ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2023年09月02日(土)更新
秋津書道の令和6年度目標!
2023年06月05日(月)更新
秋津書道・文化作品展に条幅で出展
6月4日、大阪倫理会館テナントで開催された秋津書道・しきなみ短歌
文化作品展に書道・条幅サイズに初挑戦して出展させて頂き、見事に
表装して頂き、展示いただきました。
「明朗愛和」の「明」の文字がバランスが良くなくて
恥いっております。
一文一文字半紙に書いて練習をして、条幅用紙に
書きましたが、4文字バランスよく揃うのは稀でした。
条幅サイズの書道では、文字の大きさやバランスを保ちながら、
枠内に文字を配置する必要がありますいた。
文字を枠内に収めるだけでなく、字間の調整も重要でした。
文字同士の距離や間隔を均等に保つことで、美しいバランスを
実現することが求められます。
条幅サイズの書道の難しさは、チャレンジして初めて気づくこと
ばかりでした。
文字の大きさや位置を正確に制御することと、美しいバランスを
保ことの両方にありました。
一文字の「明」の一文字が微妙にずれてサイズが少し小さくなる
だけでも全体のバランスが崩れて、美しさが損なわれ違和感を感
じる書になってしまいました。
書道の先生からは、1年かそこらで条幅に挑戦されて、出展された
精神についてお褒めのお言葉をいただきました。
秋津書道の道を、日々鍛錬はできませんが 週鍛錬して極めて
行きたいと考えています。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2023年03月29日(水)更新
書道への招待
真っ白な半紙向かい、これを見つめていると心が澄んでいきます。
不思議なくらいに心が落ち着きます。
硯に水を落としてゆっくりと墨をすると、
言えない高雅な気持ちになってき
けて手本の文字を臨書しますと、我を忘
ひとときの書の世界に遊ぶことになるのです。
このような時間はいつもとは違い、
えるでしょう。
軽くなって明るくなってきます。さらに普段は進めることができ
なかった自分の心、
にもなります。「秋津書道テキスト」(書道への招待より)
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
2023年01月02日(月)更新
元旦の朝に「書初め」
元旦の朝に、硯に水滴を落とし心を整え墨を擦り
毛筆の根元にたっぷり墨をつけて、一気に書き上げました。
落款の代わりに朱筆でサインを入れさせて頂きました。
「書は心画なり」と昔から言われています。
元旦の午前10時半に兄弟家族全員が集まるワクワク感の
準備の中で、喜んで寸暇を惜しんで書き上げました。
草冠から始まる起筆は、筆に両手を合わせて丁寧に
後半は、遊び心で筆を自由に運びました。
枚岡合金工具株式会社
古芝保治
【横浜】テクニカルショウヨコハマ2023 (第44回工業技術見本市)
開催日 | 2023年2月1日(水)~2月3日(金) |
---|---|
会場 | パシフィコ横浜展示ホール |
講話と現場見学を通じて3Sの基礎を学んで頂けます。
あらゆる業種・役職の方におすすめです。
>>> https://sg-loy.com/event/3s-series/
>>> https://sg-loy.com/event/factory-tour-online/
枚岡合金工具が提供する、徹底トコトンの3S(整理・整頓・清掃)コンサルティング!
逆境のときこそ学び、企業風土改革に取り組むチャンス!
>>>https://sg-loy.com/event/consulting/
YOUTUBE 3S・JAPANチャンネル
冷間鍛造金型 http://www.sg-loy.co.jp
http://www.digitaldolphins.jp/
5S活動と3S活動の手引き by 枚岡合金工具 hhttp://www.sg-loy.com/3s/whati
2022年12月20日(火)更新
初めての書道教室より
はじめての書道教室
1、素直になる。
初心者は下手で当たり前です。恥ずかしいと思わずに素直に書いてみましょう。
●上手いと思われたい、上手に描きたいと欲張らない。
●自分の作品を人と比べない。
●下手な自分を認める。
この3点を心がけ、きっと書道が楽しくなります
素直に書けば「楽しい」「嬉しい」と言う思いに繋がるのです。
2、良い点を見る。
またどんな所にも良いところは必ずあります。
それをよく見る訓練をしましょう。
悪い点ばかりに目が行く人がいますが残念なことです。
悪い点と同じだけ良い点もあるのです、よく見て良い点をしっかり発見してください。
自分の書が好きになり、自分が好きになってきます。
3、時間のない方へ
空き時間は自然にできません。時間のない方こそ時間を作りましょう。
●朝1時間早起きをする (朝の有効活用は、1日の有効活用になる)
●寝る前の1時間 (心を落ち着かせるのにで、睡眠に入りやすくなる)
忙しいと思っている方は、実は忙しいと言う暗示に掛かっていませんか。
1日のうちに5分や10分、もしかしたら30分程度の空き時間はあるのです。
→書道は生活スタイルの見直しになります。
→書道は仕事やストレスを波立つ心を沈めてくれます。
出典:「初めての書道教室」より
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
- 広報・宣伝(99)
- 組織・人事(134)
- 夢・経営理念(425)
- 新着イベント・ニュース(1494)
- 商品・デザイン(71)
- 新着商品・サービス(53)
- 読書・雑誌(23)
- IT・情報・コミュニケーション(332)
- 財務・金融(13)
- 地球環境(60)
- カテゴリ1(12)
- 社会貢献(47)
- 家族・交友(139)
- 旅行・レジャー(102)
- 健康管理・美容(129)
- 生産・仕入れ(7)
- 営業・販売(4)
- カテゴリ2(3)
- ゴルフ・スポーツ(551)
- 顧客サービス(13)
- グルメ・取り寄せ(14)
- 東日本大震災復興(2)
- 東日本大震災復興(2)
- 3S(1599)
- 3S(95)
- 3S(9)
- 秋津書道(13)
- 熊本震災復興支援(5)
- 文書・図面管理(8)
- 文書管理(2)
- 交通安全(1)
- 防災(5)
- 倫理法人会の学び(3)
- YouTube 古芝保治【3Sの学校】しばちゃん(1)
- 経営(1)
- 防災(1)
- 情報の3S(13)
- 書道(6)
- 危機管理(1)
- 苦難福門(2)
- しきなみ短歌(13)
- 自然(1)