ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2024年12月18日(水)更新
嗚呼、左手小指の剥離骨折
2024年12月04日(水)更新
健康コラム「還暦からのフルマラソン挑戦!」⑧

トラック情報誌の健康コラム記事を掲載いただきました。
今回で8回目の掲載になりました。
記事内容は、下記の通りです。
年末の忙しい時に何故ホノルルに行くんだ?」 「
よっぽど暇じゃないとね…」
「マラソンなんてよくやるね~」
かつてはそんな風に思っていましたが、河野栄さんとの出会いとの
ご縁が、私をホノルルマラソンのスタートラインに導いてくれました。
9ヶ月の自主練の末、今ここに立っている自分が少し不思議にも
思えます。送り出してくれた妻や社員の皆さんへの感謝が胸を
熱くし、アメリカ国歌が響く中、いよいよ始まる42.195キロの
挑戦に気持ちを引き締めました。
レース中は、ホノルルの美しい風景が心を癒し、沿道の熱烈な
声援とエイドの差し入れが励みとなりました。襲いくる睡魔と
暑さ、発汗による脱水症状など初マラソンの過酷さに何度も心
が折れそうになりました。9ヶ月間で1800km走り込んできた
練習により、立ち止まることなく、最後まで走り続けることが
できました。
屈強なランナーが力つき徒歩でゴールに向かう中、抜き去りながら
一歩ずつ前に進むことで、苦しさを超えた先にある新しい自分を
感じる瞬間がありました。
そしてゴール寸前の41kmに近づくと、初完走できる感動が込み
上げてきました。
20回完走の第一歩としてこの初挑戦を4時間52分27秒で走り切った
達成感が、疲れを超えて私を包み込みました。初マラソン・初完走
の喜びは、単なる一つの経験以上に、目標に向かう強い意志の証
となり、次の挑戦への大きな力に変わりました。
支えてくれたすべての人に感謝し、この達成を胸に、これからも
20回の目標へと一歩ずつ前進していきたいと思います。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
しばちゃん【3Sの学校】公式Line

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
【東京】スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年1月22日(水)~1月24日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
【名古屋】ものづくりワールド 名古屋 2025
開催日 | 2025年4月9日(水)~4月11日(金) |
---|---|
会場 | ポートメッセなごや |
【大阪】関西 スマート工場EXPO (Factory Innovation Week)
開催日 | 2025年5月14日(水)~5月16日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】ものづくりワールド 東京 2025
開催日 | 2025年7月9日(水)~7月11日(金) |
---|---|
会場 | 幕張メッセ |
【大阪】Edge Tech+ WEST 2025
開催日 | 2025年7月24日(木)~7月25日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【大阪】ものづくりワールド 大阪 2025
開催日 | 2025年10月1日(水)~10月3日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
2024年08月05日(月)更新
脚の筋肉量を点数化

脚の筋肉量を点数化した「脚点」を表示
・体重を支えるだけの脚の筋肉量があるかを「脚点」として点数化。
・「脚点」は50~150 ポイントで表示され、点数に応じて
「良い」「やや低い」「低い」の3段階で判定。
・加齢の影響を受けやすい脚の筋肉量をチェックして、脚力低下に早めの対策。
この度は、タニタの脚点が測定できるBCー772-WHを購入させて
頂き、脚力低下を招かないよう毎日チェック!
秤に乗るだけで、自動的に
・体重
・体脂肪
・筋肉量
・脚点
・内蔵脂肪
・基礎代謝量
・BNI
・体内年齢
が順次自動的に表示されます。


サルコペニアとは、加齢による筋肉量の減少および筋力の低下のことを指します
2016年10月、国際疾病分類に「サルコペニア」が登録されたため、
現在ではは疾患に位置付けられています。
サルコペニアになると、歩く、立ち上がるなどの
日常生活の基本的な動作に影響が生じ、介護が必要になったり、
転倒しやすくなったりと言います。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【大阪】センサ/IoT/AI技術展2024
開催日 | 2024年8月30日(金)~8月30日(金) |
---|---|
会場 | 大阪産業創造館 3F・4F |
小間 | ブース5 |
【大阪】ものづくりワールド大阪2024
開催日 | 2024年10月2日(水)~10月4日(金) |
---|---|
会場 | インテックス大阪 |
【東京】JIMTOF2024 (第32回日本国際工作機械見本市)
開催日 | 2024年11月5日(火)~11月10日(日) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト |
小間 | E7067 |

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2024年07月05日(金)更新
「還暦からのフルマラソン挑戦」③ 掲載

トラック情報誌の「健康コラム」3回目が掲載されました。
写真のキャプションが誤っていて「2009年 初の4時間切りでゴール」は誤りです。
4時間ではなく2時間が正解です。
サブタイトルは
「79歳で世界一! マラソン師匠との出会い」
がより伝わりやすく感じた次第でした。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【大阪】EdgeTech+ West 2024
開催日 | 2024年7月11日(木)~7月12日(金) |
---|---|
会場 | グランフロント大阪 北館 B2F コングレコンベンションセンター |
【東京】TECHNO-FRONTIER 2024
開催日 | 2024年7月24日(水)~7月26日(金) |
---|---|
会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 |

社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2024年03月12日(火)更新
「健康経営優良法人2024」に認定

お陰様で3年連続で・・・
「健康経営優良法人2024」に認定されました。
300人以下の中小企業で、大阪府で2000社認定を受けました。
ランクが上の「ブライト500」には大阪府で40社です。
2025年は「ブライト500」(17000社のうち上位500社)を目指すなら、
①ストレスチェックを全員で実施する
②仕事と家庭の両立に向けた環境作りのルール・制度の明文化
③喫煙率低下に向けた制度の明文化と研修や禁煙指導の実施(記録要)
(こちらは、あと2名の社員さんが禁煙すれば・・・実現できます。)
を全員で健康経営を推進して行きたいと考えています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
社員の心に火がつく、工場現場見学会&3S研修会
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/

枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
5S活動と3S活動の手引き>> hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
- 広報・宣伝(100)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(427)
- 新着イベント・ニュース(1512)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(333)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(48)
- 家族・交友(144)
- 旅行・レジャー(104)
- 健康管理・美容(136)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(552)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(15)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1641)
- 3S(96)
- 3S(10)
- 秋津書道(16)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(3)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(14)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(14)
- 自然(1)