大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年11月20日(土)更新

IT活用の順序について着眼点

11月20日、大阪府ものづくり優良企業賞「匠」認定の(株)カネタ様にて
第5回3S研修会として「情報の3S」について
弊社の田原がプレゼンをさせていただきました。





5チームの素晴らしい改善発表に続いて
・「情報の3S」とは何か?
・場所の3Sー>モノの3Sー>情報の3S
・情報の3Sとして枚岡合金工具での活用事例
・IOT活用事例の数字的成果
・IOTで「見えない」を「見える化」
・めんどうな集計作業を自動化
・IT活用の順序について着眼点
  1、ー>経営課題(品質・コスト・納期)
  2、ー>生産革新(情報の行き来に着目)
  3、ー>IT活用(デジタル情報の特性を生かす)
・2つのリテラシーを磨こう
  1、生産革新リテラシー(目的についての知識)
  2、ITリテラシー(手段についての知識)
について分かり易いプレゼンでDX改革につながってゆく話題でした。




枚岡合金工具株式会社
古芝保治 

【東京】スマートファクトリーJapan 2021

開催日 2021年12月1日(水)~12月3日(金)
会場 東京ビッグサイト 西ホール



文書・図面管理の デジタルドルフィンズ >>>


社員の心に火をつける 徹底3S(整理・整頓・清掃)工場見学会 >>>

 

2021年02月05日(金)更新

「自動登録」で超簡単! 



書類探しのムダ、保管場所のムダを解消するデジタルドルフィンズですが、

実は、登録作業のつまりインプット作業も時間短縮する技術を

ユーザーさんの要望にお応えして、世の中に提供させて頂いています。


お使いの基幹システムから
QRコードから
CSVデータから
OCR自動文字認識から 
超簡単に「自動登録」を行っていいます。

1日に1000枚を超える外部文書の検査成績表を、従来は

3名の皆さんで手分けして手作業による電子化されておられましたが

DD(デジタルドルフィンズ)+自動登録の機能により

劇的に働き方が楽々になってきています。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治

 

 

2018年10月31日(水)更新

「情報の3S」で一人分の人件費と18000枚コピーが浮いた!(昨日の続編:詳細記事)

新潟県長岡市で”でんき”のあらゆるニーズに応えて
地域社会に貢献されておられる遠藤電機(株)様では
2年半前から徹底3S活動に取り組まれて、
社員一人一人が輝く明るい職場に変わってきています。

昨年10月に「情報の3S」ツール_デジタルドルフィンズ
の活用をスタートされ、10月20日に1年間の評価の
ヒヤリングをさせていただきました。
ケーブル加工部門の皆さんの素晴らしい”創意と工夫”で
思わぬ好結果に驚いています。
 

なんと!!
 1年間で凡そ1人分の人件費とコピーに関連する経費が浮きました。

昨日の続きの記事内容です。




インタビューにお答え頂いた田中様

少しだけ詳しく成果の一端を箇条書で紹介させていただきます。


A:ケーブル加工部門

1、ペーパーレスが加速した!         

① コピーの手間削減            年間150時間削減 (平均1枚30秒 歩行動作を含む)
② コピーチャージ削減           年間18000枚 X   @1.5 =27、000円
③ コピー用紙の削減              年間18000枚コピー用紙削減
④ コピーした図面の保管場所を削減     書庫が不要 
⑤ コピー指示書の配信の手間削減        年間150時間削減 (1枚30秒)
⑥ 作業者の図面検索の手間削減           年間72時間削減 1日3時間 X 2名X12ヶ月
⑦  リピート品指示書発行の手間削減     120秒ー>30秒 年間450時間削減
 

2、管理コストが削減

①「いつ」「誰が」「どのような加工を」「いつ納品したか」
    情報を共有化により「一発検索でヒット」 ーー>  エクセル管理が不要に
② 図面図書の保管場所が不要になったーーー>スペースが空いた
③ 納期管理ーー10日前になるとリマインダーでお知らせしてくれる
④ 残業 管理者 59時間ー>10時間  年間588時間削減
⑤ ケーブル加工の現場知識をデータ化 調べる時間 聞きに回る時間が削減
⑥ 手書きの”メモ”も共有化
⑦ 履歴が追えるようになった トレサビリティーが取れる
⑧ 1回の注文処理でディスクとコピー機の間(12歩)を3往復することを削減

