ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ

明日25日より27日までの3日間の会期で
中小企業総合展inKANASAIが大阪南港のインテック大阪にて
開幕します。
わが社は、超整理法の文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」
を出展させていただき、皆様の
◎ 業務の効率化
◎ 時間短縮
◎ コスト削減
など様々な効果を生み出す”しくみ”
先進事例を展示しています。
今回から「iPad2」+「アクオス40インチ」を使って
プレゼンさせていただきます。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】

加賀百万石の栄華を物語る金沢にやってきました。
MEX金沢2011の展示会場行のシャトルバスに乗り込み会場に向かいました。




古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】
(Apple社S.Lancasterさん、Softbankテレコム横山さんとともに記念撮影)
国内初のiPad対応文書管理システム iPad対応の図面管理システム
「デジタルドルフィンズ」JIMTOF2010ブースにS.lancasterさんが
やって来られました。
「これは、見事だ、素晴らしい!ワンダフル!」
お褒めの言葉を頂きました。
今日もツイています。!!
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】
2011年05月24日(火)更新
iPad2対応のデジタルドルフィンズ登場!中小企業総合展にて

明日25日より27日までの3日間の会期で
中小企業総合展inKANASAIが大阪南港のインテック大阪にて
開幕します。
わが社は、超整理法の文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」
を出展させていただき、皆様の
◎ 業務の効率化
◎ 時間短縮
◎ コスト削減
など様々な効果を生み出す”しくみ”
先進事例を展示しています。
今回から「iPad2」+「アクオス40インチ」を使って
プレゼンさせていただきます。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



2011年05月23日(月)更新
MEX金沢2011 ご来場ありがとうございました。
5月19日~21日まで石川県産業展示館にて開催されました
”MEX金沢2011”展示会にご来場いただきありがとうございました。

横山商会さんご出展ブースに取扱商品として文書管理システム
「デジタルドルフィンズ」コーナーと特別に設けていただき
3日間出展させていただきました。
会期中横山商会さんとご縁のある企業様が多数お見えになり
業務効率アップやお客様へのレスポンス向上など
経営革新のノウハウまで踏み込んで事例をどんどんご紹介
させていただきました。
大势の皆様方と名刺交換させていただき
出逢いとご縁をいただきありがとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】

”MEX金沢2011”展示会にご来場いただきありがとうございました。

横山商会さんご出展ブースに取扱商品として文書管理システム
「デジタルドルフィンズ」コーナーと特別に設けていただき
3日間出展させていただきました。
会期中横山商会さんとご縁のある企業様が多数お見えになり
業務効率アップやお客様へのレスポンス向上など
経営革新のノウハウまで踏み込んで事例をどんどんご紹介
させていただきました。
大势の皆様方と名刺交換させていただき
出逢いとご縁をいただきありがとうございました。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



2011年05月20日(金)更新
MEX金沢2011にデジタルドルフィンズ出展中!

加賀百万石の栄華を物語る金沢にやってきました。
MEX金沢2011の展示会場行のシャトルバスに乗り込み会場に向かいました。




古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



2011年02月07日(月)更新
コートの襟の汚れの除去法とは
刑事コロンボのように汚れたバーバーリーのコートの襟の汚れが
見違えるようにとれました。
工場の徹底した床磨きの経験が生かされました。
ポイントは、汚れを床からウエスに移してゆく技術です。
対象物は床からコートの襟に替わっただけ。
使用した液剤は「ベンジン」とタオルです。
手順は、
1,コートの大まかな汚れは、電気掃除機で吸引
2,タオルを敷き
3,その上にコートの襟を載せ
4,乾いたタオルにベンジンを少量付け
5,汚れているコートの部分にそのタオルでベンジンをつけ
6,優しく包むようにタオルに汚れを移してゆきます。
7,4~6を3回繰り返します。
今季でリタイヤーするコートで試してみましたので
大切なコートは、クーリング店さんでされる事をお薦めいたします。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】

見違えるようにとれました。
工場の徹底した床磨きの経験が生かされました。
ポイントは、汚れを床からウエスに移してゆく技術です。
対象物は床からコートの襟に替わっただけ。
使用した液剤は「ベンジン」とタオルです。
手順は、
1,コートの大まかな汚れは、電気掃除機で吸引
2,タオルを敷き
3,その上にコートの襟を載せ
4,乾いたタオルにベンジンを少量付け
5,汚れているコートの部分にそのタオルでベンジンをつけ
6,優しく包むようにタオルに汚れを移してゆきます。
7,4~6を3回繰り返します。
今季でリタイヤーするコートで試してみましたので
大切なコートは、クーリング店さんでされる事をお薦めいたします。
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



2010年11月02日(火)更新
Apple社が弊社・東京営業所に来社!

(Apple社S.Lancasterさん、Softbankテレコム横山さんとともに記念撮影)
国内初のiPad対応文書管理システム iPad対応の図面管理システム
「デジタルドルフィンズ」JIMTOF2010ブースにS.lancasterさんが
やって来られました。
「これは、見事だ、素晴らしい!ワンダフル!」
お褒めの言葉を頂きました。
今日もツイています。!!
古芝保治@枚岡合金工具㈱
■ 図面・文書管理・超整理法ツール【デジタルドルフィンズ】
■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ
■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP
■ 【儲けとツキを呼ぶ3S活動の秘訣 by 枚岡合金工具】



«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(137)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)