大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年12月10日(木)更新

清掃スピード3倍術のコツをお伝えした241回目の工場見学会

清掃3倍術
9日、第241回目の早朝工場見学を開催させていただき遠くは三重県からも
ご参加頂きました。

清掃体験では、自らの体験として「床磨き清掃3倍術」を皆様に披露させて頂きました。汚れが見る見る消えてゆくシーンに一様に驚かれていました。
指先に感謝の意識とパワーを集中することがコツになります。

2009年10月23日(金)更新

エコテクノ2009イベントで小倉に

エコテクノ2009イベントで小倉にやって来ました。

中国遼寧省環境ビジネスセミナー

中国遼寧省環境ビジネスミッション団の皆さんにプレゼンの機会を頂きました。
東洋スクリーン工業さん
タマヤさん
立命館大学生命科学部久保研究室さん
とともに三菱化学テクノリサーチの工学博士・主任研究員の孫暁紅さんの通訳で
プレゼン中です。



午後から近江物産さんも加わり
  九州環境ビジネス大賞発表会及び
          近畿環境クラスター合同発表会にて
省資源・省時間の切り口で図面・文書管理システム「デジタルドルフィンズ」について
発表させていただきます。
詳しくは、下記のWEBサイトをご覧ください。
http://www.eco-t.net/fms/?form_id=29




古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年10月03日(土)更新

大阪天王寺区の仲秋の名月と・・・

大阪天王寺区からの仲秋の名月
みなさんこんばんは、
いつもブログをお読み頂きありがとうございます。

今日は、「仲秋の名月」の日ですね。満月は明日とのことですが・・・
大阪天王寺区からの仲秋の名月をお届けします。
雨のち曇りの天候ですが、雲の切れ目から偶然にも
名月を愛機で撮影することが出来ました。

お月見のお供えもの
栗、お団子、里芋、柿、なし、りんご、ススキなどをお月様にお供えして
昇り行く名月を愛でることができ、今日も一日ツキのある日に感謝です。

お月見団子
お供えのお月見団子を頂きました。


古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞 

2009年09月29日(火)更新

環境ビジネス交流会で省資源・省時間のプレゼン

デジタルドルフィンズのプレゼン
28日、大阪淀屋橋のAP大阪にて第1回環境ビジネス交流会が盛大に開催され
事業プレゼンの貴重な機会を頂き、省資源・省時間の事業についてご説明させて
頂きました。

 この「環境ビジネス交流会」は、
産業クラスター計画「環境ビジネスKANSAIプロジェクト」、
「関西エコプロダクツ・フォーラム」、
「関西・アジア 環境・省エネビジネス交流推進フォーラム」
に参加されている中堅・中小企業の方々を中心に、各社が保有する技術・商品・
ニーズ情報等の交流を行う中から、新たなビジネスチャンスとなる
販路開拓連携、商品開発・技術開発連携等の創出を目指してスタートしました。

 そして、それらのビジネスチャンスの業績化に向けて、
「環境ビジネスKANSAIプロジェクト」推進組織の各事業担当クラスターマネージー、
コーディネーターが連携活動、公的助成活用などの支援を行って頂いています。

 多くの方々による多様な交流が、新たなビジネスチャンス創出の強力な
推進エンジンとなっています。

 弊社は、事業プレゼンテーションとして5社の中に図面・文書管理システム
「デジタルドルフィンズ」が選ばれ、
「省時間・省資源データベースソフト 
ドルフィン-時間と空間のムダを省きます」
のテーマで15分事業説明させていただきました。

 プレゼン後の懇親交流会で新たな出会いとご縁を頂き感謝・感激でした。

このイベントに参加するアクセスとして自転車で桃谷から淀屋橋まで駆けつけ
ました。環境ビジネスを推進しCO2-25%削減に取り組むために、まずは
足元の第一歩の行動から削減に着手しなければと痛感しています。

あらたな道が切り拓かれた歴史に残るイベントとなりました。

ps;久米繊維工業の久米社長さんが大阪産業創造館で「動画サイトを活用した
自社PR」についてご講演されておられ、300名近い参加者で満員御礼状態で
しかも素晴らしいの一言に尽きるプレゼンテーションをされておられました。
久米社長さん「動画について」ご講演

 私のプレゼン時間が迫ったため泣く泣く会場を後にしました。
久米社長さん
 最後まで拝聴できずごめんなさい。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞

2009年07月08日(水)更新

第220回早朝工場見学会を開催

第220回早朝工場見学会を開催しました。
8日に第220回早朝工場見学会を開催させていただき、三重県、兵庫県、大阪府下
より23名の皆さんがご参加されました。
早朝より遠路おいで頂きありがとうございました。

昨年新卒入社のS君が初めてマニュアルにそって司会進行を少し緊張気味でしたが、立派に行いました。
入社1年3ヶ月でも全体朝礼の司会進行、まだまだ課題がありますが
先ずは一歩踏み出したことは素晴らしいことだと思います。

万全の準備こそが成功を約束するものです。
今後は、見苦しくないようにリハーサルに取り組む時間を採りたい思います。

続きに皆様からのアンケートをアップさせていただきました。
7月8日(水)工場見学

Q1.本日得た情報の中で、御社で導入してみようと思ったものは何ですか?
A1.明示の徹底。姿絵管理。
   写真管理での見える化。
   事務用品の共有化。机の引き出しの整理。
   決めて守る→習慣→風土→文化を定着したい。
   お金をかけずに改善活動。
   ファイルボックスの設置。
   全員参加での取り組み。
   キャスター化。天井の塗装。
   誰いつメモ。
   
Q2.工場見学について、ご意見などありましたらご記入ください。
A2.親切丁寧な説明でありがたいと思いました。
   みなさんの声が大きい。(あいさつ)
   自分の家でも3Sをすぐに実行したくなりました。
   社員の皆さんの熱意が伝わって感動しました。
   社員の意識の高さに感心しました。
   現場における用具の設置等に感心した。
   社員さんが主体になって会社を運営している。
   説明の声が聞き取りにくかった。
   デジタルドルフィンズの問題点は何か。
   検査室で計測器が引き出しに入っていましたが、
棚などに置き、すぐに取り出せるようにしたらどうか。
全員参加することがなかなか出来ません。どうしたらよいでしょか。

古芝保治@枚岡合金工具株式会社

■ 文書管理【デジタルドルフィンズ】

■ 【デジタルドルフィンズ】 営業ブログ

■ 【枚岡合金工具】 金型事業部HP

■ 【ツキを呼ぶ「経営革新」成功のポイント】ブログ


IT経営百選 最優秀賞  中小企業IT経営力大賞 中小企業IT経営力大賞・審査委員会奨励賞
«前へ 次へ»
<<  2024年12月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31