3、リードタイム削減

① 図面番号がわかれば、先読みして加工に着手できて 納期短縮化
② 図面を頂いてから現場に流れるまでのリードタイムが短縮

ここまでケーブル加工部門だけの集計で年間数百万円の削減に成功されました。
 

B:総務部門 

1、作業依頼書・(指示書)

① A4の作業依頼書作成をお客様のお名前を1から打たないと行けなかったのが 半自動化  
② お客様名が担当者ごとにバラバラだったのが 皆んながお客様の名前・件名を統一
③ 間違いなく打てる
④ 過去のものを調べるときに「検索ワード」が統一されているので調べやすくなった
⑤ 1枚あたり 120秒ーー>30秒に短縮

以上 ビデオ収録させていただいた纏めですが
成果の一端をご了解を得て紹介させていただきました。

取材を終えて
新潟3Sネットワークの研究例会の前後の日程で毎月
現場に入らせて頂き、共に清掃活動をさせて頂きました。
付加価値を産まない管理部門の現場では、情報処理の
リードタイムを短縮するか?が課題です。

管理部門で仕事が忙しくなって来た時に
人を増やす、残業時間を増やす対応ではなく
常日頃から「情報の3S(整理・整頓・清掃)」に
取り組み、社員さんのポテンシャルを引き出してゆく
仕組みと仕掛けづくりが肝要かと存じます。

枚岡合金工具では月に限定1社で
全社員の物心両面の幸せを追求してゆく為の
「情報の3S」の指導をさせていただいたおります。

詳しくは、古芝(shivafull1@mac.com)
までお問い合わせください。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

【東京】JIMTOF2018 (第29回 日本国際工作機械見本市)

開催日 2018年11月1日(木)~11月6日(火)
会場 東京ビッグサイト
小間 東7ホール E7097

 



儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密






人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール

 


冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis 
 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS

 

2018年10月30日(火)更新

1年間で1人分の人件費と18000枚コピーと保管場所を削減!

新潟県長岡市で”でんき”のあらゆるニーズに応えて
地域社会に貢献されておられる遠藤電機(株)様では
2年半前から徹底3S活動に取り組まれて、
社員一人一人が輝く明るい職場に変わってきています。

昨年10月に「情報の3S」ツール_デジタルドルフィンズ
の活用をスタートされ、10月20日に1年間の評価の
ヒヤリングをさせていただきました。
ケーブル加工部門の皆さんの素晴らしい”創意と工夫”で
思わぬ好結果に驚いています。

なんと!!
 1年間で凡そ1人分の人件費とコピーに関連する経費が浮きました。

明日のブログで さらに詳しく箇条書で紹介させていただきます。
 

枚岡合金工具株式会社
古芝保治

【東京】JIMTOF2018 (第29回 日本国際工作機械見本市)

開催日 2018年11月1日(木)~11月6日(火)
会場 東京ビッグサイト
小間 東7ホール E7097

 



儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密






人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール

 


冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis 
 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS

 

2018年08月18日(土)更新

プロジェクト番号で追跡サービス

プロジェクト番号で追跡サービスを
デジタルドルフィンズで行う取り組み実験が
長岡から始まります。

画像に含まれている可能性があるもの:室内
なんと、わずか10分で完成!

全社員の皆さんに周知徹底するための
超簡単な実行マニュアルを作成して頂きました。
なんとしても情報共有するのだ!の熱意と迫力に圧倒されました。

従前のエクセル管理からデジタルドルフィンズ(データベース)管理で
「いつでも 、誰でも、必要な最新情報が、何処でも、直ぐに、」
ゲット出来て、
エクセル転記も不用になる

”業務の3S・プロセス改善”のお心に火が点火しました。

近づくと火傷するほどでした。


枚岡合金工具株式会社
古芝保治

【神戸】国際フロンティア産業メッセ2018

開催日 2018年9月6日(木)~9月7日(金)
会場 神戸国際展示場
 

【東京】JIMTOF2018 (第29回 日本国際工作機械見本市)

開催日 2018年11月1日(木)~11月6日(火)
会場 東京ビッグサイト
小間 東7ホール E7097

 



儲けとツキを呼ぶ「ゴミゼロ化」工場の秘密






人を育み、利益をもたらす 会社を強くする習慣 ―― 枚岡流「徹底3S」9つのルール

 


冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp

文書・図面管理システム「デジタルドルフィンズ」 http://www.digitaldolphins.jp/ 

5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具  hhttp://www.sg-loy.com/3s/whatis 
 

 映像「ビッグインタビュー」

   http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Erei4EGPS

«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30