。

モノづくりを支える品質のエビデンス(科学的証拠)ツール
として、まさに神業的に活用される数々の優れた創意工夫に
感銘を受けました。

特に、300台以上の工作機械のメンテナンス情報を、
1台1台QRコードとドルフィンを連携させることで、
いつでも誰でも即座に必要な情報を共有できる仕組みの構築は秀逸です。

(詳細を現時点では記載できないのが残念です。)


18年間にわたりトラブルもなく安定してご活用いただき、

皆様がデジタルドルフィンズをシンプルに愛用されている様子に、

モノづくりに懸ける情熱を強く感じ、感銘を受けました。



 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

 

【大阪】ものづくりワールド大阪2024

開催日 2024年10月2日(水)~10月4日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】JIMTOF2024 (第32回日本国際工作機械見本市)

開催日 2024年11月5日(火)~11月10日(日)
会場 東京ビッグサイト
小間 E7067


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2024年09月17日(火)更新

大阪リエ研 第303回目をおもてなし満載で開催


今日は,大阪リエンジニアリング研究会303回目の例会が
大東市の山田製作所さんで”おもてなし”のお心満載で開催!

 現場の随所に捻りの効いた手作りのアイディア3Sグッズに感心致しました。
本当に素晴らしいです。

 徹底した3S(整理・整頓・清掃)活動を始めて25年の歳月が流れ、
世代交代が進み若手の皆さんが育ち、ご活躍されている姿をとても眩しく感じました。

 日本のものづくりの現場を支える町工場の底力に元気と
パワーをいっぱい頂き、感謝感謝の303回例会となりました。


継続は力なり!3Sは永遠なり!



 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

 

【大阪】ものづくりワールド大阪2024

開催日 2024年10月2日(水)~10月4日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】JIMTOF2024 (第32回日本国際工作機械見本市)

開催日 2024年11月5日(火)~11月10日(日)
会場 東京ビッグサイト
小間 E7067


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/


 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

 

2024年09月10日(火)更新

商売繁盛_営業繁栄の感謝の祈り


9月10日

 毎月10日は今宮戎神社様での月次祭に隣席させて頂き、
営業繁栄・商売繁盛の感謝の祈りを捧げさせて頂きました。

今宮戎神社様への月参りを始めたきっかけは、凡そ半世紀前に
母親が敬愛し信心するグループ参拝での初体験でした。

そのグループ参拝は、数年後にはいつしか自然に消散して
行きましたが、行事が重ならない限り今日まで47年間
毎月お酒一升をお供えさせて頂き
報恩感謝の祈りを捧げさせています。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 
 

【大阪】ものづくりワールド大阪2024

開催日 2024年10月2日(水)~10月4日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】JIMTOF2024 (第32回日本国際工作機械見本市)

開催日 2024年11月5日(火)~11月10日(日)
会場 東京ビッグサイト
小間 E7067

 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2024年09月09日(月)更新

創業者のお墓清掃と感謝の祈り

9月9日(月) は、重陽の節句です。


昨日の9月8日、おはよう倫理塾を終えた後、
清掃用の服に着替え、新しいタオルを持参して、
兄弟揃って東大阪市小坂にある菩提寺・宝樹寺で
ご先祖様のお墓を清掃し、お参りさせていただきました。

今回は、前日にライフで墓地用のお花を11束調達し、
歴代住職さまと無縁仏さまのお花も揃えさせていただきました。

 

墓石を水洗いし、新品のタオルで丁寧に拭き取りました。
 

明かりと香り、お花を供えて、8月度の家族や社員一同が
無事に過ごせたことへの感謝の祈りを捧げました。

 

いつも創業者からの見守りと励ましをいただいており、
その温かい気に包まれて参りました。




 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 
 

【大阪】ものづくりワールド大阪2024

開催日 2024年10月2日(水)~10月4日(金)
会場 インテックス大阪
 

【東京】JIMTOF2024 (第32回日本国際工作機械見本市)

開催日 2024年11月5日(火)~11月10日(日)
会場 東京ビッグサイト
小間 E7067

 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

2024年08月30日(金)更新

【センサ/IoT/AI技術展2024】に本日出展中

大阪産業創造館が主催する展示会「【センサIoTAI技術展2024
DXでものづくりを進化させよう!」に
弊社の「現場の妖精」を出展しています。
 
開催日時 2024年8月30日(金) 10:30-16:30
   
開催場所 大阪産業創造館 3F・4F
お問合せ先 大阪産業創造館 ものづくり展示会事務局
〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館
TEL: 06-6264-9920 FAX: 06-6264-9899 E-MAIL: monozukuri@sansokan.jp
受付時間:月-金 10:00-12:00 13:00‐17:30 (祝日除く)

日本の製造業は、激しい競争と急速な市場変化に直面しています。
加えて、人口減少や高齢化といった社会的課題も抱えており、従来の
ビジネスモデルでは対応が難しくなりつつあります。

その解決策として、デジタルトランスフォーメーション(DX)が
必要とされています。
DXは、効率化、生産性向上、サプライチェーンの最適化、新たな
ビジネスモデルの構築など、製造業が持つ課題に対処するための重要な手段です。

それを実現させるには、センサ、IoT、AIなどの技術が不可欠です。

センサ技術によって生産ラインや製品の状態をリアルタイムでモニタリングし、
IoT技術を活用して製造プロセスの自動化や効率化を図ることが可能となります。
また、AI技術はデータの解析や予測、最適化に活用され、製造業の意思決定を支援します。

このような背景のもと、DXを推進したい製造業の方と、それを実現できる技術を
持つ企業の方とのマッチングの場として、「センサ/IoT/AI技術展2024」を開催します。
      
製造業のDXを加速させるセンシング、制御、通信、IoT、AIなどの技術として出展中です。 
(出典:大阪産業創造館)
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治 
 

【大阪】センサ/IoT/AI技術展2024

開催日 2024年8月30日(金)~8月30日(金)
会場 大阪産業創造館 3F・4F
小間 ブース5

【大阪】ものづくりワールド大阪2024

開催日 2024年10月2日(水)~10月4日(金)
会場 インテックス大阪

【東京】JIMTOF2024 (第32回日本国際工作機械見本市)

開催日 2024年11月5日(火)~11月10日(日)
会場 東京ビッグサイト
小間 E7067

 


社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/



枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/

 

冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
 

5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati

«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30