ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2021年07月31日(土)更新
心に響いたウェルカムスピーチ

今日は、新潟3Sネットワークの第55回目の徹底3S(整理・整頓・清掃)
の学びと実践の例会発表会でした。
冒頭のウエルカムスピーチで東日本大震災での避難所での
「立ち上がる力」というある事例を紹介頂きました。
いろんな避難所を見てきて違いがわかったのは「立ち上がる力」でした。
平時には、校庭で火を炊くことご法度です。しかし震災直後に木を集めて
「暖を取ろう」と目の前の課題に気づいて、自ら身体を動かして
火を炊く実践をする人たちがいました。
その人達は、次の課題へと進みました。
一方、自衛隊が来るまで待とう!誰かが指示するまで待とうという地域もありました。
そんな地域は、課題がどんどん積み上がって行きました。
気づいて、即、課題解決に向けて動くことが大切ということに気付かされました
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2021年07月30日(金)更新
四国3Sネットワーク 第10周年大会を8月30日に開催!
8月30日(月)午後より表記のイベントを開催いたします。
リアル参加は、満員御礼となりましたが、オンライン参加を歓迎いたします。

四国3Sネットワークは、
「全従業員の物心両面の幸せを追求してゆく」ために、
【徹底3S(整理・整頓・清掃)活動】を通じて
職場のあらゆるムダ・ムリ・ムラを徹底排除し、
「安全・快適・効率的な職場」を目指し、
香川県と徳島県の異業種企業が毎月3Sの学びと実践を
愚直に10年間活動を続ける集合体です。
徹底した3S活動を通して
「自らが気づき、考え、行動して」
「やればできる」小さい成功体験の積み上げで
困難とも思える課題を乗り越えて行けるパワーが
3Sチームに授かって行きます。
さらに、異業種の企業同士が切磋琢磨してゆく
3S活動を通じて、想像を遥かに超える科学変化が
生まれて、相乗効果を生み出しています。
「守る事を決め、決めた事を守る」
企業文化・風土が育まれて
人間愛に満ちた素晴らしい「職場に心」が醸成されてゆく
醍醐味を感じられる節目が10周年です。
年に一度の3S改善成果発表会です。
E メールにて参加申し込みの方は、申込書URLをご覧いただき
yossy-77@zeus.eonet.ne.jp(担当:大橋)までメール願います
※お申し込み期限:8月26日(木)まで

以上 よろしくお願いします。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2021年07月29日(木)更新
WEB広域3Sネットワーク13回勉強会を開催

今日は、愛知、岐阜、大阪府の5都市を結んでオンラインで
WEB広域3Sネットワークの2年目13回の勉強会を開催して頂き
5社の皆さんの2年目にかける成功への情熱に感動する例会となりました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年07月28日(水)更新
24回目のオンライン工場見学会

今日は、第24回目のオンライン工場見学会&3S講習会を
開催させて頂き、前回に続いて東京都内よりご参加
頂きました。
質疑応答では、現在進めておられる月1回の3S活動
について弊社の事例紹介させて頂きました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
2021年07月27日(火)更新
「DX実践・人材育成事業(メニュー型)」の募集が発表
「DX実践・人材育成事業(メニュー型)」研修実施事業者の募集が発表されました。
DXとは、デジタル技術を最大限活用し企業活動の業務プロセス改革等活性化を行う
ことをデジタル・トラ ンスフォーメーション(DX)と言います。
公募期間:7/27~8/16 となっています。
詳しくは、新産業創造研究機構のHPをご覧ください。 >>>
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
NEW 3S活動と企業風土改革のコンサルティング

YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル

儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密

人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis
映像「ビッグインタビュー」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(428)
- 新着イベント・ニュース(1513)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(61)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(145)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(137)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(553)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1646)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(15)
- 自然(1)